『Vistaが良くわからない』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『Vistaが良くわからない』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Vistaが良くわからない

2007/11/30 01:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

はじめましてですが
下りに対し上りがなんだこれ?状態です。
PCはCore 2 Duo 2.33G メモリ2GB Vista Home Premium
Net.TuneやDr.TCPを試してみたけどRWINとか設定できずじまい。
RWIN=65700から変えられません。
PC自体、なにか設定がおかしいのでしょうか?
(ウィルスバスター止めてもあまり変わりませんでした。)
どなたか、素人の私ですが教えてください。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/11/30 00:08:08
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光マンション 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:34M(33,951,533 bps)
上り速度:8.7M(8,739,224 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7048105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/01 06:02(1年以上前)

Vistaは自動調整だそうだから、
TCP Window Size(RWIN)値を
ユーザが変えられない様ですね。

なので、回線スピードテストサイトの測定サーバが、
どれ位の太さで信号をやり取りするかですね。

Radishの回線スピードテストの東京測定サーバでは、
約2MBの自動調節に対応しているそうです。
http://netspeed.studio-radish.com/aboutnetspeed.html
なので、東京測定サーバで何回か速度を測定したら、
自動調整機能がマッチすればオイシイ速度がでるかも知れませんね。

書込番号:7052776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/05 06:52(1年以上前)

強固な音速の壁に さん、レスありごとうございます。
あれからご指摘のサイトで測ってみましたが、特にかわらずでした。
いやぁ、難しいですね〜
Vistaで計ってるほかの人の結果で、同様に上り遅い人やはりおられました。
また、同じ光マンションVで100Mオーバー(下り)の人もいて。
まあ、今のところオンラインゲームもやってないことだし、様子見にします。

書込番号:7071777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)