『どうすれば?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どうすれば?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どうすれば?

2002/05/14 01:31(1年以上前)


ADSL

スレ主 バウハウスさん

過去ログをみてNETTUNEをダウンロードしてMTU RWINの設定をしたつもりなんですが全くスピードが変わった気配がありません。初心者なので確実にできたとはいえないのですが、どうしていいかわかりません。ちなみに98をつかってます。どなたかわかるかたお願いします。

書込番号:712010

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/05/14 02:01(1年以上前)

現在のMTU等の数値の確認は、次のサイトでできます。
http://forums.speedguide.net/optd.shtml

スピードが変わった気配がしないとはどういう事でしょうか。
測定サイトでの数値が変化しなかったということなら、具体的な数値をお載せになると、レスがつきやすいのではないでしょうか。

もし、体感的に変わらないということなら、速度変化の程度にもよりますが、ほとんどの場合、ネットサーフィン程度では、変化はわかりづらいとおもいます。

書込番号:712044

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウハウスさん

2002/05/14 22:10(1年以上前)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/14 22:08:57
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 400kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 430kbps(264kB,4.7秒)
推定最大スループット 430kbps(54kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
とでました。設定する前とほとんどかわらないかむしろ遅くなっているように思います。ちゃんと設定できてないんですかね?うーん、わかりません。どなたかお願いします。

書込番号:713175

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/05/15 04:20(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
NETTUNEって知りませんが、MTUとRWINっていくつぐらいに設定してますかー。
MTU=1500,RWIN=32768or48000or65535 などいかがですかー。

書込番号:713708

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/05/15 04:24(1年以上前)

それと、バウハウスさんは、下にも書かれていましたが、続きで返信して下さい。
別途スレッドを立てると判らなくなりまーす!

書込番号:713709

ナイスクチコミ!0


寝不足パパさん

2002/05/16 00:45(1年以上前)

単に「遅い原因がMTUではない」ということでしょう!
他のポイントのチェックは済まされましたか?
線路長3Kmでも線が細ければもう限界のスピードかも。
参考まで http://speed.on.arena.ne.jp/stat5.html

書込番号:715313

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウハウスさん

2002/05/16 01:24(1年以上前)

ハタ坊さんのいうようにMTU=1500,RWIN=65535 に設定してみたのですが速度はいっこうに変わる気配がありません。これが限界なのでしょうか?

書込番号:715409

ナイスクチコミ!0


ありゃありゃさん

2002/05/16 01:28(1年以上前)

もとが遅ければ変わらないよ。
リンク速度はどう?

書込番号:715416

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/05/16 15:49(1年以上前)

バウハウス さん、RWIN=65535 以外も試されましたか。
Win98なら、変るはずですが、既に変更済だったってことないですか。
その場合、既に上限かも知れません。
あと、以下を参照して下さい。
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/

書込番号:716237

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウハウスさん

2002/05/17 01:04(1年以上前)

リンク速度とはなんでしょう?あまりに無知ですみません。

書込番号:717183

ナイスクチコミ!0


ありゃありゃさん

2002/05/17 01:07(1年以上前)


A@奈良さん

2002/05/17 13:02(1年以上前)

リンク速度: 局舎と自宅モデム迄の回線速度です。その8割程度が実際の速度です。

突っ込み(笑)。
コンボモデムの方のリンクの測り方は確立していないと思います。
厳密に言うと、確立はしているが、素人には手に負えないでしょうね。
(私も、よう分からん(泣))。

よって、もし知りたいのなら、サポセンへTELですね。

書込番号:717785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)