




はじめまして。
我が家はYahooのBB−Phoneを使っています。
ISDNからの乗り換えで満足していますが、電話が二つ使えないのが唯一の不満ではありました。
ところが、スプリッタの直後に増設電話をカマせますと、メイン電話でBB経由の
通話中、もう一回線発信できます。
チャッチホン契約だからかもしれませんが、通話中にかかってきたら、
メイン電話に信号が入るとともに増設電話にも着信して通話できます。
これでアナログ回線の弱みも解消!!
満足度200%なんですが、これってヤバイのでしょうか??
書込番号:716840
0点

若年寄りさん、はじめまして。
電話機を増設しましたが、「BBフォンターミナルにのみ接続」にしてあります。
わかりやすく申せば、NTTにはつながず、BBフォン専用機として使用中です。
(Y!BBマガジン6月号に裏技として掲載されています。
もちろん、サポート外・自己責任にて、です。)
>チャッチホン契約だからかもしれませんが、通話中にかかってきたら、
>メイン電話に信号が入るとともに増設電話にも着信して通話できます。
それは便利ですね。
うちはキャッチホン解除してもらいました、早まったかも(^_^;)。
それでも、BBフォンからの通話中に、家族が元からの電話を使えます。
その点についてはとっても便利に使わせて頂いております。
こちらから友人にBBフォンでかけている分については
余所からの電話はNTT経路で多分メイン電話にかかるはず。
多分あちらからの電話ですと
NTTにもつないだ上で
若年寄りさん宅のようにキャッチにしておいた方がよさそうですね。
閑話休題。
上記の雑誌に
「2つのクローゼットならさらに便利に使える」として
ローゼットが2つある場合として似たような使い方事例が掲載されておりました。
(2台の電話をNTT専用+NTT・BBフォン兼用として使う事例)
「サポート外なので自己責任で使おう」とは書いてありましたけど。
いずれにしろ、有り難く使わせて頂いております。
後は電話の最中にリンク切れが起こらないよう祈るばかり(^o^)。
書込番号:717014
0点



2002/05/17 07:20(1年以上前)
ねこぴょんさん、情報ありがとうございます。
ウチは差し込みが二つありますので雑誌買っていろいろ試してみます。
何か情報ありましたら報告します。
書込番号:717463
0点



2002/05/18 06:57(1年以上前)
雑誌買いました。
当方の試した配線は増設電話からさらにモデムにつながってます。
ただ、両方電話を使用してないときの着信は増設のほうには来ないですね。
したがってFAX増設には向かないのが残念・・・
書込番号:719137
0点


2002/05/19 05:10(1年以上前)
もったいない、雑誌買っちゃいましたか。 (笑)
>着信は増設のほうには来ないですね
どんな配線をされたのでしょうか?
当初の投稿の通り、BB−Phoneは電話2回線と同じです。
インターネット回線電話とNTT回線電話です。
NTT回線電話は、従来電話ですから従来同様の使い方が出来ます。
インターネット回線電話は電話番号がありませんから、本来電話はかかってきません。そこで、ちょっとした小細工がしてあります。
受信はの信号はNTT回線からきます。コンボ(TA)が関知して、インターネット回線を繋ぎます。
若年寄りさんが受話器を取る時点で、インターネット回線側で話が出来ます。
つまり、受信がこないというのは、スプリッタ(PHONE)からコンボへ電話線を繋いでいないということになります。
いろいろなケースで試された方もいます。こちらへどうぞ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8372/BBPHONE.html
書込番号:721165
0点


2002/05/19 06:01(1年以上前)
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8372/BBPHONE.htm
出来れば、トップページを紹介して上げてね。
しょうぶ沼's Home Page http://shoubunuma.hoops.livedoor.com/
カウンターアップにご協力をお願いします(笑)。私の知人なの(笑)。
書込番号:721183
0点



2002/06/01 11:30(1年以上前)
遅くなりました・・・
増設電話にどーして着信しないか・・・
という問題をえっさえっさと調べたところ・・・
BBの電話回線にTELBOSEという自動FAX着信切り替え機を介して、FAXと電話を繋いでいます。
これが原因。
先にこのTELBOSEが電話を取っちゃいまして、FAXか電話を判断するしくみらしいです。
ちなみに着信(NTTから)でBBPで喋ってる場合などに、
増設電話の受話器UPで聞けたりする不具合は
市販の秘話機能付き切り替え機で改善しました。
なんだか電話のたこ足配線みたいになっちゃいました。
書込番号:746745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)