




富士通パーソナルのFMO-230USBを使っています。
マシンを、98からMeに買い替えたのですが、メーカーサイトでは
このMOはMeに非対応のようです。
やはり、買えかえるしかないのでしょうか?
書込番号:70590
0点


2000/12/15 02:02(1年以上前)
me対応ドライバーが出るまで待てば?
http://www.fujitsupersonals.com/products/main/hyper/suppor
t/download_top.html
書込番号:70594
0点



2000/12/15 02:40(1年以上前)
http://www.fujitsupersonals.com/products/main/hyper/SUPPOR
T/winme/winme.html
↑によると、「×:対応せず(動作保証されておりません)」なんで
す…。
書込番号:70601
0点


2000/12/15 07:11(1年以上前)
FMO-230"USB"ならば、USB-SCSI変換アダプタのドライバが対応して
ないだけなのでは?
SCSI接続に切り替えれば動作しそうな感じですが…
書込番号:70637
0点


2000/12/15 13:26(1年以上前)
そだね、アダプターとっぱらってSCSI接続で解決。
書込番号:70747
0点



2000/12/15 23:27(1年以上前)
>SCSI接続に切り替えれば動作しそうな感じですが…
パソコンの中身っていじったこと無いんですよね…。
これを機会にやってみようかなあ?
書込番号:71015
0点


2000/12/16 01:47(1年以上前)
実を言いますと、私はFMO-USBのアダプタ外してSCSI接続してます。
おそらく普通にSCSI接続していれば
Meでも問題なく使えるんじゃないかと思います。
書込番号:71126
0点


「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)