


携帯電話何でも掲示板
はじめまして。
ソフトバンク3G携帯を使っていますが(ホワイトプランで)、先月水に浸かって壊れてしまいました。
980円の割賦払いで購入したため、あと20数回残金が残っています。
新たに購入するのも支払いが大変なので、プリペイド携帯(201SH)を購入し、購入したプリペイド携帯を現在契約しているホワイトプランの回線で使いたいのですが、可能でしょうか。USIMカードを入れ替えれば使用できるのでしょうか。
もしできるとしたら、東海と関東のどちらで購入した方がいいのでしょうか。(現在関東に住んでいますが、実家は東海なので東海でも購入できます)
携帯についてあまり詳しくないので的外れな質問かもしれませんが、回答の程よろしくお願いいたします。
書込番号:7278581
0点

プリペイドは2Gですので、まず電波ちがうのと、
SIMカードではないのでソフトバンクショップで契約変更(機種変更)が
必要です(1900円)。
また、プリペイドに入っている電話番号の解約をしないと再利用ができません。
この方法が使えるのは3月末までです。(2Gの受付が3月末まで)
書込番号:7278752
0点

201SHは型番から見るに2G端末ですよね。
となるとSIMの入れ替えは不可能では?
単純に3G端末をヤフオクなどで買う(7xxで1万くらい)か家族で機種変して余ってる3G端末があればそのまま使えます。
書込番号:7278759
0点

NKRさん、ひなたさん。 早速の回答ありがとうございます。
なるほど、2Gと3Gで電波が違うのですね・・・。
壊れたのは夫の携帯で、私も同じようにホワイトプランで980円携帯を使っています。
私は通話は月に20分するかしないか程度なので、私が新たにプリペイド携帯を
契約して、私の携帯を夫に渡そうか・・・と。
一番安く抑える方法を考えているのですが、他に良い案はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:7278954
0点

3Gの携帯(頭が7.8.9で始まるもの)を知り合いから譲ってもらうかオークションで
購入が安いのでは?
SIMカード差し替えだけで使えます。
3Gのプリペイドが3月からはじまりますが、SIM差し替えで使えるか、とか
機種がまだわかりません。
書込番号:7279064
0点

安心パックに加入した翌日にショップいきセーフティーリレーを使いましょう
セーフティーリレー後は安心パックはずして構いません
書込番号:7279588
0点

普通にプリペ契約してプリペからはワン切りホワイトからかければ通話はほぼ無料では?
ただ初期費用はいくらか不明だし20ヶ月も続けるのはf^_^;
白ロムを買うのがよろしいかと
書込番号:7279598
0点

白ROMを買うか、(^-^)ノ~~さんが言うようにあんしんパックに加入してSAFETYを使うのがよろしいかと。
割賦980円の機種のSAFETYの価格は1万数千円、予めSoftBankカードに入っておけば1万円の補償が受けられるので、数千円で新品になります。2Gのプリペはお勧めしません。
白ROMあるいはSAFETYどちらの方法を使っても、割賦と特別割引は前のまま継続されます。
書込番号:7279781
0点

ソフトバンクホームページにて、あんしん保証パックの説明を読みましたが、
「水漏れおよび全損が原因で発生したソフトバンク携帯電話の故障修理代金については故障保証サービスの適用対象外とさせていただきます」
と記載されていました。
夫の携帯は水に浸かって壊れたので、修理してもらえないのではないでしょうか??
書込番号:7280568
0点

修理できない=全損扱いの場合、セーフティで同等機種を安価で購入できます。
ということですね。
いろいろ見積もってもらってヤフオクがいいのかセーフティがいいのか決めればいいと思います。
書込番号:7280586
0点

あ、そういうことですか。丁寧なご説明、ありがとうございました。
それと、あんしん保証パックですが、加入後12ヶ月は解約できないとホームページに書いてありましたが、すぐ解約できるのですか?
書込番号:7280636
0点

keystarさん、以下について質問なのですが、
「割賦980円の機種のSAFETYの価格は1万数千円、予めSoftBankカードに入っておけば1万円の補償が受けられるので、数千円で新品になります。2Gのプリペはお勧めしません。」
壊れた携帯は修理に出してしまったので、今ソフトバンクのショップにあります。
実は、確実に水に落とした訳ではなかったので(赤ちゃんが舐めてしまったのです・・・よだれがしみこんだようです)修理してもらえるかなと思い、修理に出したのです。しかし、やはり「水没で修理不可」と返答がきました。
すでに手元になく修理不可となっている場合でも、今からsoftbankカードに入って補償を受けられるのでしょうか。
今はお店から、代替の携帯を借りている状態ですので、壊れた携帯のSIMカード?を引き取りにきてくださいと言われています。
書込番号:7280863
0点

順番としては、SoftBankカードとあんしんパックに先に加入しておき、修理不能で端末が返ってきたら改めてあんしんパックのSAFETYと、カードのケータイ安心補償の適用を申し込めばいいはずです。
https://www.sbcard.jp/sbc/index.html
あんしんパックは、加入した当日にサービスの適用を受けなければ12ヶ月加入する必要はありません。一度退会すると6ヶ月再入会不可の条件はありますが、どうせSAFETYは半年に一度しか適用できないので、適用したらすぐにあんしんパックを止めることも可能です。
SoftBankカードは、私の記憶だと申し込んで一週間くらいで手元にカードが郵送されてきたかな、ケータイ安心補償を受けるには携帯の支払いをこのカードにする必要があります。
書込番号:7281912
1点

Keystarさん、ご丁寧にありがとうございました!
カードを申しこんで・・・とやっているとけっこう手間ヒマかかりそうですが、安くする為なら多少の苦労も仕方ないですね。
書込番号:7282556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)