『モデムの調子おかしくありませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

『モデムの調子おかしくありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデムの調子おかしくありませんか?

2002/05/23 14:53(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 くんくん2世さん

win XPでeonetを使用しているのですが、アクセス後、10−15分ぐらいするとウィンドウ下端のスタートボタンの行が痙攀を起こしたようになり、一旦ブルー色から灰色に変化し、元のブルーにもどりますが、モデムは点滅して繋がっているのにアクセスできなくなります。再起動しなければアクセスできないのですが、どなたか対処療法ご存じの方おられませんか。この質問を1月以上前にeonetにしましたが、全く今日まで返事がありません。

書込番号:729835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/05/23 16:12(1年以上前)

>この質問を1月以上前にeonetにしましたが、全く今日まで返事がありません。

どこでもサポートは良く似たものですね。

>アクセスできなくなります。

パソコンのメモリは十分でしょうか?
以前私はWinXPでメモリ128MBの時、長時間インターネットをしていると
画面の色がおかしくなる現象がありましたが、256MBにしてからは正常に
アクセスできています。

書込番号:729899

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/05/23 21:40(1年以上前)

eonetの問題ではなく、XPをインストしたパソコンに問題がありそうですね。
XPといいつつ、リファーがマックだったのはウケましたがw

eonetに聞いても返答は無いか、あっても具体的に教えてくれ、もしくは、わかりませんと帰ってくるのがオチでしょう。
PCのスペックやXPのインストール状況、その他環境をご呈示頂きたい。

書込番号:730393

ナイスクチコミ!0


スレ主 くんくん2世さん

2002/05/24 13:14(1年以上前)

どうもご返事有り難うございます。
一応、私なりの返事です。
使用環境:
NEC LaVie G, PC-LG80JVH57 メモリ 320MB
OS:初期設定はWin MeでXPへアップグレード(NEC版)
モデム:MA-N1
ドライバはXP用のものを入れております。
Win Meの不要ファイルはこれまで入っていたが、クリーンアップで削除。しかし、まだ変な現象が起こるのかどうかまだチェックしておりません。
Win Meの時、速パック8か7を導入し、XPにアップグレード後には削除しましたが、多分完全には削除できていないと思います。強制削除ファイルありますが、使用しておりません。
使用環境でお聞きになりたいことがあれば(私に解ることであれば)追加返事させて貰います。

書込番号:731591

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/05/25 07:40(1年以上前)

なるほど。実際のそのパソコンを触っているわけではないので最適な解決方法は見つけることが出来ないと思いますが、

OSのインストールについて、既存OSからのアップグレードインストールは不安定の原因になるのでオススメできません。

速パックはパソコンが遅くなるだけなのでオススメできません。

WinME時代からのご使用ということになれば、メンテナンスを実行していない場合、
レジストリの肥大化、フラグメンテーションの肥大化、エラークラスタ等の発生、
などがあらゆるエラーの原因になることがあります。

また、メモリが256M以上ある場合、その趣旨をWinXP側のレジストリに伝えることによって、
さらにパフォーマンスをアップさせることも出来ます。

解決方法として一番手っ取り早いのは、OSのクリーンインストールでしょう。
必要な個人ファイル、メールアカウントをエクスポート、お気に入りのコピー
などの適当なバックアップをしたのち、HDDを完全フォーマット、
WinXPのクリーンインストールに望んで下さい。

ビックリするほど快適になると思いますよ。

書込番号:733100

ナイスクチコミ!0


anniclさん

2002/06/10 15:09(1年以上前)

eoは非常に対応が遅いです。私も通信環境に問題があり、かなりクレームをいれました。パワーアンテナまでいれましたが、それでも通信バイトが1000bps以下で、つながっているにもかかわらず、Webにつながらないし、メールの受信もできません。先方はこちらのPCのOSが悪い可能性が高いと言ったので、OSも3回再インストールしましたが、改善されません。無線ということ、私は市内のごちゃごちゃしたところに住んでいるから通信環境が悪いんだと半分あきらめています。eoの担当者と話ましたが、埒があかないというのが私の感想。ちょっとつっこんだ事を聞くと、返答できないような状況です。いろんなPC環境でのテスト(検証)がちゃんとされていないかもしれませんね。

書込番号:763997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)