パナソニック、チタン採用の高級電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/14/1925.html
価格は、585,000円から。
いや〜。価格見て、ビックリしました。
購入したら、盗難が怖くて自転車から離れられないですね。
こだわりと言うのなら、盗難対策にも一工夫欲しかったですね。
書込番号:7391118
1点
所得格差が大きくなった現今の勝ち組をターゲットにしたうまい戦略の商品ですね。
航続距離151キロには購買意欲をそそられますが、肝心のホイルがアレックスだったりすると一気に意欲がそがれます。コストダウンの癖が抜けないのでしょう。
あと10万〜20万円高くしてでもせめてパーツを全てXTRクラスで統一して欲しかったです。レクサスを意識した高級車需要のマーケッテイング調査までは良かったのですが、レクサスの造り込みの良さと比べると企画部門の詰めが甘いですね。
書込番号:7398813
2点
えるまー35さん、情報ありがとうございます。
確かに、ホイールの拡大画像を見ると「ALEXRIMS」の文字が…。
ちょっとテンション落ちますね。(価格の大部分は、やはりフレームなんですかね。)
カスタマイズ可能というのなら、コンポーネントやホイールも選択可能にしても良かったのに。
ていうか、58万円以上する自転車なんだから、パーツの構成ぐらいHPで公開して欲しいものです。
書込番号:7401265
2点
新聞にも発売は載っていましたがパーツ構成はなかったですね。
フレームはPOSの17万円のものの流用のようですが、フォークはカーボンリジッドだからせいぜいフレーム価格20万円です。電動の駆動システムに15万円かけたとしても35万円。ショーモデルを見る限りではシートポストやサドルはいかにも安物、リア駆動系はアルテグラ10速あたり、こけおどしの油圧ブレーキなどダウンヒル以外では必要なし。それでもどう考えても残り20万円分のパーツが付いているとは思えませんね。
どうせやるなら最高のパーツと軽量化を図って重量14キロまでは落として欲しいものです。
書込番号:7401478
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/11/21 12:33:46 | |
| 4 | 2025/09/08 21:41:15 | |
| 1 | 2025/06/15 15:00:32 | |
| 1 | 2025/06/06 17:44:51 | |
| 1 | 2025/06/04 12:33:12 | |
| 0 | 2025/03/16 21:24:13 | |
| 4 | 2025/03/05 13:32:31 | |
| 2 | 2025/02/25 13:00:42 | |
| 2 | 2025/02/25 13:10:53 | |
| 0 | 2025/01/02 9:50:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





