『リア8速にフロント9速は』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『リア8速にフロント9速は』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

リア8速にフロント9速は

2008/01/15 14:43(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:58件

06 EscapeR3に乗っているねこちきんと申します。

つい先日、引越しをしまして近所の自転車屋さんを
チェックしておりましたらWHR550が破格で売っていましたので
早速購入&以前より興味のあったトリガーシフト化を愛車に行ってみました。

スプロケ:CS-HG50-8R
RD:RD-4500-SS
シフター:謎のグレード8速用

9速のシフターが高価に感じたため
お店の補修部品在庫から8速用の右シフターを譲っていただき(謎グレード)
ロードの8速用のスプロケ(SORA?)
ディレイラーはTIAGRAの新しいモデル。

かなりちぐはぐなコンポで組み合わせましたが
家に持ち帰り、取り付けを行うとかなり調子よく動作しております。
適当に店主と話しながら決めた組み合わせですが
何とかなるものです。

前置きが長くなりましたが、ここまで調子がいいと
フロント側コンポもShimanoコンポ&トリガーシフトもしたくなってきます。

出来れば9速のTIAGRAぐらいのグレードで
フロントディレイラー
クランクセット(2枚で十分です。)
左シフトレバー
チェーン(9速用)
の4点を購入して、フロント側も出来るかなと。

ただ、後ろが8速ですのでチェーンは9速のチェーンで
大丈夫かなと不安になります。
ロードバイクではないので、芸術的な変速は求めませんが
心地いい変速を目指したいと思います。そんなレベルですが

・おとなしく9速シフターを購入してからやるべきか
・いやいや、リア周りはそのままでチェーンを9速用に変更してOK

のどちらになりますでしょうか?
ご存知の方がいましたらご教授ください。

書込番号:7250249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2008/01/15 16:43(1年以上前)

ねこちきんさん、こんにちわ。

8段スプロケットなので、チェーンは8段用だと思います。
他に組み合わせるチェーンリングがロード用の場合は、フラットバー用ロードコンポのシフター/ディレーラーを使い。
コンフォート/MTB用のチェーンリングの場合は、
コンフォート/MTB用のシフターディレーラーを使わないとピッチが合わないので使えないと思いました。

リヤは問題ないのですが、
フロントの場合はロードコンポとコンフォート/MTB用ではディレーラーの引き代が違うので組み合わせには気を付けて下さいね。

書込番号:7250513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/01/15 20:49(1年以上前)

なんか素人相手にあこぎな商売やってる自転車屋だなあと感じました。
僕もR3にいろいろなパーツをつけて遊んでいるので状況はわかりますが、
ねこちきんさんのR3は、たぶんまともに動いていないと思います。

何がおかしいかを書きます。
スプロケ:CS-HG50-8R→SORAではなくアリビオです。MTB用
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/cs-hg50-8.html
このスプロケは2種類しかありません。サイズ:11-30T、サイズ:11-32T
このMAXのギアを覚えておいてください。30Tと32Tです。

そして>RD:RD-4500-SS
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/rd4500ss.html
このRDは使えるMAXギア27Tです。30Tで変速できますか?
ガリガリいって変速できないと思うけど。

以前チェーンホイールとBB交換のスレがここであり、この中で
http://bbs.kakaku.com/bbs/64303012306/SortID=7221701/

e46hiroshiさんが2007年版R3のスプロケは[7222532]
>(SHIMANO HG40 8S 11-32T)となっています。
といってます。HG40とHG50どちらが値段高いですか、ここで調べてみてください。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/215_all.html

 どうしてお金出して最初についている部品より下位グレードの部品に交換する必要があるのでしょうね?素人相手に在庫処分で、いらない部品売りつけてるのでしょうか?
>シフター:謎のグレード8速用というのは、もしかしてスラムではないですか?シマノなら全部型番入っています。

今後以下の部品を買うみたいですけど、これはどうみても自転車屋さんが勧めているのでしょう。
>フロントディレイラー
>クランクセット(2枚で十分です。)
>左シフトレバー
>チェーン(9速用)

