


SoftBank → DoCoMo・au
1年前にauに変えました。
1年前はソフトバンクを使用してたのですが、ソフトバンクは電波が悪いのも理由の一つでしたが、当時使ってた携帯はボーダフォンでした。
ソフトバンクの携帯を使ってると海外(外国人)から非通知で電話がかかってきたりしていました。その後ソフトバンクの人になりすまし規制に設定してもらいましたが、もってても安心できないので、NNPでauに変えました。
auに変えた後は外国人からの非通知の電話などかからなくなり、auをもって一年以上たちます。auに変えて正解でした。
でもなぜ?海外からの非通知電話がきたのでしょうか?私は難聴で電話は余り利用しないのですが、当時から留守電機能を使っていたので留守電に入ってる声をソフトバンクの人に聞いてもらったら、外国人っぽいっていってました。
皆さんも気をつけてくださいね。
世の中何があるかわかりませんから。
書込番号:7319542
1点

どういった理由で非通知の電話がかかってきたのか良くわかりませんが、MNPでキャリアを変更しても電話番号は変わらないので、かかってこなくなったのはたまたまかもしれません。
端末で非通知を拒否する設定にするのがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:7319830
1点

回答ありがとうございます。
非通知設定拒否は現在していません。
でももしもの事があったら大変ですね。
非通知拒否設定しておきます。
参考になりました。
かれこれ1年このauに変えて何もなくすごしてますが、本当にたまたまなくなったのかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:7320472
0点


「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/14 8:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/17 18:13:53 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/28 16:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/08 12:41:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/06 1:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/06 8:10:36 |
![]() ![]() |
31 | 2015/07/05 23:02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/19 21:19:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/16 6:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 11:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)