『教えてくださいm--m』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『教えてくださいm--m』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm--m

2008/02/12 16:10(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:6件

現在、固定電話はNTTのプラチナラインで月2600円ほど。

プロバイダはケ−ブルネットワ−クで月4400円ほど支払っています。

PCは、1階で1台、2階で2台、子供が使用しています。

固定電話は、あまり使わないので、基本料金が安くなるようにしたいのですが・・

速さとかは普通でいいので安くなる方法を教えてください。

ただ、うちは、電話機とドアホンが同じなので

まず、ドアホンを別にしないとだめなのですよね?





書込番号:7380541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 02:26(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

>現在、固定電話はNTTのプラチナラインで月2600円ほど。
 プロバイダはケ−ブルネットワ−クで月4400円ほど支払っています。
>固定電話は、あまり使わないので、基本料金が安くなるようにしたいのですが・・

ネバ−ランドさんの具体的な環境がわかりませんが
光回線に変えても同等か、安くなる可能性もあるんじゃないでしょうか?
一度、地域の光対応キャリア(プロバイダ)のサポートへ問い合わさてみては?

>ただ、うちは、電話機とドアホンが同じなので
 まず、ドアホンを別にしないとだめなのですよね?

一般的にADSLの場合、影響しますね。
(あと光回線でも、マンションにお住まいで、VDSL回線なら同じです)

書込番号:7383742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 12:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

こういう相談の場合、具体的な環境の何を言ったらいいのかもわからないのです・(・泣)

申し訳ありませんが、教えていただけませんか?

プロバイダに電話しましたが、ケ−ブルネットと電話のセットがあるのですが、結構高かっ

たように思います。

でも、ドアホンと一緒なら、ヒカリしかだめならしかたないですよね・・

ADSLは無理なんですね。。

YAHOO BB BBフォンとかが安そうに思っていましたが><

書込番号:7384859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 15:39(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

>こういう相談の場合、具体的な環境の何を言ったらいいのかもわからないのです・(・泣)
 申し訳ありませんが、教えていただけませんか?
 プロバイダに電話しましたが、ケ−ブルネットと電話のセットがあるのですが、結構高かっ
 たように思います。
 でも、ドアホンと一緒なら、ヒカリしかだめならしかたないですよね・・
 ADSLは無理なんですね。。

ADSLでドアフォンが全くダメなわけではなく、ネバ−ランドさんの環境次第だと思います。
(この辺は実際にやって見ないと分かりません)

あともしご近所の方がどのようなプロバイダや回線種別(ADSL・CATV・光等)を、お使いなのかを聞いてみるのも一つの手かと思います。

またここのサイトで地域別に検索出来ますので、一度どのようなプロバイダやキャリアがあるのか?確認してみてくださいね。
http://kakaku.com/bb/

※キャンペーン後の月額費用が重要ですね。

書込番号:7385364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 16:47(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん、ありがとうございます。

近所の方は、ケ−ブルネットのセットプランにしておられる方多いようですが・・

サイトを見ると、いろいろあってどれにすればいいかわかりません・・

現在、10メガなのですが・・

奈良県在住です。

なにか、アドバイスあればお願いしますm--m

書込番号:7385565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 17:04(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

>近所の方は、ケ−ブルネットのセットプランにしておられる方多いようですが・・
>現在、10メガなのですが・・
 奈良県在住です。

J-COMか?近鉄ケーブルネット?辺りでしょうか?
関西にお住まいなので、もしお住まいが一戸建てなら、eo光ネットが値段的にも
安くいいんじゃないでしょうか?
(光電話込で月額5,200円?だったと思います・・・NTT電話は休止で)
http://kakaku.com/bb/plan/848001291203/

もしマンションなら、加入出来る光対応プロバイダは、決まってくると思います。
(管理組合や、賃貸の場合、オーナー側の承諾が必要ですから・・・)

書込番号:7385615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 18:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

そうです。うちは、1軒家で、近鉄ケ−ブルネットです。

値段の安さにこだわった場合のお薦めも教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:7386010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 19:07(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

>値段の安さにこだわった場合のお薦めも教えてもらえたらうれしいです。

NTTの回線を使う限り、ADSL+NTT基本料がどうしても発生しますので・・・。
参考です。
http://kakaku.com/bb/ranking/1111000012901500000000000000000000012000/

参考ですが
ADSLの場合、例えば12Mコースでも、実際にはその速度は出ませんし
今お使いのケーブルネットや、光回線のように安定して繋がるか?は、
実際に契約し、開通してからしかわかりません。
ADSLの場合、電話局との距離が遠いほど、速度が落ちますし・・・。
実際のところ、半分程度の速度度が出れば良い方だと思います。

いまケーブルネットをお使いなら、ADSLは正直お勧めではありません。
また光電話・・・例えばeoの場合、加入者同士は無料で、関西以外の地域へかけても
同一料金なので結構電話代も安く上がるようです。
http://eonet.jp/home/denwa/charge/callcharge.html
http://eonet.jp/home/denwa/charge/

※ただNTT回線を、休止(若しくは撤去)しない場合は、メリットがでないですね。

書込番号:7386106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 22:22(1年以上前)

お返事、感謝いたします。

線路距離長5320m、伝送損失45dbです。

今でも速度は、やや遅い方のようです・・

今の状態を維持するなら、電話とセットプランでは大幅に安くするのは、むずかしいのでしょ

うか・・

固定電話はほとんど使っていない状態なんですが・・

2階で子供が、何か器具を付けてインタ−ネットをしていますが、そのことも速度とかに関係

ありますか?

書込番号:7387246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 22:45(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

>線路距離長5320m、伝送損失45dbです。

???・・・。
確認しますが、現状の契約はADSL何ですか?それともケーブルインターネット?
あとこれは、何処かのプロバイダサイトから、電話番号で出てきた数値でしょうか?

もし現状がケーブルネットで、今後ADSLにされるのなら、かなりしんどいですね。
現状のケーブルテレビをそのままご使用されるか?
eo辺りの光回線にされるかですね。

>固定電話はほとんど使っていない状態なんですが・・

光回線にして、光電話にし、NTTの電話回線を休止すればいいのでは?
ただNTTにこだわるのなら、NTT系の光回線にされてもいいと思いますが
若干高めですね。

>2階で子供が、何か器具を付けてインタ−ネットをしていますが、そのことも速度とかに関 係ありますか?

この辺はわかりませんが、一度お子さんにも相談されて、色んなプロバイダやキャリアを
検討されたらいいと思います。
基本的に、ネバ−ランドさん次第なので、ここでは解決しないと思います。

書込番号:7387425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/13 23:09(1年以上前)

現在、ケ−ブルネットです。

NTTにこだわりは全然ないのですが・・

距離はサイトから電話番号から出しました。

やっぱり、ADSLは、無理なんですね・・

だいぶ理解できて来ましたので、もう少し検討してみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:7387591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 23:33(1年以上前)

ネバ−ランドさん こんにちは。

ADSLの統計的な数値です。

参考です。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2007d/statistics_adsl.html

※各キャリアの、横軸の数値を”伝送損失45db”の値で、見てくださいね。

書込番号:7387759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)