


PC何でも掲示板
インターネットを最近始めました。私の無知なせいで???な状態です。ADSLヤフー12メガなんですが固定電話から掛けた場合相手に050から始まる番号で通知されます。IP電話のオプションは付けていないので変だなと思ったしだいです。尚相手からは今までの番号でこちらに繋がります。IP電話契約無しでも050から始まるのでしょうか?あいにく土日は休みとかで電話問い合わせも出来ません。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
書込番号:7086048
0点

自分の携帯からその050で始まる番号にかけて、着信すればIP電話ということですね。
yahooは新規申し込み時に割引と引き換えに無料でフルオプションで契約させ、
1ヶ月の無料期間内にWebから解約という手法が多いですが、
契約時になにやらそんな説明受けた記憶ないですか?
やり方がわからない人や、よく確かめない人はそのまま継続という寸法です。
書込番号:7087224
1点

ragzoさん
さっそくのレスありがとうございます。やってみたところ掛かりました。ということは我が家の固定電話は1台なのに2つの番号を持っていることになるんですね。ややこしいですね。私みたいに時代についていけてないと特に・・(笑)
まだ無料期間なので来週にでも詳しく説明を聞いてみようと思います。私はIP電話は必要ないと言ったつもりなのですが・・自動更新とやらも腑におちません。
今日明日と問い合わせ出来ないようなので助かりました。少し安堵感。ケータイはソフトバンクに変える気はないのでメリットはないと考えております。
ありがとうございました。
書込番号:7087328
0点

事態が把握できたようでよかったですね。
どちらにお住まいかわかりませんが、市外通話が多いならIP電話そのものにはメリットもあります。
繋がらなくてお困りの方も多いですから。
しかしそれ以外のオプションは問題あるかもしれません。
IP電話が繋がっているということは、それ以外にも色々付いて来てるということになります。
電話される前に、自分の契約書を出してどうなってるかよく確かめましょう。
ちなみに、yahoodでは電話が運よく繋がっても、解約自体は受け付けません。
ご自分で今日のうちにYahooにログオンして解約手続きすることをお勧めします。
Webの解約ページもわかりにくく、なかなかたどり着けないかもしれませんが、根気よく探してください。
書込番号:7087433
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)