


11月に第一子が誕生したので、そろそろベビーカーの購入を考えています。
ベビーカーは、種類もたくさんあって違いがわかりません。
皆さんはどんな所を検討材料にして購入したのでしょうか?
素材など子供の好き嫌いもあるので実際に乗せてみて子供の嫌がらないもの
を選んだほうが良いとの話も聞いたのですが・・・。
書込番号:7187565
0点

こんばんは!
A型ベビーカー・チャイルドシートの購入にあたっては私もかなり悩みました。
そしてその時にこのサイトに出会って、それから何を買うにもこちらのクチコミを参考にしております。
私が購入した時に見たクチコミがとても参考になったのでコピって貼り付けようと思ったら・・・見つけることができませんでした・・・。スミマセンが私のうろ覚えな記憶を交えてカキコみます。
私は有名メーカーのコンビとアップリカの2つだけで比較・購入しました。(近隣店舗に多種類のメーカーを置いてなかったので実物を見れなかった為)
ここのクチコミでコンビのベビーカー・チャイルドシートはアップリカに比べて小さめでベビが苦しそうと書いてあったのでアップリカに絞りました。
次に友人に聞いて、四輪キャスターだと押しやすい、少し重くてもしっかりしたもののほうがハンドルがグラグラしない、と聞いたので下の3点に絞りました。
ちなみに四輪キャスターとは。車輪の前輪が360°回転して方向転換するのですが、普通、背面の時に前輪駆動になっており、対面にすると後輪駆動になって押しにくいのです。しかし、四輪駆動だと、対面にしたときに駆動する車輪を変えられるので対面でも背面でもおしやすさが変わりません。(これは店舗に行ってぜひ体感していただきたい!)
@ショコラクワトロ
四輪キャスターで対面でも押しやすい。
背面でものぞき窓(1つ)があり、ベビの顔が見える。
帆が大きい。
Aベビークルーザーロイヤル
しっかりしていて対面で押してもハンドルがグラグラしないのが良い。
しかしやはり重くて大きい。
Bトッコレヴ
クワトロとほぼ同じ機能でのぞき窓が2つある。
デザインがカワイイ。
私は値段等考慮して@のクワトロにしました。
本当はデザインのこともあり、トッコレヴにしたかった・・・。
最終判断はやはりベビを乗せてみてお気に召したほうですね!
なんかごちゃごちゃ書いてしまったので分かりますでしょうか・・・。
書込番号:7188737
2点

書込番号:7188749
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ベビーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 0:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 2:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 16:35:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 16:39:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 16:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/06 7:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/05 1:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 21:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 14:49:34 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/26 21:20:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)
ベビーカー
(最近3年以内の発売・登録)





