


ネット等で話題になっているCROWN製のパワーアンプD75Aについて興味があり知りたいのですが、ネットではプロ用とか100万を超える高級機よりも数段に良いよく見かけます。 実際ネットでは10万を切るくらいでこのD75Aは売られていますが、皆さんの中で、実際に使用しているかたがいましたら、いろいろ教えて頂けませんか?知っている方、共感をもてるかた、返信お待ちしております。 これに合う電源ケーブルや、タップ等 良いものがあれば書き込みよろしくです。長々と済みませんでした
書込番号:7100551
0点

直接の回答ではありませんし、水を差すようですが、一応、思うことを書きます。
その機種が直接どうこう、というわけではないですが、オーディオの世界ではその機種を実際に所有しないことにはなかなかその機種の音質を体験することができません。
そして何万円も出してその機種を所有しているという「使ったかた」を探し当てた時点で、そのかたから得られる情報にまったくバイアスがかかっていない、という可能性は低いかもしれません。
もっとも、所有とは違い、知人の所有するシステムを聴かせてもらった、というのはあるかもしれませんが。
書込番号:7101019
1点

私は、D75Aの弟分のD45を所有しています。以前はDENON S10-UとLUXMAN 505Fを所有していたのですが、最近D-45,PC+AIRMAX EXPRESS (CDPの代わり)、ALLEN&HEATH XONE 32(プリアンプの代わり)という構成にしました。音についてですが、私には今の構成が以前のものより自分の好みあっており、音楽を聴くのがとても楽しみになりました。低音は引き締まり、中高音はとても透んでいます。特に、以前の構成では、とても聞くにならなかった、トランス等のダンスミュージックも、今では楽しく聞けます。(まるでダンスフロアにいうよう)
ジャズ、クラッシクは言うまでもなくすばらしいです。欠点は、アンプから多少うなり音が聞こえる。D-45単体では、入力端子が一つしかないので複数の機器をアンプに接続する必要があるならミキサーが必要。スピーカ接続端子がねじ止めで細いケーブルしか接続不可という点くらいです。
電源ケーブル、タップ、ケーブル類については、私は、D45を販売している某有名サイトから購入しました。CROWN D45で検索すれば分かると思います。D-75Aの実力を発揮させるにはそのサイトの推奨構成にするのが良いかと思います。
書込番号:7115240
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 13:34:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:41:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/05 12:33:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





