


携帯電話何でも掲示板
既出だったらすみません。
今日、「プププ」っていうCM見ました。ホームページを確認すると「ストレートトーク」と呼ぶようなのですが、掛けた相手がSoftBank携帯の場合に「プププ」と鳴るみたいです。
1月10日よりサービススタートのようですが、機種とか制限があるのかないのか分かりませんね?どなたか情報、お持ちでしょうか?
書込番号:7175543
0点

機種の制限はないのでは?彩ちゃんも言ってないです。
SBから請求書が来る人全員でしょう。
固定電話でもSoftBank(BBフォン)同士なら鳴ってますよね。
あれと同じでしょう。
書込番号:7176173
0点

カレコレヨンダイさん、大した情報量はありませんが下記でも読んでください。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071205_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071205_01/001.html
ストレートトークは最近のCMでつけたネーミングですね。
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/2G/cm/
書込番号:7176649
0点

試行地域であった北海道まで行って、テストしてきました。
たしかに、最初にプププといいます。
相手がSBMかどうかわかって、便利です。
プププとならない相手であったら、なるべく早く電話を切ります。
システム側の工夫なので、当然古い機種をでも大丈夫です。
V101D(2G PJ契約)でもOKでした。
書込番号:7176865
0点

ちなみに他社からバンクにかけてもプププってなるようになります
これでau、バンク、DoCoMoすべて区別つきますね
書込番号:7176970
0点

遅くなりました。
皆さん、情報ありがとうございます。噂の一部地域(北海道)の試験導入の中に含まれていた分だったのですね?
VVVVVさんは、既に体験済みですか!(スゴイ!)
あと2週間足らずか、ん〜待ち遠しい!久しぶりの嬉しいニュースですね?1/10が来たら、早速、試そう。回線パンクしなきゃいいけど・・・。(笑)
書込番号:7178230
0点

先日、SoftBankショップを通り掛かったので「1月号のカタログ」を拝借して来ました。
どこかに載ってないか探したら[a42ページ]の一番上の「その他便利なサービス」の表の”サービス名称”の3つ目に「ソフトバンク呼び出し音」と書いてあるのを発見!
ただ、赤字で[1/15開始]・・・?と書いてある。テレビCMでは[1/10]なのに、なんだかな〜。
書込番号:7215752
0点

最初だけ、プププと鳴るのでしょうか?
そうなら、私はあまり聞く事が出来ないかもしれませんね。
携帯電話は発信直後に強い電磁波を出すので、最初は耳から離しています。
過敏すぎると、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、
確か、イギリスでは15歳未満の携帯電話は原則使用禁止だったと思います。
細胞分裂が活発な成長期に悪影響を及ぼす可能性が高いとして。
ドコモもそれらしき事を株主向けのレポート(?)で記載していますし、
現に、最新機種のSARは従来の機種と比べて非常に低い値となっています。
プププという音はずっと鳴り続けて欲しいですね。
書込番号:7221208
0点

今日、さっそく試しましたよ〜。
感想:「な、なんか思っていたより派手・・・激しい・・・騒がしい・・・やっぱうるさい。(笑)」
・・・1回だけ「プププッ」って鳴るんじゃなく、「プププッ、プププッ、プププッ、プププッ、プルルルル〜」って「これでもかー!?」と、ばかりに3〜4回繰り返すんだから、こりゃ〜たまらん。
今までの「聞き逃すんじゃないか?」とかいう不安は、あっさり払拭されました。(CMと全然ちゃうやん!)
書込番号:7230909
0点

> 携帯電話は発信直後に強い電磁波
端末によってアンテナの位置が違いますから、もし端末の一番下なら
脳や目から遠目なのでまあいいかなと思っております。(例 709SC)
sh3577さんの端末のアンテナ位置はどこ?
どこであっても気になさる場合はごめんなさい。
書込番号:7231067
0点

アンテナの位置までは、カタログで仕様を確認していませんので分かりませんが、
プププって何度も鳴るので、これなら聞けますし、分かりやすいですね。
プププの後に「softbankに替えたんだね」と彩ちゃんが言ったら、もっとおもしろいですね。
あと、関係ないですが、毎月softbankから請求額確定通知が届きますが、
あまり面白味が無い様に思います。
それなら、今月のcmのお父さんの生活などを配信してくれると、楽しみが増えるのですが、
そう思うのは私だけでしょうか・・・
書込番号:7231506
0点

3Gの電話機で聞くと正しく「プププ」と鳴りますが、2G機(V601N)で聞くと「トントコ」と太鼓の鳴るような賑やかな音がしました。あれって感じです。
書込番号:7234676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)