『どうしたらいいんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『どうしたらいいんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいんでしょうか?

2008/02/15 14:03(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/02/15 13:48:42
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.6M(1,619,508 bps)
上り速度:19.7M(19,689,705 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

現在光ファイバーとひかり電話を使っていますが、最近インターネットの速度が遅いと思いスピードテストをしたら残念な結果「本当に光?」と出ました。
もう少し快適なインターネット生活をするには、当マンションにはNTT以外の光ファイバーはないのでADSLに戻したほうがいいのか、大家・管理人に言うべきか、NTTに相談すべきか、助言お願いします。

書込番号:7393957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/15 19:08(1年以上前)

たこちよさん こんにちは。

>下り速度:1.6M(1,619,508 bps)
 上り速度:19.7M(19,689,705 bps)
>当マンションにはNTT以外の光ファイバーはないのでADSLに戻したほうがいいのか、 大家・管理人に言うべきか、NTTに相談すべきか、助言お願いします。

たこちよさんのPC環境等がわかりませんが、VDSLモデム直結の速度ですか?
(それともルータを使っている?)
とりあえずNTT(正確にはプロバイダ)へ、連絡されて事情を説明されたらいいと思います。

ご存じかも知れませんが、VDSLは、1F(MDF付近)までは光ファイバーですが
それから各宅内までは、メタル線(電話線)なので、どちららか言うと、その間の環境に影響されやすいですね。

書込番号:7394781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/15 19:20(1年以上前)

早々の助言、ありがとうございます。確かに『メタル』部分が多いかもしれません。プロバイダに問い合わせてみます。

書込番号:7394830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/15 20:24(1年以上前)

たこちよさん こんにちは。

あともう既に試されているかもしれませんが
NTTから貸与されているVDSLモデムの電源を切り、5分位経ってから再度電源を入れてください。
(モデム以外の、光電話関連の機器も同様)
直ぐに電源を入れないのは、プロバイダ(キャリア)側のサーバーと、確実に一度切断するためです。

※VDSLモデムの電源を入れて、ランプが落ち着いていから、光電話関連の装置の電源を
 付けた方がいいですね。

書込番号:7395118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/15 20:39(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:7395201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)