


ケーブルTV


インターネット始めようと思うのですがADSLとケーブルどちらにしようか迷っています。ADSLとケーブルの長所短所があったら教えてくださいお願いしますm(__)m
書込番号:736146
0点


2002/05/26 22:32(1年以上前)
ADSLとケーブルの長所短所
というキーワードで検索してみては。
書込番号:736360
0点


2002/05/26 23:58(1年以上前)
ADSL
局から遠いと、サービスを利用できない。速度が出ない
安価、工事費も大してかからない
ケーブル
距離には特に問題なく(ハズ)速度は意外と出るらしい
高価、新規にケーブルを引くと割高
書込番号:736552
0点


2002/05/27 22:41(1年以上前)
私は3ヶ月前にケーブルをひきました。「下り最大2M」という触れ込みですが、各種のスピードテストで試したところ、平均1Mも出ません。
でも、PCを使う部屋のクーラーの穴からケーブルを引いてるので、見た目はすっきりしてます。
書込番号:738348
0点


2002/05/28 06:29(1年以上前)
ケーブル快適ですよ。我が家も一時ケーブルとYahoo!BBのADSLの両方を使ってましたが、その頃からケーブルのほうが速かったです。(当時ケーブルは下り2M)。今は下り最大8Mになって実測値でも2Mくらいは出てます。もう少しすればまだまだ速くなるそうですし、ケーブルがお勧めです。
書込番号:738957
0点


2002/05/28 10:32(1年以上前)
ケーブルってのは、1チャンネルあたり下り最大で30Mbps、上り10Mbpsの速度が限界。
ようは、同じケーブルネット会社でユーザー数が増えればその分速度が落ちるという諸刃の剣。
書込番号:739162
0点


2002/05/30 21:19(1年以上前)
>下り最大で30Mbps、上り10Mbpsの速度が限界。
そのとおりなのですが、地域ごとに効率よくCATVセンター側のモデムを配置するはずですし、全く同時に全てのユーザーがアクセスする訳ではないので、それ程心配しなくても良いと思います。
距離に関係なく速度は出るはずです。
基地局からの距離がある場合はCATVの方が安定するでしょう。
書込番号:743921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)