


今日たまたま行ったPCデポの新年特売で、RITEKの
ブルーレイディスク(1-2倍速 BD-R25GB)が
497円で売ってました。
(見たことないディスクなので在庫処分?でしょうか。
お一人様3枚までの制限付きでしたが、午後7時でも
結構余ってました)
RITEKはあまり良い話を聞かないので、恐る恐る
1枚だけ買ってきて、ダビングをしてみたら、
問題なく映り、一安心。
*レコーダーは、パナDIGA DMR-BW700です。
こんな感じでブルーレイディスクが安くなると
普及に拍車がかかると思いました。
書込番号:7200030
0点

わたしも子供たちをつかい3枚×10人=30枚も買ってしまいました。
これで正月番組を撮りたいとおもいます。
書込番号:7210285
0点

みなさま、レスいただきありがとうございます。
昨日ニュースでも「ワーナーがBD支持」と報道されてました。
HD vs BDの争いに早く決着がついて、メディアが安く供給されると
「2008はブルーレイ普及の年」になると思います。
書込番号:7210955
0点

まぁ、HD DVDはもう忘れましょうwww
問題なのは、メディアの値段よりもドライブの値段の高さです。
スーパーマルチDVDドライブが5,000円程度だとすると、Blu-rayドライブはその10倍くらいするでしょう?
量産効果が出ればすぐに値段は下がると思いますが、それにしたって最初から値段を安くしなければ需要を掘り起こせないわけですし、ここは赤字でも1万円くらいで供給しないと難しいんじゃないかなぁ。
書込番号:7211441
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDメディア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/10/26 18:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/28 22:52:47 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/09 15:55:56 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/25 22:01:51 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/05 12:47:38 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/17 11:39:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/06 17:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/08 9:06:23 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/07 16:45:44 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/28 10:20:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


