先日、ヨドバシカメラで見つけたんですが、新しく発売したものらしく口コミがありません。
ULTRA LUX iLと迷っているんですが、PRO330EZのほうが情報少なくて決めかねています…
どなたかこの三脚の情報がありましたら、教えてください。
書込番号:7074447
0点
脚が同じ340EX使ってます.雲台は自由雲台にしてますが・・・
330EZはフリーターン雲台の新モデルでしたっけ.
コストパフォーマンスがよくて旅行用にいいですよ.
ULTRA LUX iLの方は詳しくないのでごめんなさい.
気に入ったほうを買えばいいと思いますが,雲台と
脚のロックの仕方が大きな違いでしょうか.
書込番号:7075652
0点
三脚は、背の高さ
足の太さ、
のせる重量。
どのくらいのレンズをのせるか?
この辺で選び方が変わります。
あと、風景など じっくり撮りには 3ウェイ雲台が使いやすいですねえ。
ながめのレンズなどもね。^0^
書込番号:7076491
0点
LR6AAさん、ニコカメさん
返信ありがとうございます!
カメラはK100D、レンズはDA18-55を使用しています。評判がいいのでA09の購入も予定しています。
三脚購入の目的は、主に風景・夜景の撮影をするためです。
風景には3ウェイ雲台がいいとのことですが、フリーターン雲台と3ウェイ雲台で、それぞれ得意なシチュエーションが違うのでしょうか?
書込番号:7076692
0点
スリックのホームページで
フリーターンの水平出しをご覧ください。
良い面も多くあります。
わたしも どちらにするか、かなり悩みましたよ^0^
書込番号:7077132
0点
PRO330EZに決めようと思ったんですが、ひとつ引っかかるところがあります。
LUXiLは全長が39cmなのに対し、PRO330EZは60cmでした。
移動手段が基本徒歩なので、持ち運ぶときを考えると決めきれません。
みなさんはどれくらいの長さの三脚を、どのように持ち歩いているのでしょうか?
書込番号:7078343
0点
わたしは 縮長70cm 重さ2kgくらいのを 電車、バス、徒歩で
もちあるいてますねえ。
これくらいのが 限度ですね。
ベルボン レグポシェットという ストラップ形式みたいなので
肩かけです。
ケースも考えたけど 使いやすさで こっちになりました。
これくらいの 持ち運べないくらいなら、車のほうが良いかもですね^0^
書込番号:7078387
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/19 14:01:40 | |
| 2 | 2025/11/17 16:40:14 | |
| 0 | 2025/09/06 1:55:56 | |
| 2 | 2025/06/11 6:57:15 | |
| 6 | 2025/06/08 14:20:17 | |
| 0 | 2025/05/06 23:07:19 | |
| 13 | 2025/04/03 13:47:59 | |
| 6 | 2025/02/20 8:44:05 | |
| 2 | 2025/01/12 11:35:15 | |
| 15 | 2025/01/11 19:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






