


SoftBank → DoCoMo・au
こんばんは、初めて投稿させていただきます。
現在ソフトバンクを利用しているのですが、MNPを利用してドコモもしくはauに変更したいと考えております。
現在の契約状況は下記のようになっています。
主人
◆バリューパック(家族割引・主回線)
◆ハッピーボーナス(契約更新期間:2008年06月11日〜2008年07月10日)
私
◆バリューパックシルバー(家族割引・副回線)
◆ハッピーボーナス(契約更新期間:2008年05月11日〜2008年06月10日)
私はJ−PHONE時代の携帯をずっと使用(主人は昨年3Gを現金一括購入し、機種変済み)していたのですが、子供に携帯を壊され向こうの音声は聞こえても自分の声は相手に聞こえない状態です。
一刻も早く携帯を変えたい所ではありますが、今は機種変更するといっても機種代がソフトバンクはかなり高いようですし、ハピボの契約解除料(違約金)が発生する為動けない状況です。
もう少し辛抱すればハピボの契約更新期間がくるのでそれまでは何とか現状のまましのごうと思っています。
私としては契約解除料を払わず、もしくはなるべく安く抑えてMNPしたいというのが希望です。
1つ問題点があって、私と主人の契約更新期間がずれていることです。
どちらかの更新期間にMNPしようとすれば違約金1万円が発生しますよね?
色々と考えた結果、
「私が契約更新期間にハピボだけを解約し、主人の契約更新期間中に2人揃ってMNPする。」
のが一番問題なくできるような気がするのでしょうが、これで問題はないでしょうか?
何か問題点がありましたら教えていただきたいです。
それとも他にいい方法があれば教えていただきたいです。
何年も携帯を替えていないので随分色々なことが変わってしまいかなり戸惑っています。
何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:7387497
0点

それで大丈夫です。参考までにMNPでソフトバンクをやめたい理由はなんでしょう?
書込番号:7387789
1点

まず副回線をホワイトプランに変更してから主回線に変更する。
旧プランの副回線には縛りがないからホワイトプランに変えても6ヶ月縛りにはならない。
副回線に格下げされた旧プランの元主回線をホワイトプランに変更する。
同様の理由で縛りはない。
これで2台とも縛りから解放されました。
その後ナンバーポータビリティすればOKかと思います。
この方法は私が2台持っていた1年前、偶然にもそうなってしまって気付いた方法です。
今でも出来るかどうかわかりませんが…
書込番号:7387830
1点

失礼しました。
ハッピーボーナスでしたね。
私の時は年割で副回線に縛りがなかった契約でした。
書込番号:7387865
1点

巨神兵さん、友里奈のパパ さん、早速のレスをありがとうございます(^_^)
私はJ−PHONE時代いや、ツーカーですね、その時代からのユーザーで特に不具合なども感じていないのですが、主人がソフトバンクは嫌だと言うんです(-_-;)
主人は以前auだったのですが、私と結婚した際J−PHONE(現ソフトバンク)に変更してもらいました。
しかしながら電波状況やウエブのアクセス速度など色々な面においてauの方が良かったと言っていて、もうソフトバンクは変えたいらしいです。
私は他のキャリアの携帯を使用したことがないのでよく分からないのですが。
私の実家は父も兄もソフトバンクユーザーなのでソフトバンクのままの方がありがたいというのが本音ですね。
とはいえ私の周りの友人はほとんどがドコモかauですし、それを考えるとMNPしても問題ないかなと思い変更しようと思い至りました。
私の考え方で大丈夫だとのご意見が聞けて安心しました(^_^)
ただ私の携帯が故障していることには変わりないので、本音を言えばとりあえず機種変更して無料期間までつなごうとも考えたのですが、今ソフトバンクの機種変更はすごく機種代が高いようですね。複雑ですし。
というわけで不具合がありながらも泣く泣く現状で辛抱している状況です。
友里奈のパパ さんのおっしゃるようにホワイトプランへの変更も検討したのですが、ハピボのせいで6ヶ月契約が必須のようで無理でした(>_<)
後は契約更新期間まで各社の料金プランや機種をこちらで勉強させていただき、MNPに備えたいと思います。
今現在主人の通話料が高いせいで月に1万から1万5千円毎月請求が来てしまっている状況なので、MNPするにあたりその辺も改善していきたいと思っています。
またお聞きしたいことがあればご相談させていただきます。
本当にどうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:7388139
0点

MNPの考え方はそれでよいのですが、故障中の端末は修理した方がよいと思いますけど。
時間的にはゆっくり各社の最適料金プランのご検討が可能ですね。
書込番号:7388175
0点

そうですね、私も修理が可能であれば修理したいです(>_<)
ただ随分昔の機種なので修理は無理かなと思って諦めていました。
ダメもとでソフトバンクの店舗で依頼してみることにします。
料金プランは本当に各社様々ですね。
せっかく手数料を払ってMNPするのであればよく検討して納得のいくプランを見つけたいと思います(^_^)
巨神兵さん、的確なレスをどうもありがとうございました!
書込番号:7389270
0点

アンパンマン☆さん
使用するに耐えない電話機があって、しかも修理をしたくない場合、なるべくMNPによるキャリア変更を急いだ方がよいと思います。ちょっと裏技を紹介してみますので検討してみてください。ハッピーボーナスの解除金は税込で10500円ほどだったと思うのでそれよりも安くすむ方法です。
1.ホワイトプランに変更する。
解除料金5250円 半年以上使えば解除料金不要
2.ブループラン+1年割引に加入後契約解除
解除違約金3150円
お急ぎであれば2の方の手を使ってみてください。ホワイトプランをお試しで使ってみたい場合は1ですが、端末故障と言うことであれば2の方がよいですね。
書込番号:7389319
2点

あ、言い忘れましたが料金プラン変更が成立するのは翌月からです。
今2月ですから、すぐにプラン変更を申し込んでもホワイトなりブルーなりのプランになるのは3月からになります。アンパンマン☆さんの場合は締め日が毎月10日のようなので3月11日から新プランです。
書込番号:7389329
1点

巨神兵さん、裏技の紹介をどうもありがとうございます!
私もそれは考えていました。
ただもう何ヶ月か我慢すれば違約金0円でMNPできると思うとそれまで辛抱しようかなぁと思っています(^_^;)
かなりケチですよね(;一_一)
とはいえ現状困っていることは事実なのでまずはソフトバンクの店舗で修理依頼をしてみようと思います。
その上でそれが無理なようであればおっしゃっていた裏技でMNPも考えてみます。
その場合はもちろん主人も私も1か2にプラン変更する必要があるということですよね?
また、主人は3Gなので問題ないですが、私のような古い機種でもホワイトプランやブループランへの変更は可能なのでしょうか?
私の携帯はパケット方式ではないんです。
かなり旧世代の携帯なのでプラン変更すらできないのではないかと思っていました。
私の携帯でもプラン変更が可能であればMNPの方法の一つとして検討してみたいと思っています。
教えていただけると嬉しいです。
書込番号:7389393
0点

2G携帯でもプラン変更は可能です。問題ありませんよ。
書込番号:7389577
0点

そうなんですね、安心しました(^_^)
私は自分の携帯が2Gというのも今日初めて知りました(^_^;)
無知ですみません。
また分からないことがあったらこちらで相談させていただきます。
どうもありがとうございました!
書込番号:7389876
0点

アンパンマン☆さん、私のお薦めは下記です。
●ご本人・・・・ホワイトプランに変更(MNPしない)
最大のメリットは、ご実家に「只TEL」できることです。
現用機の修理費が高くつくようでしたら非スパボで3G機種に機種変更。
812SHや815Tクラスだと2万円以下かな?
どうしても気に入らなかったら6ヶ月後にはauに解除料無しで移れます。
●旦那さん・・・・ブループラン変更後auにMNP移動。
ご夫婦の溝が深まったりして・・・・・・・・・
書込番号:7390085
0点

修理に出すと代替機も借りられますし、将来解約するにしても端末には別の使い道もあるので、まずは修理がよろしいかと。1年以上たっているとメーカーの無償保証は切れていますが、修理にだす前日にまずあんしんパックに加入して(月498円)、翌日以降に修理に出せば、水没とか全損でない限り無償になります。あんしんパックは、修理に出す当日に入ってもかまいませんが、その場合は12ヶ月退会不可(回線を解約する場合は退会になる)になります。
料金的にはソフトバンクでいた方が安いと思いますし家族24時間無料通話もありますが、御主人はauにしたい御希望があるそうで、これは尊重された方がいいかと。ハッピーボーナスの制約を外すのは、友里奈のパパさんの方法でできそうです。
簡単なのは、ホワイトプランにするだけでも縛りは半額の5250円になり、その縛りも6ヵ月後には無料になります。もちろん、契約更新月にハッピーボーナスを外す方法でも解約料は無料になります。
ただ、アンパンマン☆さんが今の携帯でそれほど不自由を感じていないなら、御自身は無理に変えなくてもいいような気がします。御主人は1人でMNPでも料金的には、家族割と同じ半額になる誰でも割りが適用できます。誰でも割りは2年縛りですが、auの端末を安く買うには買い方セレクトで2年縛りで端末を買うのが普通ですので、大きな問題にはならないでしょう。
機種変が高いと仰ってますけど、高級機はそれなりの価格ですが、中級機、普及機は2年契約で実質無料となる機種が多い。例えば、私の使っている911SHは、スーパーボーナス2年契約で、割賦2200円、特別割引2200円の機種です。基本料、通信、通話料、S!ベーシックなどのオプションの金額の合計が2200円以上なら、毎月の支払いから2200円を割引けますので、割賦の2200円を加えても同じ金額、つまり実質無料になります。毎月の支払いがもっと安いなら、割賦1,280円、特別割引1,280円の機種を選ぶこともできます。これは、月の支払いが1,280円以上なら、実質無料です。
高級機、例えばドコモなら905クラスの920SHなら、割賦3,580円、特別割引2,200円、この場合は毎月の支払いが2,200円以上であれば2,200円は割引かれ、割賦の3,580円は足されるので、実質の負担は1,380円の24回払いです。
御主人がMNPでauに行くと、ソフトバンク携帯でなくなるので、ホワイトプランでも無料通話にならなくなります。御主人の携帯を解約せずに置いて月980円のホワイトにして、auは新規で契約する方法はあります。こうすればホワイト家族割引で互いに24時間通話無料です。
もうひとつは、御主人はMNPでauに移行し、残った端末をプリペイド化する方法があります。ショップに行って無料で3Gプリペイド用のUSIMカードを発行してもらい、御主人の端末に入れて3,000円をチャージしますと発信は60日、受電は420日間使えます。この端末相手に、あなたの回線をホワイトプランにして電話すれば1時から21時は無料です。
書込番号:7390104
0点

Keystarさん、そんなにいっぺんに出すと消化不良になっちゃう。
残念ながらハピボはホワイトに変更した場合、副回線でも6ヶ月縛りがつきます。経験済みです。
書込番号:7390131
0点

巨神兵さん、Keystarさん、レスをありがとうございます。
お二人の私だけホワイトプランにして主人にはMNPしてもらう方法は目から鱗でした。
MNPするのであれば2人ともと考えていたもので。
確かにそういう方法も有りですね。
何だか悩んできました(^_^;)
私はあまり主人と携帯で話すことはなく、メールが8割です。
後は実家と電話をする方が多いので、ホワイトプランがここに来て少し魅力的に思えてきました。
友人たちもauやドコモがほとんどですが、電話をすることはあまりなくメールが主です。
ウエブはパソコンがあるのでたまに着うたをダウンロードできればいいかなぁ位です。
一方主人は仕事の都合上携帯使用率が高く、ドコモがほとんどですがよくかけています。
後メールでのやり取りもかなり頻繁です。
主人もパケットし放題をつけていない為、ウエブの使用は固く禁じています(^_^;)
メールし放題?(月800円)はつけています。
このような状況なのでお二人のいうプランも検討してみる余地があるような気がしてきました。
ただKeystarさんのおっしゃるように主人の携帯を残して通話専用携帯を作ることは、そんなに普段通話をしないウチの場合はしなくてもいいかなと感じました。(折角提案していただいたのにすみません(>_<))
私は修理に出すなり機種変更するなりしてホワイトプランにし、主人は契約更新期間中にMNPをする。そうしてしばらくやってみて不都合があれば私も6ヶ月縛りがなくなった時点でMNPする。
こんな感じでも良さそうですね。
ところでKeystarさんに質問なのですが、あんしんパックに携帯を修理に出す前日に加入しておけば12ヶ月退会不可になる条件は逃れられるのでしょうか?
修理当日だと12ヶ月退会不可になる条件がつくという解釈で宜しいのでしょうか?
Keystarさんが
>ホワイトプランにするだけでも縛りは半額の5250円になり、その縛りも6ヵ月後には無料になります。
とおっしゃっているので、巨神兵さんが
>残念ながらハピボはホワイトに変更した場合、副回線でも6ヶ月縛りがつきます。
とおっしゃっていることも説明していただいているのでは?と感じたのですが、私の解釈の仕方が違うのでしょうか?
もし違っていたらすみません(>_<)
書込番号:7390276
0点

下記の件ですが
>Keystarさんが
> >ホワイトプランにするだけでも縛りは半額の5250円になり、その縛りも6ヵ月後には無料になります。
>とおっしゃっているので、巨神兵さんが
>>残念ながらハピボはホワイトに変更した場合、副回線でも6ヶ月縛りがつきます。
>とおっしゃっていることも説明していただいているのでは?と感じたのですが、私の解釈の仕方が違うのでしょうか?
>もし違っていたらすみません(>_<)
同じことを言ってるだけです。私が「残念ながら」を用いたのは友里奈ちゃんのパパさんが言われていた「副回線にすると縛りがない」をKeystarさんが再び言われたからです。ハピボは副回線といえどもホワイトに変更することにより6ヶ月縛りが発生します。
\(^^\) (/^^)/なるべくお金を掛けない抜け道プラン考えるのって結構楽しいですよね。
書込番号:7390340
0点

たくさん書きすぎてしまいましたか。
とりあえず修理に出して、ゆっくり考えるのがよろしいかと。
私の書いた内容で疑問などありましたら、個別に説明しますので質問してください。
巨神兵さんの
>残念ながらハピボはホワイトに変更した場合、副回線でも6ヶ月縛りがつきます。
と言う部分は、たぶん友里奈のパパさんの方法でも6ヶ月縛りは、逃れられないという意味だと思います。ホワイトにプラン変更した場合は、6ヶ月以内に解約すると違約金5250円、それ以降は違約金0円になります。
あんしんパックは携帯を修理に出す前日に加入しておけば12ヶ月退会不可になる条件は逃れらます。まあ、当日加入して12ヶ月退会不可の条件がついても、回線を解約した場合は自動的にあんしんパックも解約になります。
書込番号:7390346
0点

お二人とも丁寧なレスをありがとうございました。
巨神兵さんのおっしゃっていたのは友里奈ちゃんのパパさんがおっしゃっていたことを再度言われていたからだったんですね。納得しました。
おかげで随分色々な方法があることが分かり、泣く泣く今の壊れた携帯を使い続けなくて良さそうです。
まずは安心パックに加入してから店舗に修理依頼しに行こうと思います。
ちなみに修理が完了した後またすぐ安心パックは解約できるものなのでしょうか?
12ヶ月退会付加の条件を逃れた状況での話なのですが。
私の携帯をソフトバンクのままでホワイトプランに変更し、主人の携帯をMNPしてauもしくはドコモに変更した場合、今より携帯料金を安くすることは可能かを見極めないといけないですね。
2人でMNPするよりもそちらの方が良さそうであれば検討してみたいと思います。
スパボのことなどまだいまいち理解できていない部分がありますので、勉強してからまた分からなければ質問させていただきますね。
ありがとうございました(^_^)
書込番号:7390444
0点

あんしんパックは、修理に出す前日以前に加入しておけば12ヶ月退会不可の条件は付きません。
修理終わったら、退会できます。料金は日割りですので、498円/月のまるまるはかからないでしょう。
ただし、1度退会すると、6ヶ月再入会不可になります。
機種変については、スパボをつかうと割安にはなりますが、2年契約になるのをどう考えるかですね。
非スパボであれば最初にお金を払いますが、2年使わないと損になる縛りは発生しません。
書込番号:7390778
0点

auへMNPするんだったら3/31までのキャンペーンを使えば違約金、MNP手数料、新規契約料など元はとれるんじゃないですか。4/1以降にまた新しいキャンペーンがあるかもしれませんが。
書込番号:7390840
0点

Keystar さん、情報をありがとうございました(^_^)
とりあえず安心パックに加入して修理をし、退会するかどうかは様子を見ながら決めることにします。
スパボにするとまた2年縛りが発生してしまうんですよね(-_-;)
かといって一括購入でも最低2万は見込まないといけないようですし、よく考えることにします。
きいろいとりさん、auのキャンペーン情報をありがとうございました(^_^)
auのホームページを見てきましたが、1万円キャッシュバックはなかなか魅力的ですね。
主人にも相談してみようと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:7391104
0点

3/31までのキャンペーン
http://www.au.kddi.com/08haru_pr_mnp/?cid=62910
http://www.au.kddi.com/service/kaikata-select/index.html
http://www.au.kddi.com/08haru_pr_kazoku/
((MNPキャッシュバック10000円+auポイント6300円分+基本料3150円割引)−(ブループラン1年割解除料3150円+MNP手数料2100円+au新規契約料2835円))×2回線 → 22730円分
アンパンマン☆さんがauが嫌でソフトバンクに戻りたくなったら6月以降にauポイントをもらっておいてauポイント12600円分をフルサポ解除料にあててMNPすればいいんじゃないかと。
書込番号:7391553
1点

きいろいとりさん、詳しい解説をどうもありがとうございました(^_^)
確かにこの方法なら上手くMNPすることができそうですね。
裏技を沢山使ってのMNPですね!(笑)
真面目に違約金を払うのはやはりもったいないので、これを踏まえて主人とも検討してみますね。
本当にありがとうございました!
書込番号:7391769
0点

ご主人とはメールが8割とありますが、一つご注意ください。
auは家族間の無料メールはCメールに限られます。
Cメールは写真やムービーを添付することも出来ず、本文も全角50文字までで件名も入れる事が出来ません。(FOMAやSoftBank3GのSMSにあたります)
FOMAやSoftBank3Gはi-modeメールやMMSが使えるので、写真やムービーも家族なら無料で送ることが出来ます。
書込番号:7391876
0点

友里奈のパパさん、ご指摘をいただきありがとうございます。
その件は知りませんでした。
50文字というとかなり辛いですね(>_<)
現在はメールは全て無料になっているので、それであればドコモも視野に入れて検討しないといけないですね。
どのキャリアも一長一短あって本当に悩んでしまいます。
ですが、メールの料金に関しては無料通信分を充てることは可能なのでしょうか?
それであれば無料通信分の範囲内で使用しようと思うのですが、実際使ってみないと何とも言えない所ですね。
書込番号:7392202
0点

auの場合、パケット通信料を無料通話料で賄う事は可能ですが、写真やムービーを送受信するなら現実的ではないかも知れません。(文字だけなら問題ないと思います)
パケット割引サービスに加入すると無料通話料で賄うことは出来なくなります。
書込番号:7392255
0点

友里奈のパパさん、ありがとうございました。
恐らく頻繁に写メを送ったりムービーを送ることはないと思いますので大丈夫だと思います。
今現在も文字のみのやり取りがほとんどなので(^_^;)
パケット割引サービスも最初はつけないと思います。
ウエブをすることは恐らくあまりないので。
参考になりました!
どうもありがとうございました。
書込番号:7392341
0点

>御主人の端末に入れて3,000円をチャージしますと発信は60日、受電は420日間使えます。この端末相手に、あなたの回線をホワイトプランにして電話すれば1時から21時は無料です。
補足ですがチャージした日から60日間は残高があるかぎり発信ができ、60日間経過後は発信はできなくなりますがその後着信は360日間できます・・・ということです。
また、「ホワイトプランからプリペイドへの通話は1時から21時まで」無料
「プリペイドからホワイトプランへの通話」及び「ホワイトプランからプリペイドへの21時から1時までの通話」は有料となります・・・という意味です。
また、E-MAILは月300円で使い放題なので3000円補充したとしても
2ヶ月で600円メール放題代+(ユニバーサルサービス料が引かれ)約2400円電話代として使えますので
着信メインでメールを主に使うなら
「ホワイトプラン980円+パケットし放題最大4200円=5180円」よりも
「プリペイド+メール放題で60日で約3000円。つまり約一ヶ月で約1500円」のほうがお得になります。
ま、ひとつの手段として考えていただければと思います。
書込番号:7394195
0点

御中元さん、詳しいご説明をありがとうございました。
もし利用する時はぜひ参考にさせていただきますね(^_^)
皆さん本当にとってもお詳しいですね。
無知で勉強不足な私に沢山のアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。
また分からないことがあればご相談させていただきますので、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:7394754
0点

もしかしたら関東だけかもしれませんが、今ならDoCoMo、auはNMPで一万円キャッシュバックやってきますよ。コレを解除料に充てると考えれば、今が変え時です。
書込番号:7397977
0点

イワオ君さん、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
キャンペーンは恐らく全国共通でやっているのではないかと思います。
なので、MNPするのであれば3月一杯にしてしまった方がお得かなと思いました。
貴重な情報をありがとうございました!
ちなみに横ですが、ウチは亭主関白ではないですよ(^_^;)
どちらかというとその逆です。
文面からはそう見えたんでしょうか(笑)
書込番号:7404385
0点

もしよろしければと言うお話ですが。
10500円の違約金を3150円だったら変えれますよ。
2回線とも今の料金プランからオレンジプランもしくはブループランに変更する。
変更の際には年間割引を付ける。
これで3月11日からオレンジプランもしくはブループランに変わりますので2台の解約金が6300円になります。
あくまでもご参考で。
書込番号:7404604
0点

ゆうTKDAさん、レスをありがとうございました。
そしてお礼が遅くなってしまいまして申し訳ありませんm(__)m
もし2人揃ってMNPするのであればプラン変更することによって違約金を減らしてからにしようと思います。
MNPするのであればやはりキャンペーン中の今の方がいいような気がしますので、よく考えてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:7413000
0点

まずは旦那さんの料金プラン変更の方が先では無いでしょうか?
バリューパックではなく違うものへの変更を先にした方が料金を抑えることが出来ますよ。
この辺は詳しい料金詳細がわからないのでなんとも言えませんので調べてください。
アンパンマン☆さんは2G機種使用と言う事でヤフオクで端末購入して持ち込み機種変してはいかがでしょう?
新品同様でもかなり安いと思います。
旦那さんがauに行かれたらホワイトプランへ変更する。
旦那さんは1年割引に入る事によって契約解除料が3150円に変わります。(ただしブループランで選んでください。)
エリアで不満でしたら、旦那さんも2G機種を使うのも良いかと思います。
3Gよりはまだエリアは広いですから。(一部3Gの方が良い場合も有りますが)
書込番号:7417934
0点

とよさん。さん、レスをどうもありがとうございました(^_^)
まずは主人のプラン変更ですね。
それもブループランでないとダメなんですね、オレンジプランでもいいのかと思ってました(^_^;)
近いウチにソフトバンクのショップへ行こうと思っているので、その時にプラン変更をしてこようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:7421864
0点

auもとうとう3月1日から家族間通話の限り24時間無料サービスを始めますね!(^^)!
条件は、「家族割り」「誰でも割りに」の二つに加入です。参考までに・・・少し遅かったかな?
書込番号:7431984
0点

満月さんさん、貴重な情報をありがとうございました!
実は先日ソフトバンクのショップで安心パックに加入し修理に出していたのですが、「水濡れ」と判断され修理が不可能との返答がありました(>_<)
そもそも故障の原因となったのが子供が携帯をなめて遊んでいた為で、それも「水濡れ」と同じ扱いになるからということでした。
ちなみにauやドコモは水濡れの場合はどういう風になるのか、ふと疑問に思いました。
HPでは両者ともプレミアムクラブなどに入会していると5千円程度で修理が受けられるというように書いていた(違っていたらすみません)と思うのですが・・・。
そして主人もここにきて「別にMNPしなくても今のままでいい」と言い出したので、どうやらもうしばらくはソフトバンクのお世話になることになりそうです(-_-;)
あれだけ皆さんから沢山の情報を教えていただいたのに、本当に申し訳ありませんm(__)m
もうしばらくソフトバンクのままにしておいて、不都合が出てくるようなら再度MNPを検討したいと思っています。
満月さんさんのおっしゃるようにauも家族間の通話無料などのサービスも出てきているようなので様子を見てみようかなと思います。
とりあえずは私の携帯をスパボを使用するなどして機種変更し、主人の料金のプラン変更をしておこうと思います。
ショップの方の話ではスパボを使わずに1万5千円程度で機種変できるものもあるようですが、機種が限定されているようなのでショップへ行って検討してみます。
これまで情報を下さった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:7434042
0点

アンパンマン☆さん、納得のいく携帯ライフを楽しんでください♪
私の場合、神戸は港湾地区で働いているものですから?どうもソフトバンクの電波が通じない事が多く どうしてもauを使用しています。FOMAとソフトバンクは外ではそこそこ通じるのですが、倉庫内、ビル内にはいるとどうしても電波が弱いようです。その点、auは電波の周波数の関係で倉庫内、ビル内と他の2社に比べて通じるみたいです。お客様の関係もありますのでどうしても通じる方を使用します。
そのうち ドコモも何らかの手を打ってくると思います。
年末にW52Hの外装に大きな傷が入り、外装全て(アンテナ、充電部等も含む)を交換して費用は税込み¥5250でした。ポイントがあったので全てポイントをあて 持ちだしは¥0です。
各社、色々と長所、短所があるので自分にあった携帯会社をしようするのが良いでしょうね。
ま〜これを探すのに苦労はしますが・・・・(^_^;)
書込番号:7436193
0点

満月さんさん、レスをどうもありがとうございます。
そうですね、納得のいく携帯ライフを送りたいと思います(^_^)
私はツーカー時代からのユーザーで確かに電波の弱さは感じますが、日常生活において特に支障はないのでこのままでいいかなという感じです。
ただ私の知人もソフトバンクユーザーなのですが、「新規の顧客獲得に必死で既存ユーザーへのサービスがなっていない!」と憤慨していました(-_-;)
私も以前にお客様センターでのやり取りでそう感じたことがあるので、またそういうことが続くようであれば、やはりMNPした方が賢明かなと思います。
ポイントも使用して修理代金が0円で済んだなんて羨ましいです。
私は水濡れと判断され何もしてもらえなかったので(>_<)
高い勉強代と思って今回は諦めます。
どうもありがとうございました。
書込番号:7436630
0点

一応、水没の場合は修理は不可ですが、あんしんパックに入っていれば、SAFETYリレーサービスで会員価格で前と同じ端末が買えます。前の機種の在庫が無かったら、同等品になります。
価格は、前の端末の機種が不明ですが、古い機種と言うことで1万数千円でしょう。SoftBankカードに加入していれば、そこからさらに1万円補償してくれるので、数千円で新品になります。
アンパンマン☆さんの場合は、J−PHONE時代の携帯ということなので、たぶんお店に端末の在庫はないでしょう。ということは、同等価格の新しい端末が安く買える可能性が高いと言うことです。今なら、3Gになるんじゃないですかね。
なお、SoftBankカードの加入は、わたしの場合申し込んで1週間くらいでカードが到着したので、先に申し込んだ方がいいかももしれません。
書込番号:7437535
0点

Keystarさん、詳しい情報を教えていただきありがとうございました。
確かにショップの方も1万5千円前後で買えるということを言っていたので、多分そのリレーサービスのことだと思います。
ショップでその機種を見せていただき、スパボで機種変するかリレーサービスを利用するか検討してみようと思います。
ソフトバンクカードに加入すれば更に安くなるんですね。
そちらも合わせて検討してみます。
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:7439229
0点

ではもうひとつ。
ちょっと自信ないですが・・・
誰かフォロー御願いします。
旦那さんのプランを変更できる旧プランの最高の物に変更する。(もしかすると変更できないかもしれない・・・)
変更できたらアンパンマン☆さんのプランをホワイトプランかそのままで主回線に変更する。
いまだに副回線半額は生きてると思いますので、無料通話分は半額になりますが、それでも通話料が安いので支払額は抑えられると思います。(前まではMNP前提でしたのでこの話はしませんでした。)
もし変更できない場合。
オレンジプランへ変更。(ここはご自分で無料通話などの金額で決めてください。)
アンパンマン☆さんはそのままでOKでしょう。
アンパンマン☆さんの機種変更はやはり白ロムがお徳かも。
2Gの場合に限っては持ち込み機種変更もすべての保証に入れるはずです。
ちなみにソフトバンクでは安心パックに入ってれば3Gなら3000円で外装交換出来ます。
さらに内部の修理は無料です。
水没はセーフティーリレーを使うしかないですね。
スパボにすると今以上に金額がかさみます。(これはどう機種変しようが増えるでしょう)
うまく910SHなどの実質端末代無料の機種を購入しても今より支払いは増えそうな気がします。)
*安く出来るよ!って方が居ましたら是非教えてください。
書込番号:7448412
0点

とよさん。さん、レスをどうもありがとうございました。
実は今日ショップへ機種変更の手続きに行ってきました。
せっかく詳しくレスをいただいたのにすみません(>_<)
結果どうしたかというと、昨日からの話に遡るのですが、昨日水没で修理不可能となった機種を借りていた代替機と交換しにショップへ行きました。
が、店員さんの対応ミスにより私の携帯と代替機の交換が上手くいかず、携帯を返してもらいましたが、圏外で全くの使用不能状態となってしまいました(-_-;)
昨日はショップで電源を入れ直すと私の携帯に電波が入ったのですが、自宅に持ち帰ってみると圏外になっていました。
私の携帯は下についているデータ送信用(うまく説明できずすみません)の差込口が唾液により腐食して故障したのですが、ショップに電話して問い合わせると「腐食はどんどん進みますから圏外なのはそのせいです。手続きはきちんとできているので後はお客様の携帯がもう故障して使用不可能になったのだと思われます。」とのことでした。
修理に出す前まではこちらの声が相手に聞こえない以外は問題なかったのに、修理に出して帰ってきてみると全くの使用不能状態という納得のいかない状況でした。
しかしながらこのままの状態にするわけにも行かず、携帯の名義が主人になっていたため、主人に委任状を書いてもらい、再度本日機種変更をしにショップへ行きました。
いざ機種を決めデータを移す段階になった時、やはり私の携帯が腐食が進み完全に壊れた訳ではなく、ショップの方のミスにより圏外になっていただけでした(怒)
ここで怒って手続きを中止しても良かったのですが、実はそのショップは父の系列会社に当たるため、そういう訳にもいかず手続きを続行することとなりました。
前置きが長くなりましたが結果として、
私>
911SHに機種変更
旧プランからホワイトプラン・家族割引・パケットし放題に変更
主人>
旧プランからオレンジプランS・自分割引に変更
このような形となりました。
端末は前機種を2年以上使用していたので、スパボを利用し自己負担額は月額300円(24ヶ月・7200円)でした。
これにポイントと安心パック加入による割引を利用して実質自己負担0円での機種変更となりました。
とはいえ、これで26ヶ月はまたソフトバンクからMNPすることはできなくなってしまいました。
という訳で主人のプランも迷ったのですが、どうせ私が2年縛りになるのだからと自分割をつけることにしました。(これで主人も2年縛りです)
主人はこれまでメール定額をつけていたのですが、プラン変更するにあたりこれもつけることができなくなってしまいました。
様子を見て主人もパケットし放題に加入しようと思っています。
主人はウエブは全くといっていいほど使用しないので、メールのみです。
というか禁じているので(^_^;)
結果がどう出るかは分かりませんが、これでしばらく様子を見て不都合があるようであればまたプラン変更をしようと思います。
色々とアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。
書込番号:7452347
0点

うーん
結果が見えてるのでもう遅いですが・・・
月末締めならまだ可能性は有るけど。
メールはかなり高いです。
しかも家族割りに入ってないで自分割なので今まで以上の金額が掛かるでしょう。
次に通話料金
Sだと2000円の無料通話しか付かないです。
今まで1万円以上の金額来てる人がそれじゃ追いつかないですよ。
とりあえずパケットし放題とMかLにした方が良いですよ。
もし2ヶ月くらい使って余るようでしたら通話プラン落としても構いませんが・・・
いま自分はパケットし放題無料期間でただですが、メインの機種のメール料金が8000円を超えてました。
月に1000通無いくらいです。
まあそこまでメールしないと思いますが、パケットし放題付けた方が安くなるのは目に見えてます。
これがauだと付けなくても安いかもとは思うんですが・・・
書込番号:7457743
0点

とよさん。さん、レスをどうもありがとうございました。
レスをいただいて調べてみたら確かにオレンジのSプランに自分割をつけただけではあまり意味がないようです(>_<)
一応ソフトバンクのショップで料金診断をしてもらった上での変更だったのですが(-_-;)
勉強不足でした。
それで3月11日から新プランに変わるということなので、まだ今再度プラン変更すれば間に合うと思うのお知恵を貸していただけないでしょうか?
携帯代は2人合わせて1万から1万5千円かかっており、それも今は9千円前後に落ち着いてきました。主人の分だけで言うと平均して6千円円前後かかっています。
料金明細を見てみると、バリューパック(主回線)・メール定額・家族割引・ハピボ付きの状態で、
通話料 平均3,000円から4,000円程度
メール 平均4,000円から5,000円程度
ウエブ ほとんどなし(使用していない為数百円)
という状態でした。
オレンジプランSに新・自分割引のみの状態となっているのですが、一番いいプランはどれになると思われますか?
Sからもう少し上のプランにあげて家族割引とパケットし放題をつけた方がいいのでしょうか?
教えていただけると助かります。
こう考えるとメール定額はウチにとってはかなりありがたい料金プランだったようですね。
そのまま続行できないのが本当に残念でなりません(>_<)
どうか皆さんのお知恵を貸していただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:7458865
0点

アンパンマン☆さんの御主人の場合は、素直にWホワイト1960円、Sベーシック315円、パケットし放題1029円〜4,410円でよろしいんじゃないですか。
オレンジのS,M、Lは、毎月の通話料により、どのプランが最適か、変化します。Wホワイトは、有料通話料が980円以上ならWホワイト、以下ならただのホワイトと覚えるだけです。また、ある程度、ソフトバンク携帯に通話するなら、ホワイトかWホワイトが最安です。家族24時間無料ですから、家族のコミュニケーションにもなる。メールもソフトバンク携帯に無料。
オレンジのS,M、Lにしたほうがいいのは、ソフトバンク携帯への通話がほとんどなく、通話はもっぱら他社通話の人だけでしょう。オレンジの自分割からホワイトへの変更は、6ヶ月の縛りは付きますが無料で変更できます。
書込番号:7460098
0点

SBMの歩く辞書ことKeystarさんの言うことですから、それがええんじゃないでしょうか。
使うか使わないか分からない料金を前払いする必要のないところがホワイトプランの最大のメリットですし。
書込番号:7460124
0点

Keystarさん、巨神兵さん、レスをどうもありがとうございました。
ショップの方のプラン診断ではオレンジのSプランが最適とのことで、一月だけWホワイトの方がいいだろうとのことでした。
Wホワイトの方が家族間のメールや通話料が無料で助かるのですが、仕事で使用する場合には他社携帯にかける(メールも同様)ことがほとんどなんです(-_-;)
なのでWホワイトよりもオレンジやブルーの無料通信分がある方がいいのかなと思っていました。
私がホワイトプランに家族割引をつけているので、通話はかけ直せばいいだけですし。
使用率としては仕事でほぼ90%は他社携帯に通話・メールをしているのですが、この場合でもKeystarさんのおっしゃるプランの方がベストでしょうか?
シンプルで分かりやすいのですが、今までが無料通信分がついているプランだった為に若干の抵抗がありまして・・・(^_^;)
オレンジでしたら無料通信分の余りは繰越が可能でしたよね?
再度アドバイスをいただいて背中を押していただけると助かります(>_<)
それと私はスパボを使用して先日機種変をしたのですが、ショップの方はパケットし放題が2ヶ月無料になるということには触れていませんでした。
パンフを見ると1月15日より特典の内容が変更となったらしく、パケットし放題2ヶ月無料の記載もないので、特典はなくなったということでしょうか?
それともう1点、スパボの特別割引が始まるのは3ヶ月目からでしたよね?
最初の2ヶ月間は通常通り基本使用料・通話料・パケット通信料・オプションサービス料などを支払うということで良かったのでしょうか?
合わせて教えていただけると助かりますm(__)m
書込番号:7460496
0点

私で答えられる範囲で答えます。
新スパボのパケットし放題無料は確か1月15日からなくなりました。
>最初の2ヶ月間は通常通り基本使用料・通話料・パケット通信料・オプションサービス料などを支払う
オプションの内、安心保証パック(1ヶ月無料)と基本オプションパック(2ヶ月無料)を除くと上記の通りです。
ダブルホワイトとオレンジのどちらが得かは再度、Keystarさんに登場してもらうのがよいですね。私にはなんとも・・・・・
書込番号:7460548
0点

アンパンマン☆さんって、聞き上手ですね。
他社通話がほとんどだとWホワイトとオレンジどっちが良いと言うと、オレンジの方がいい場合が多いようです。
そうですね、単純にソフトバンク携帯への無料通話とメールが千円以上あるならホワイト、Wホワイト。そんなになくて他社通話が多めの人はオレンジで良いんじゃないですか。千円で大体、基本料の元が取れますし、なによりどのプランがいいかあまり考えなくて済むのがホワイトのいいところです。
あと巨神兵さん、「SBMの歩く辞書」は、ちと恥ずかしいので・
書込番号:7460614
0点

どっちが得か計算すればすぐわかります。
オレンジS
(m*60/30*16-2000)+4500*0.5=m*32+250
Wホワイト
(m*60/30*10)+934+934=m*20+1868
ひと月に135分以上通話するんだったらWホワイトの方が安い。(・・で合ってる?)
書込番号:7460650
0点

オレンジはMもLもあるので、全部計算するのは、かなり大変なんですよ。・・
書込番号:7461032
0点

巨神兵さん、Keystarさん、きいろいとりさん、詳しく教えていただいてありがとうございました!
私はものすごく計算が苦手なのですが、教えていただいた計算式で色々とシミュレーションをしてみました。
現状でどの位通話時間があるのかを調べてみると、
3月 97分(現在までの数字で締め日まで更に増える予定)
2月 90分
1月 84分
12月 78分
このような結果になりました。
よってやはりWホワイトにするよりかはオレンジプランにした方が良さそうであると感じました。
そしてSプランではやはりもの足りないようなので、とりあえずオレンジプランMにパケットし放題と家族割引をつけて様子を見てみようかと思いました。
もしくはいっそのことウエブをほとんど使用しないのでパケットし放題をつけずに、オレンジプランLの家族割引のみも考えましたが、メール料金が大体4千円から5千円程度かかっていることを考えると、やはり上記の方がいいのかなという印象でした。
自分なりにかなり検討して出した答えなのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか?
何しろ本当に計算が苦手なもので(>_<)
皆さんには本当に色々と教えていただいて感謝しておりますm(__)m
書込番号:7462428
0点

ひと月通話90分+メール5000円使うとして・・
オレンジL
通話90*60/30*12=2160円、無料通信余り4140円
パケットし放題無:9300*0.5+5000-4140=5510円
パケットし放題有:9300*0.5+5000*0.4=6650円、無料通信余り4140円
オレンジM
通話90*60/30*14=2520円、無料通信余り1530円
パケットし放題無:6400*0.5+5000-1530=6670円
パケットし放題有:6400*0.5+5000*0.4=5200円、無料通信余り1530円
オレンジS
通話 90*60/30*16=2880円
パケットし放題有:4500*0.5+2880-2000+5000*0.4=5130円
Wホワイト
通話90*60/30*10=1800円
パケットし放題有:934+934+1800+5000*0.4=5668円
オレンジM(無料通信の繰越額を見ながらたまにオレンジSにする)+パケットし放題+新自分割+家族割で様子見でいいんじゃないかな。
オレンジMで繰越額が8000円を超えてたらオレンジSに切り替えを申し込む、オレンジSで繰越額が2000円を切ってたらオレンジMに切り替えを申し込むって感じ。
書込番号:7465859
0点

きいろいとりさん、レスをどうもありがとうございました。
全てのプランで料金計算していただき本当にありがとうございましたm(__)m
本当に分かりやすくて助かりました(>_<)
早速My SoftbankからオレンジプランM・新自分割・家族割・パケットし放題でプラン変更をしてきました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
これで無料通信が結構余るようならSに変えようと思います。
ソフトバンクは料金プランが多い上に分かりにくいので、本当に皆さんのアドバイスは参考になります。
また分からないことがあればご相談させていただきます。
本当にありがとうございました(^_^)
書込番号:7466179
0点

きいろいとりさんは、計算大変なのにお疲れ様でした。
実は、価格.COMの料金診断を紹介しようとちょいと試してみたのですが、今は無きオレンジXがでてきたので、こちらに紹介するのはためらってしまいました。
書込番号:7468570
0点

Keystarさん、きいろいとりさん、おはようございます。
実はオレンジとホワイトの全プランについて1次関数として数式化を試みてみました。各プランは一定使用量までの定数部分と勾配を持った右上がりの直線部分に分けられ(結果的には折れ線)、各プランでの交点を求めれば使用時間ごとの得失が簡単に分かるはずです。エクセルなどを用いてグラフ化すればさらに分かりやすくなりますね。
とは言っても途中で面倒くさくなって挫折いたしました。意外なほど定数部分と比例部分の切り分けが難しいですね。
(;。;)
書込番号:7468605
0点

ブルーM+パケット割10+自分割50+家族割 の方がいいかもしんない・・
通話90*60/30*14=2520円
メール5000*0.5=2500円
基本料6400*0.5+通話2520+メール2500-無料通信4000-パケット割1000=3220円
書込番号:7469001
0点

計算間違い・・
基本料6400*0.5+パケット割1000+通話2520+メール2500-無料通信4000-無料パケット1000=4220円
書込番号:7469027
0点

Keystar さん、価格.COMの料金診断は昔のプランが出てくるのですね。
色々と探して下さってありがとうございましたm(__)m
巨神兵さん、もし本当にそれが完成すれば本当に分かりやすくていいですね。
でも本当に大変そうですね(^_^;)
きいろいとりさん、またまた詳しく教えていただきありがとうございます(>_<)
計算大変でしょうに助かりますm(__)m
確かにオレンジプランよりはこちらのプランにした方が安いようですね。
ちなみにブループランM・家族割引MAX50・パケット割引10の組み合わせでいいということでしょうか?
少しでも安いにこしたことはないので、まだ間に合うならこちらのプランに再変更してもいいかもしれないと感じました。
先日オレンジプランMに変更したばかりなのですが、また変更しても問題はないのでしょうか?
一応新プランの適用は3月11日からなのですが・・・。
書込番号:7469284
0点

Excelが使えるなら、下記のものがプラン診断に使えます。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
時間やパケット量を入力しても良いし、旧Vodafoneのバリュープランの請求金額を入れて診断することも出来ます。必要な情報を入力すると、毎月の請求金額が安めのものは色が変わります。
旧バリューパック通話料3500円、MMS4500円をいれると、きいろいとりさんが言うように、ブルーM+パケット10が4731円で最安になります。
適用前のプラン変更は、何回変えても問題なく、最後の変更が翌請求月に反映されます。
書込番号:7469533
0点

あちゃあ、作らなくても随分と立派なものがあったんですね。脱帽です・・・・・
挫折して良かった (^_^)v
書込番号:7469569
0点

すでにきいろいとりさんのプランが良いと言う事で落ち着いてますね。
ちょっと見ない間に決まってしまいましたが、詳細を見ると自分もそれが良いと思います。
書込番号:7472348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/14 8:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/17 18:13:53 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/28 16:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/08 12:41:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/06 1:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/06 8:10:36 |
![]() ![]() |
31 | 2015/07/05 23:02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/19 21:19:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/16 6:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 11:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)