『クラリネット選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > ホビー > クラリネット

『クラリネット選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「クラリネット」のクチコミ掲示板に
クラリネットを新規書き込みクラリネットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

クラリネット選び

2008/01/06 21:24(1年以上前)


クラリネット

クチコミ投稿数:4件

最近 吹奏楽部に入部し、これからクラリネットを購入予定です。全くの初心者ですが、おすすめのクラリネットはありますか?

書込番号:7213477

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/01/17 15:56(1年以上前)

こんにちは。
予算はいくらぐらいでしょうか?
「取り敢えず欲しい」のでしたら、ヤマハのYCL-450で良いと思いますが、長くやるつもりでしたらある程度のレベルの物を買われたら如何でしょうか。
 私は、高校時代に当時のヤマハの「プロモデル」を購入しましたが、20年以上経った今も使っています。

 楽器購入の際には、クラリネット専門の先生か信頼のおける先輩に一緒に行って貰って、実際に吹いてみて選ぶ様にして下さい。私の時もクラブの先生に同行していただき(木管担当の先生がクラの先生でしたので)、数本の中から選んでいただきました。

書込番号:7258271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/17 21:16(1年以上前)

キハ58さん、ありがとうございます。

先輩からは20万以下の物はやめた方がいいと言われたので、両親とも25万ぐらいまでかな〜と話していました。高校に行っても続けるか自信はないので、金額的にもヤマハのYCLー450で検討してみようと思います。

楽器店では実際に吹いて選べるんですね!参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7259336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/18 19:58(1年以上前)

こんにちは。

 学校には貸してもらえるクラはあるのでしょうか?
もしあるなら、今はそれを貸してもらって、高校へ行った時にクラを続ける気になったら買うという手もありますね。
今楽器を買って、高校で使わなくなると言うのはもったいない気もするのですが・・・。

書込番号:7262793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/01/19 12:23(1年以上前)

こんにちは!キハ58さん アドバイスありがとうございます。

学校で貸してはもらえるのですが・・・ほとんどの人が持っていて、部員の人からも自分の物を持っていた方がいいと言われています。
下に妹(小4)がいて、お正月にいとこのSクラで一回で音が出て盛り上がったから、妹もそのうち吹奏楽部に入るかも・・・
お母さんも、妹も中学になったらクラリネットやらないかな〜と言っていました(^0^)

今は部活も楽しいし、がんばってみようと思います。

書込番号:7265596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/08/23 05:34(1年以上前)

吹奏楽部で活動している高1の娘がいます。

小学生&中学生は、ヤマハを勧められる事が多いみたいです。
コンクール上位入賞を狙う様な学校でしたら、ヤマハは避けた方が良いと思います。
音が全然違うので、力量の違いより、楽器の違いが表れてしまいます。
高校生になるとヤマハは使いません。
学校に貸出楽器があるのなら、買う必要は無いですよ!

高校になっても続ける見込みがあるなら、クランポンを勧めます。
定価40万円位です。

どの学校も吹奏楽部は、編成を考えて楽器決めをします。
楽器を持っているから有利になるとは限りません。
高校生で続けてもクラにならない可能性があります。
妹さんが、吹奏楽部に入っても同じ事だと思います。

安い25万程度のヤマハのクラを買ったら、3年しか使わず買い替えになる事を念頭において購入を決めて下さい。

書込番号:8240620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/08/23 10:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

うちの学校はコンクールに力を入れていて、今年はダメでしたが
毎年、東関東大会を目標に練習しています。
学校で借りられるクラもありますが、新入部員の貸し出し用なのでクラやフルートなど
比較的買いやすい楽器は自分で用意するように先生から言われています。
高校で続けるかわからないので、古いものですが、親戚の人がYAMAHAーSEという
グレードのクラを持っていたので、借りて使うことにしました。

編成の関係で希望の楽器になれなかった人もいますが、僕の学校では
フルートやサックスが人気でクラに変更した人もいたようです。

今年入部した1年生は学校に来ている楽器屋さんから購入したようですが、
先輩もクランポンがいいと言っていました。
購入する時はやっぱりいくつか実際に吹いてみて自分に合う物を選んだ方が良いようですネ♪

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8241174

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「クラリネット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
YCL−450は大変吹きやすいです。 0 2014/11/02 9:11:41
廃番 0 2012/01/17 11:59:52
ヤマハ カスタムマウスピースの変色について質問 0 2011/08/19 20:17:43
商品がない・・・? 1 2009/02/09 8:32:57
クラリネットF〜HightDぐらいまでの音色と音程 2 2008/11/20 20:54:04
海外での楽器購入 0 2008/08/23 14:35:34
クラリネット選び 6 2008/08/23 10:30:11
コルク 5 2008/01/04 13:07:42
自分で出来るでしょうか? 3 2008/01/04 23:42:00
クラリネットのリード選び 3 2008/01/02 15:47:21

「クラリネット」のクチコミを見る(全 49件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)