『原付スクーターのエンジンオイルの交換頻度』 の クチコミ掲示板

 >  >  > オイル(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > オイル(バイク)

『原付スクーターのエンジンオイルの交換頻度』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル(バイク)」のクチコミ掲示板に
オイル(バイク)を新規書き込みオイル(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

オイル(バイク)

皆さん、はじめまして。よろしかったら、アドバイス下さい。

先日、4サイクルエンジンの原付スクーターを見に2軒ほどバイク屋さん
を回ったのですが、2軒目のお店で、エンジンオイルの交換頻度について
お尋ねしたら、
   「そうですね、だいたい500キロメートルに一度は交換
    して下さい。メーカーは3000キロぐらいっていって
    ますけど、長く乗りたいなら、それくらいで交換をお勧
    めします。」
と言われびっくりしてしましました。
一軒目では、同じ質問に、
   「早い人は1500キロメートルで交換しますよ。」
って言われました。
一軒目、2軒目、どちらも妥当でしょうか?

書込番号:7320867

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/01/31 13:49(1年以上前)

真ん中とって1000キロでどうだっぺか?
おらぁ野良仕事につかってるカブは3000キロはもたせるようにしてんだべさ
なんでって?なにせ銭がよたいへんだからさ

♪”ぜにがなぁ〜〜けりゃ〜〜きみ〜〜ぜに〜がなけりゃ〜きみ〜〜”ってか(>_<)

書込番号:7320902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/01/31 13:51(1年以上前)

わたくしの個人的な見解になりますが、どちらのお店もオイル交換サイクルが早すぎです。
スクーターなら4.000〜5.000km或いは半年毎の早い方での交換で不都合はないと思います。
500km程度ではツーリング毎に交換するようなことになるし、一度に長距離を走るケースの
少ない原付でも片道20kmちょっとの通勤に使用すれば毎週オイル交換をする事になります。
工賃稼ぎとは思いたくはないですが・・・・ちょっと理解に苦しみますね。

書込番号:7320909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/01/31 14:01(1年以上前)

あら、偶然カンパック氏と重なってしまいましたね(笑)
尚、メーカーでオイル交換サイクルを3.000kmとしているかは判りませんよ。
メーカーや車種らより必ずしも同様ではありませんが、3.000km指定はかなり
早い方です。(当該車両の取扱説明書に推奨サイクルを記載していると思います)
因みにわたくしの車は半年又は5.000km以内指定でスクーターは1年又は10.000km
実際のところは距離より期間が先に来て交換いるのが実情です。

書込番号:7320931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/31 15:31(1年以上前)

私は1万キロで交換するようにしていますが、全く問題ありません。

書込番号:7321178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/01/31 16:30(1年以上前)

メーカーが想定しているより無理させていると思ったり、エンジンオイルの能書きに不安があったりしたらメーカーが推奨している交換距離よりも早めにすると安心できますね。

ちなみに私が維持したスクーターのメーカーの推奨交換距離は次のようになってました。
ホンダ スペーシー125 水冷エンジン 初回1000Kmで次回より2000Km毎
ホンダ フリーウェー250水冷エンジン 初回1000Kmで次回より3000Km毎
スズキ ヴェクスター125空冷エンジン 6000Km毎(フイルター装備のためと思われる)ホンダの時はメーカー推奨距離に準じていましたがヴェクスターでは空冷ということも考慮して3000Kmで交換していました。
原付50CC車なら制限速度遵守ならそれほど高回転を維持しているとは思われませんが、4輪と並走するような走りや登坂路が多いとエンジンは高回転を維持しますので、オイルの交換時期は早めにすると安心ですね。使用されている環境で交換時期を決めるというのもありです。

現在は2ストのアドレス110なのでギアオイル以外交換という作業はありません。

書込番号:7321336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2008/02/01 11:20(1年以上前)

皆さん、書き込み有難うございます。
とても、参考になりました。
2軒目の方は、その豊富な経験から私がハードな乗り方
をすることを見抜いてお答えになったのであろうと理解
いたしました。
ご意見、本当に有難うございました。

書込番号:7324782

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)