『レンズの保管方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズの保管方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの保管方法について

2007/12/30 16:25(1年以上前)


防湿庫

クチコミ投稿数:64件

一昨日、東洋リビングのED−100CDが到着しました。
 本日、大掃除を兼ねて収納していますが、皆さんレンズキャップは外しておられますか。
カタログの収納写真はキャップがないようですが。
 以前のレポートも閲覧したのですが、見当たらないので、よろしくお願いいたします。

 収納機材  銀塩一眼レフ    二台   広角ズームレンズ 二本
                      望遠  〃    一本
                      単焦点レンズ   一本     
        デジタル一眼レフ  一台   広角ズームレンズ 二本
        コンパクトデジカメ 一台   テレコン     一本
        双眼鏡       二台
        望遠鏡用接眼レンズ 三本

 以上です。   よろしくお願いします。

書込番号:7182361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/30 17:04(1年以上前)

レンズキャップ、リアキャップ共、つけたまま防湿庫に入れてます。

書込番号:7182478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2007/12/30 17:21(1年以上前)

 じじかめさん
 早速のアドバイス、ありがとうございます。
 
 本体とレンズは収納できても、ケース・ポーチやケーブル類、ストロボ等と部屋が別々に
なったため、かえって準備のための移動が大変になりそうです。

 これからも、よろしくご指導願います。

書込番号:7182535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング