


改造・活用相談
はじめまして。先日友人から富士通のノート型パソコンNB9/95Lを貰いました。しかしハードディスクが不具合を起こしているらしく、FMVの画面はでるのですが、Windows XPの画面がでなくて「OSが見つかりません」と英語ででました。試しにOSを入れ直したのですが、最後の方でブルー画面に英語でなんか書いてあり、先に進めませんでした。ハードディスクに不具合があった場合交換は可能でしょうか?あと、どのようなハードディスクを購入したら良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします
書込番号:7399349
1点

ノート用2.5インチUltraDMA/100のHDDで良いと思います。
自分で交換する事も可能ですが自信が無ければショップに依頼するのも手ですね。
書込番号:7399578
1点

いつまでも青春さんありがとうございます。ハードディスクの容量はどれくらいがベストでしょうか?貰い物なんで、今後の為に自分で交換してみたいと思います。
書込番号:7399603
0点

レス遅れてしまいました。
XPならばシステムやアプリケーションで10GB近くになってしまう事が多いと思います。
あとはデータ領域ですのでご自信が必要と思われる容量を加えた物で良いのではないでしょうか。
動画や音楽データを余り扱わないようであれば30GBもあれば充分ですね。
ただ価格的にも安くなっていますので予算が許せば60GB辺りをお勧めします。
書込番号:7401315
1点

追記です。
ワタシはいつもCドライブに15GB〜20GBを割り当て残りをデータ領域としてDドライブに割り当てています。
ご参考までに。
書込番号:7401353
1点

いつまでも青春さんありがとうございます。早速明日にでも探しに行きたいと思います。親切に教えてくださりありがとうございました
書込番号:7401355
1点

さくなぎさん こんにちは。
お店によっては、意外と容量の少ないHDDがない場合もありますが
120GB以下の方がいいようですね。
参考です。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31820
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_m/index.html
※バッファローの場合、HD-NH120/Mで動作確認が取れているということは
他の製品でも、120G辺りが最大値と奇案がえていいと思います。
おそらく137GB(BigDrive)の関係じゃないかと思いますが・・・。
書込番号:7403137
0点

ごめんなさい。
>※バッファローの場合、HD-NH120/Mで動作確認が取れているということは
他の製品でも、120G辺りが最大値と奇案がえていいと思います。
↓
※バッファローの場合、HD-NH120/Mで動作確認が取れているということは
他の製品(バルク等含め)でも、120GB辺りが最大値と考えていいと思います。
書込番号:7403165
1点

SHIROUT_SHIKOUさんアドバイスありがとうございました。ただハードディスクを交換してOS再インストールすれば稼動しますか?
書込番号:7404380
1点

さくなぎさん こんにちは。
富士通の場合、リカバリCDが添付されているので、説明書どおりにすれば問題ないと思います。
もしリカバリーCDが無く、WindowsのCD(OS)から再インストールする場合は、結構富士通独自のドライバやツールがないと安定度動作しないので、HPやいろんなメーカーサイトでドライバ等を探さないといけませんね。
書込番号:7404769
0点

やっぱりリカバリーCDがないとダメですか…PCをくれた友人に連絡したところ「リカバリーCD紛失した」とのことでした。リカバリーCDを購入することは可能でしょうか?
書込番号:7404851
0点

さくなぎさん こんにちは。
以下の条件がクリア出来れば、購入出来ると思います。
お客様が保管されているパソコン本体の保証書のコピー(確認用)
※リカバリCD-ROMを紛失し、保証書が確認できない場合はご提供いたしかねます。
参考です。
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index.html?supfrom=top_model_disk#
※ただアプリケーションCDは無理のようですから、添付のソフトがインストール出来なくなりますね。
書込番号:7404970
1点

携帯からでは見る事が出来ませんが、ある程度ドライバはDL出来るようです。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0201/biblo/nb/
リカバリディスクは「お客様登録している」等の条件が付くかもしれませんが有償で購入出来るかも知れません。
メーカーに問い合わせてみて下さい。
友人が登録されているのであれば、その方を通して話した方が良いと思いますよ。
書込番号:7404992
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん、
レス被ってしまい失礼しました。
保証書が無いとダメのようですね。
やはり富士通・NEC辺りはガードが堅いですね。
書込番号:7405009
1点

SHIROUT_SHIKOUさん、いつまでも青春さんありがとうございました。これから友人宅に行って相談してみます
書込番号:7405030
1点

いつまでも青春さん
いえいえこちらこそ・・・。
いつも参考にさせて頂いております。
以前、私も富士通のビジネス機を数台中古購入し、少し弄ったことがあります。
リカバリCDが無くとも、何とかメーカーHP上でアップされているものや、海外のチップベンダーHPからダウンロードし、問題なく動作した製品もあるんですが、数台はサウンドドライバや、富士通独自のユーティリティ関係がどうもうまく行かず、結局オークションで手に入れました。
書込番号:7405126
0点

そうでしたか…単に素人考えで「ハードディスク交換&OS再インストールで大丈夫だろう」と思っていましたが、以外に難題が多いですね。でも、楽しみが一つ増えた気がして嬉しいです
書込番号:7405293
0点

スレ立てたときに
>試しにOSを入れ直したのですが、
って言ってるんですが
>やっぱりリカバリーCDがないとダメですか…PCをくれた友人に連絡したところ「リカバリーCD紛失した」とのことでした。リカバリーCDを購入することは可能でしょうか?
これってどういうこと、矛盾がありますね
それを除けば
リカバリCDが無いのでジャンクで売って1000円程度のPCですし
ただで貰ったPCですのであきらめたほうが無難と思います
もちろんHDDとOS購入すれば復活するとは思いますが
何時また壊れるかわかりません
格安の新品PCと比較したしても絶対に損です
格安の新品PCを購入したほうが良いと思います
書込番号:7406260
0点

いつまでも青春さん、SHIROUTO_SHIKOUさん、今朝何気なくヤフオクをチェックしていたらNB9/95LのリカバリーCDを見つけました!早速落札しました。今から届くのを楽しみにしています
書込番号:7409409
0点

さくなぎさん、
それはラッキーでしたね。
ワタシは投資と手間は決して無駄にはならないと思いますよ。
(自分もそうやってPCの知識を身につけましたので)
良い結果報告をお待ちします。
書込番号:7410318
1点

追記です、
この時期は特に静電気への配慮が必要です。
電子部品は一瞬にしてアウトになりますので分解・交換の際はご注意を!
書込番号:7410327
0点

過去私も同等パソコンの HDD 交換を、行いました。
使用したのは下記バルク品 80GB です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68732
仕様的には 120GB 迄使えます。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=71937
書込番号:7410955
1点

SASUKE0007さんありがとうございました。同じ仕様の方がいらっしゃって、心強いです。これからも宜しくお願いします
書込番号:7414801
0点

ヤフオクでゲットしたリカバリーCDが届きました。早速三枚あるうちのNo1を入れて起動…セットアップが始まったとたん「予期せぬエラーが発生しました」とでて、それから先には進めませんでした。やはりハードディスク交換しかなさそうですね
書込番号:7458982
1点

さくなぎさん、
やはりHDDは消耗品ですので新規購入されたほうが話が早いでしょう。
結構価格差がありますので比較検討してください。
このままジャンクPC弄りに嵌ったりして…
もう一息だと思います、頑張って下さい。
書込番号:7459536
0点

一つアドバイスです、リカバリー CD-ROM セットを、太陽誘電等国産メディアに、全てコピーし
このコピー CD-R で、インストール作業を、行うと最悪の事態が発生しても、元のリカバリー
ソフトは無事の為、再トライも比較的楽に行えます。
又 HDD 購入の際はケチらずに、販売店独自保証に加入して置くと、ドスブイパラダイスは
購入者のうっかりミスに寄る、破損・故障でも、保証して頂けます。
書込番号:7460691
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)