『モデムはレンタル?購入?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モデムはレンタル?購入?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデムはレンタル?購入?

2002/05/25 21:16(1年以上前)


ADSL

スレ主 しんくさん

すみません。もうひとつ質問させて下さい。
モデムはレンタルがいいですか?デスクトップとノートでLANを作りたいのですが、レンタルできるのはモデムだけで、ルーターを別途購入しないといけませんよね。それならば最初からアッカ推奨のルーターを購入した方がいいでしょうか?
買ってしまって将来的に使えなくなってしまう可能性のことを考えると2万円前後の出費は大きいです。ただセキュリティを考慮するとルーターは必要な気もするし。。
いかがなものでしょうか?

書込番号:734163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 21:38(1年以上前)

返信の内容は返信で書くようにしてください。

>レンタルできるのはモデムだけで、ルーターを別途購入しないといけませんよね。

いいえ。モデムでもルータタイプの物の場合があります。ただし、HUBを購入する必要がありますが。ルータにルータをつけるとつながらない場合ありますよ。自分でサーバを立てるなら別ですが

>それならば最初からアッカ推奨のルーターを購入した方がいいでしょうか?

お好きなように

書込番号:734196

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんくさん

2002/05/25 23:32(1年以上前)

失礼しました。以後気をつけます。
今後12M、16Mといったサービスがでてきた場合、モデム&ルーターはドライバなどの更新で対応できるものなのでしょうか?ハードそのものを買い換えないといけないようなら購入は考えてしまいます。
ところでHUBとルーターを混同していました。。

書込番号:734446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/26 00:36(1年以上前)

>今後12M、16Mといったサービスがでてきた場合、モデム&ルーターはドライバなどの更新で対応できるものなのでしょうか?

分かりません。チップやxDSL規格そのものが変わる可能性もありますので

書込番号:734530

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)