




フレッツ1.5Mやっと開通しました 基地から3.8km離れているんですが、なぜか1.25Mも速度が出ています 契約する時、繋がるかどうかの保証もないと言われたのですが 嬉しい誤算なんですが やはりけっこう田舎なもんで電話線がひたすら田んぼの中を突っ走ってきてるからノイズの影響を受けにくいんでしょうか?
書込番号:733226
0点


2002/05/25 09:40(1年以上前)
どの程度の田舎か分かりませんが気にしないで快適なインターネットライフをお過ごしください。契約者が少ないと回線に影響でにくいのかなぁ(謎)
書込番号:733244
0点


2002/05/25 10:40(1年以上前)
>電話線がひたすら田んぼの中を突っ走ってきてるからノイズの影響を受けにくいんでしょうか
そうだと思います。恵まれた環境ですね。(^.^)
家もたんぼこそ無いですが、住宅街を通らないコースがあるため
3kmで4Mbps出ています。
書込番号:733320
0点


2002/05/25 11:20(1年以上前)
ANCHANGさん、みなさんこんにちは。
私のところも似たような環境です。(周りは田んぼです。)1.5Mから8Mに変更して2M出るようになりました。田舎はADSLには恵まれた環境なのですが、新しいインフラの整備が遅いのが気がかりですね。
書込番号:733365
0点


2002/05/25 16:25(1年以上前)
ANCHANG さんと同じ3.8Kmの田舎です。1.33M ぐらいで安定して接続されてるんで、このまま行こうかと思ってましたが、上のSST0508さんの2Mを見て、8Mも考えたくなりました。大きなアップロードがよくあるので、上りも上げたいのです。SST0508さん、よかったら上りのスピードも教えていただけますか。
書込番号:733737
0点


2002/05/26 03:41(1年以上前)
とんこうさん、みなさんこんばんは。
田舎で長距離8M、結構気になりますね。1.5Mフルリンクであれば、あとどれだけのヘッドルームがあるのか(あるいは無いのか)確認したくなりますね。以下私の場合です。
田舎・周り田んぼ・3470m・47db(NTT・HPにて)※実際は40db前後
1.5Mの時(ぷらら・フレッツ)→上下フルリンク
8M変更後(KCN)→下り2304(kbps)・上り896(kbps)
※スプリッタを外すと3M近くでリンクします。(笑)
田舎の皆様、お互いがんばりましょう。
書込番号:734808
0点


2002/05/26 09:32(1年以上前)
SST0508さん、ありがとうございます。またがんばる元気が出ました。ANCHANG さん、スレ借りたみたいになってすみませんでしたが、今後もがんばってください。
書込番号:735124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)