


洗車
ウィルソンのグラスガードをご使用になられた方にお聞きしたいのですが、効果はいかがなものでしょうか? 製品のPR見たら少し気になり始めました。
また、施工に失敗された方いらっしゃいましたら、
@なぜ失敗したのか
A施工について難しい点
B施工時にあると便利な道具などございましたら教えていただけたらありがたいです。
過去のクチコミも見たのですが、もう少し詳しく知りたかったのでよろしくお願いいたします。クチコミ検索の結果、使っている方少ないような気がしたのですが…。
書込番号:7308243
0点

正月休みに、下地処理を含めて一日掛けて施行しました。
結論から言うと「失敗」はしないと思いますよ、特に今の時期は・・
失敗した方は、暑い時期に乾燥時間を長く取りすぎた為だと思われます。
私は、気温10度・日陰という状況下での作業でしたが、45分位乾燥させた状態で拭き取りを行いましたが問題ありませんでした。
取説には「パネル毎に塗布、拭き取りの繰り返し・・」と書かれておりますが、今の時期でしたら全面塗布後に拭き取りを始めても十分と思われます。・・念のために日陰で30分の乾燥時間をおすすめいたします。
注意点としては・・
・下地処理は出来るだけ手間を掛け、汚れを閉じこめないように。
・屋外駐車でしたら、一週間は雨は降らない時をねらっての施行。
・拭き残しが無いか、角度を変えしつこいほど確認する。(硬化後はコンパウンドのお世話になる事に・・)
位でしょうか。
あると便利と思われるものは、マイクロファイバー等の拭き取りクロスがあるとムラになりくいと思います。
肝心の施工後の状態ですが、まだ1ヶ月ですが「ガラス皮膜」を感じさせるカチッとした艶がありCPはかなり高いのではないでしょうか。
書込番号:7312822
0点

一度だけ施工した経験があります。施工性は良いですが雨シミは付きやすい方だと思います。硬化スピードが遅いので施工後1週間以内に雨などが付着した場合付きやすい気がします。仕上げ剤が特にシリコン系溶剤みたいなのでどうかなーとは思います。
書込番号:7325475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)