『メタル回線』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メタル回線』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メタル回線

2002/05/13 01:56(1年以上前)


ADSL

スレ主 らら800さん

先日、ADSLの申し込みをしたところ。光回線からメタル回線への切替工事をやらないといけないみたいなんです。
そこで質問なんですが、切替工事をしても、迂回して遠くなったり、つながらないこともあると聞いたことがあるんですが、
どうなんでしょうか?実際にメタル回線への切替工事をやった人っていますか?
基地局との距離は1.3キロです。

書込番号:710199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/13 02:03(1年以上前)

切り替えてもつながらないと言う可能性はあります。
回線距離が距離が遠くなるかは分かりませんが
ここで切り替えたと言う人の書き込みみたように思います。

書込番号:710206

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/13 04:52(1年以上前)

切り替え工事は確かにリスク大きいです。
残っていたメタル線の品質が悪い、とか 迂回し遠回りになったとか有るようです。
先日も1万円もかけて繋がらない方がいて、のりかかかった船、距離とノイズに強いY!!BBのリーチDSL期待で乗り換えるとのことでした。

メタルへの切り替え工事はリスク大きいです。CATVか無線での接続環境があればそちらを検討してください。

書込番号:710288

ナイスクチコミ!0


りょうりょう2さん

2002/05/13 10:34(1年以上前)

今日、リーチDSLの切り替え工事終了しました。 うちも、メタル替え工事をしましたがヤフーの8メガではつながりませんでした。 局から2キロ(直線)2キロです。 メタル替え当日NTTの下請けという人が来て「ここの地域はADSLなんかつながらないや」と捨て台詞まで吐かれました。 メタル替えだとつながらない可能性が高いとおもいます。

書込番号:710487

ナイスクチコミ!0


寝不足パパさん

2002/05/16 01:24(1年以上前)

NTTビルから遠い地域でユーザーが多いところを光化してあるところと単にメタルを光化しているところでは条件が違いますよ。
街中ではBフレッツを狙って光化しているところもあるようなので条件が悪いとは限りませんよ。
直線距離とケーブルの長さは同じではありませんから参考にしないほうが・・。
NTTの営業に聞いてみては?

書込番号:715410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)