 現在のティアグラRDを使うなら、チェーンホイールはダブルしか使えません。だから2枚で十分ではなく2枚にするしかないのです。チェーンは8速用なのは、バルサマック6センチさんの説明の通りですが、左シフトレバー何使うのでしょうか?(僕の経験では何使っても、この組み合わせだと厳しいと思います)左と右のシフトレバーが異なるというのもデザインとか操作性でお金出してまでするような話ではないように思います。

ただ、ねこちきんさんが非常に満足されているみたいなので、僕なんかが到底及ばない究極の匠の技でチューンされているかもしれませんので、凡人が口を出すのは、この辺で終わります。僕もティアグラRD使って30Tのギア変速に挑戦しましたが、どうやっても無理でした。御健闘をお祈りします。

書込番号:7251330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件

2008/01/15 21:18(1年以上前)

>WHR550が破格で売っていましたので
 この自転車屋さんが破格で売った位ですから、リムのふくらみチェック(特に継ぎ目部分)横振り、天振り、ハブのフランジゆがみ、ハブ芯のガタ、スポークの伸びをチェックした方がいいですね。振り取り台があれば、すぐにわかるけど、なければ振りはブレーキシューと定規を使い、ふくらみはリムを指ではさんでスライドさせていってふくらんでないか見ればいいです。550クラスだと全くふくらみはないです。

 スプロケの交換の件ですが30Tだと無理やり力で押せばなんとか変速できますが32Tだと何をどうやっても変速できないので交換したのかもしれません。しかし30Tで力任せに変速をし続けるとRDはすぐに壊れます。

 シマノが使用できるMAXギアやキャパシティを必ず説明書に記載しているのは壊れた時に責任とりたくないからです。壊れる時はスプロケもチェーンも変な摩耗するので一緒に交換になります。以上、蛇足でした。  

書込番号:7251484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/01/16 10:53(1年以上前)

>バルサマック6センチさん

ご返答ありがとうございます。
フロントはリアと違って適当は出来ないのですね。
参考になりました。
と、なるとどうせなら9速用のコンポでそろえたくなりますね。。


>ディープ・インパクトさん
■スプロケ
何分、古い在庫ぽかったですし12-25Tですので
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/cs-hg50-8.html
↑こっちかなと。。
しかし自分で取り付け&調整したので1速〜6速までは快調ですが、8速で軽くカリカリ音がします。まだまだ要調整です。
■シフト
店主も型番がどこかに書いてあるからと言って探すが見つからず。手渡されて探すも見当たらず。。他の部品たちはビニールの中に説明書も入っているので型番等分かりますが、この部品を含む数点は部品むき出しでダンボールの中に散乱していたものなのです。未だに正体不明です。

>今後以下の部品を買うみたいですけど、これはどうみても自転車屋さんが勧めているのでしょう。

この掲示板や他のネットから集めた情報でこれぐらいは買わないとダメかなと。。
ただ、8速コンポと9速コンポでの組み合わせはイケるのかとかが見つかりませんでしたので。

>現在のティアグラRDを使うなら、チェーンホイールはダブルしか使えません。
参考になります!!フロントのインナーは峠越えでしか使ったことがないので2枚ですっきりさせたいぐらいにしか考えてませんでしたので。とは言え安いチェーンホイールが見つかったら、きっと3枚を買ってしまったことと思いますので、非常に助かりました。

>リムのふくらみチェック(特に継ぎ目部分)横振り、天振り、ハブのフランジゆがみ、ハブ芯のガタ、スポークの伸び
これは重要ですね。
せっかくの新調したホイールですから、いいものであって欲しいです。
とは言え、チェックしてNGだったらSimanoに送りつけますけどね。買ってから1週間たってないですから。

いろいろ参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:7253699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/01/16 16:02(1年以上前)

12-25TならティアグラでOKです。
25Tなら前トリプルもキャパ以内なら取り付けOKです。
MTB系とロード系はギアの角度が違うので微妙に変速スピードに影響しますが、すでに購入された後なので、がんばって調整してください。
いい自転車作ってくださいね。

書込番号:7254498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2008/01/17 18:47(1年以上前)

シマノの品番は紛らわしいですね…

該当するのはSORAでしょう。
http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/road/c_sora/index.html

リアディレイラーはSSならキャパの関係でダブルですがGSならトリプルいけます。

書込番号:7258758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング