


私はI-OデータのDVDドライブDVR-UN16Rを使っています。が…2時間のアニメが書き込みに2時間かかります。USB2.0で接続しております。 友達は他のDVDドライブ(型番不明)でUSB2.0で接続しています。 友達のパソコンの方が半分のスペックでメディアは同じメーカーの8倍速、同じ書き込みソフト、を使っているのにDVDの書き込みが40分と短いです。 なにか原因があるのでしょうか?
書込番号:7247785
0点

どの様なPC、どんなソフトを使って書き込んでいますか?
オーサリング等の時間も勘定に入っているのでは?
書込番号:7247862
0点

PCはCPUが1G メモリが256M HD40G のintel inside celeron のノートを僕が使っています。 内蔵のDVDドライブで書き込みすると40分位で書き込みできますが外付けのドライブだと2時間なのです。
書込番号:7248004
0点

メモリもきついですね
ソフトの使い方も・・・
トランスコードしながら書き込み、搭載メモリも少なければ
時間が掛かっても不思議じゃないですね
時間を少なくするやり方はHDDにトランスコードした物をライティングソフトで焼くかな?
ちなみに悪用厳禁w
書込番号:7248124
0点

イロイロありがとうございました。 もう少しパソコンの知識を増やして頑張ります。 ありがとうございました
書込番号:7248162
0点

内蔵のDVDドライブで書き込みする場合でも外付けのドライブで書き込みする場合でもメモリーは同じ条件だし、DVDshrinkはトランスコードし終わってから書き込みに入るはずだし原因は他のところにあるはずです。まあ、この説明で納得してる質問者も知識がかなり不足していると言えますが。
書込番号:7249427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/10/12 19:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/19 11:17:31 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/07 19:04:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/07 10:37:32 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/25 15:26:53 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/20 5:05:22 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/22 19:38:04 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/11 20:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/11 17:24:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/28 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




