『USBの種類』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBの種類』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

USBの種類

2007/12/17 05:04(1年以上前)


USBメモリー

スレ主 camelaさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。以前もUSBについて質問させていただきましたが、今回はその種類についてです。
Adata の 4Gb MyFlash USB を購入しようと思っているのですが、PD2 USB2.0 と PD7 Turbo では値段がかなり違うのですが、なにが変わるのでしょうか?
ギガバイトが同じなら何でも一緒だと思っていたのですが。
どなたかが、速度が違うと話していましたが、何の速度なのでしょうか?

書込番号:7125067

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/17 06:08(1年以上前)

メモリ内部のチップが高速で処理をすることで大きなファイルも敏速に記録、読み出しができるものという理屈になります。

USB規格の転送速度と違う部分を高速化する事で、標準モデルより高速(Turbo)を称えてるとでも申しましょうか・・・

SDRAMよりDDRSDRAM、DDR2、DDR3と果てしなく高速化するこの半導体はいい商売だなぁと。

書込番号:7125113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/17 15:42(1年以上前)

まあ同じUSB2.0対応、といっても、PC−USBメモリー間の速度が同じMAX480Mbpsというだけで、
USBメモリー内の速度は480Mbpsも出ません。
同じサーキットを走る場合でも、そこらの自動車とF1マシンを比べたら、F1の方が速い、ってのに近いかも。

書込番号:7126480

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/18 02:02(1年以上前)

どうでもいいけどさスレ主は前のスレで質問しておいて返信があったのにほったらかしだよね。教えてもらってお礼ひとつ言えないなんて最低ですね。
それともこのスレでも返事もらっても放置ですか?って言うか少し自分で調べようと思わないの?

書込番号:7129223

ナイスクチコミ!1


スレ主 camelaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/18 05:38(1年以上前)

自信家さんを含め、アドバイスをしてくださったみなさん、ありがとうございます。
前回の質問をした時は、ちゃんとお礼の返事を書き込んだはずなのですが、自信家さんのメセージを読んで確認したところ、投稿されていませんでした。
ご気分を悪くなされたようで、すみません。

USBについてですが、お返事ありがとうございます。

USBについてネットなどで検索すればいろいろと情報が入ってくると思いますが、実際に使用されている方やパソコン関係に詳しい方からの情報がいいと思い質問をしました。
自信家さんのおっしゃるとおり、自分でできることは事前に調べてみて、それから質問をするようにします。

書込番号:7129454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/18 08:54(1年以上前)

↑そう思うなら、今からでもあっちのスレでもレスしなよ。
誰も信用せんよ。

書込番号:7129739

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング