初めまして。超素人ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
先日、知り合いよりブリヂストンのマウンテンバイク(約10年前で七万円ぐらいの物)を通勤用に使いたい為にもらったのですが、軒下に置いてあっただけで何も手入れがされておらず、現状では乗れない状態です。お金がないし、愛着が湧く様に自分で直したいのですが、どこを直していいのかわかりませんォ自分で直すのと直しに出すのではどちらが安くあがるのでしょうか?また直すよりも新しい物を買った方が安くあがるのでしょうか?皆さんのご意見を教えてください。
書込番号:7336372
0点
とうくんさんは機械いじり好きですか?
ドライバーやプライヤー、レンチなどのごく基本的工具はお持ちですか?
タイヤのパンク修理はできますか?
上の質問に対して全てがイエスならご自分で修理に挑戦するのも良いでしょう。
ノーが存在するとしたら…あとはご自分の熱意次第です。
ただ、自転車の分解修理にはけっこう専用工具が必要なので、それを購入するとその場限りでは決して安くならないと思います。
長い目でみて、すべてを自分で修理をするなら少しは安くなるかもしれません。
あるいは自転車にハマってパーツを買い換えたりで、結果的にお小遣いをつぎ込むハメになるかも?(笑)
修理にいくらぐらいかかるかは、実物を見ていない人には想像もつかないですよ。どこがどれだけイカレてるかによって修理金額は大きく変わりますから。
せめて詳細な画像ぐらい見せていただけないと…
タイヤチューブ前後で10000円強、チェーンが3000円、ワイヤー類5000円、ブレーキシュー2000円は最低限の出費です。(工賃込み)
ホイールや駆動系がダメだとさらに数万円アップ。
ジャイアントのクロスバイクを買ってお釣りがくる価格になってしまう可能性は十分にあります。
詳しくは近所の自転車店で見てもらった方がよろしいかと。
ホームセンターの自転車売り場はやめましょう。ロクなものがありませんから。
書込番号:7342861
1点
返信ありがとうございます。自分の仕事が機械の組み立てをしている為、機械イジリは好きというかそれなりには出来るのではないかとヌ工具はかなり特殊でなければ職場にあるので問題はないです。ただ、タイヤやチューブ、その他のパーツを安く手に入れたいのでネット購入を考えているのですが適応サイズや種類がありすぎて良くわかりません・ハそういう場合はやはり自転車屋で買う方が無難ですかねャ見てもらうのにお金はかかるのですか?
書込番号:7343710
0点
オとうくんツさん、おはようございます。
もう見ていないかもしれませんが、安く上げるならそれなりの手はあります。
タイヤは26インチのMTB用で、チューブはタイヤの太さに準じた物を使用します。
他にリムテープが1本500円ほど、これは26インチ用でリムの太さに合う物を使用します。
タイヤは街乗り用のスリックタイヤが2000円前後で有りますし、チューブは800円ぐらいです。
MTB用のタイヤは26×1.95ぐらいのタイヤが付いていると思いますが、26×1.50ぐらいまでなら問題なく付くと思います。
自分でするなら7000円ほどでタイヤ交換は出来ると思います。
タイヤ交換に使うタイヤレバー等も100均にある物で済みます。
交換方法はサイクルベースあさひにメンテナンスマニュアルとして掲載されていますのでそちらを参照してください。
ワイヤーは、ブレーキに関しては100均のダイソーのシティ車用が使えます。
アウター・インナーのセットなので使用自転車に合わせてカットして下さい。
ブレーキパッドは安い物で600円ぐらい、これが前後1セットで1200円ぐらいです。
他にカンチブレーキの場合は、チドリと言われる部品が1つ250円ぐらいでこれを前後1セットで500円ぐらいです。
ブレーキですが10年前だと、カンチブレーキの可能性があります、あれは調整に慣れがいるので、
カンチの場合はショップに任せた方が良いと思います。
シフトワイヤーはシマノ・デオーレのワイヤーセットが便利かもしれません。
ただしシフトの調整ではご自身で行うには難しい部分が有ると思いますが落ち着いて作業をすれば何とかなると思います。
チェーンは恐らく7速車だと思われるので、チェーン代が1600円ぐらいで交換工賃が1500円ぐらいだと思います。
でも保管場所にも寄りますが、雨ざらしになっているような物だとゾラックさんの仰るように死んでいるパーツが他にもあるかもしれません。
見積りだけなら料金を取られる事は無いので、一度自転車店に持ち込んでみては如何でしょうか。
参考としてサイクルベースあさひの修理工賃表です、この中のスポーツ工賃表を参照してください。
http://cb-asahi.co.jp/shop/repair-list.html
ちなみにここでの修理は余りお薦めはしませんが、修理費費用の見当は付くと思います。
新たな購入にせよ、修理するにせよいろいろ入用になると思いますが、
安全運転で通勤をして下さいね。
書込番号:7362034
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウンテンバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/10 1:56:23 | |
| 7 | 2025/02/26 13:40:13 | |
| 1 | 2022/09/06 19:41:50 | |
| 3 | 2021/10/16 21:58:30 | |
| 108 | 2022/02/10 16:01:42 | |
| 17 | 2021/09/16 23:28:41 | |
| 2 | 2021/08/23 7:36:38 | |
| 0 | 2021/03/24 10:50:37 | |
| 1 | 2021/01/31 13:09:23 | |
| 9 | 2021/07/12 18:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)



