




YBBのモデムがあと2日で届くとのメ−ルの内容の中に「LANカ−ドは装備されていますか?」との質問があったので調べたところ、PCIスロットの個所にはモデムのカ−ドしかありませんでした。これって装備されていないということですよね?最近のPCはすでに装備されているとの事ですが、私のパソコンは2年以上前に購入した富士通の安物なのでついていなくて当たり前ですか?ほとんどの方がADSL加入時に購入しているものですか?
YBB推薦の商品だと内臓で1080円との事。価格はこんなもんでしょうか?
やはりUSB接続だと速度に影響ありますか?
書込番号:740663
0点


2002/05/29 02:24(1年以上前)
PCIバスが空いているなら、USB接続のものよりPCIのLANカードをおすすめします。もともとの、Yahoo!BBへの接続速度がどの程度かにもよりますが、USB接続のネットワークアダプタとPCI接続のものを比べると、スピード的に明らかに差はあります。ちなみに、ウチの場合だと、Yahoo!BBへの通信速度は300kbps程度なのでそんなに体感の差は出ないと言う話もありますが………。
なお、LANカードの値段はピンきりですが、安い部類のものはそんな値段だと思います。まぁ、安いものでも、USB接続のものよりはいいと思いますよ。 あと、ご自分のお持ちのマシンにLANカードが付いているかどうかご質問されるなら、型番もかかれた方がいいでしょう。型番がおわかりなら、
http://jp.fujitsu.com/products/
ここで調べるとLANカード内蔵かどうかも分かると思いますよ。もしくは、手元のマニュアルを見るとか……。
んで、LANカードをいつ購入したかですが、私の場合はもともと常時接続環境になる前から家で複数台のマシンを繋いでいたので持ってました。全く参考になりませんが……。
書込番号:740679
0点

2年前は大半の機種がついてなかった気がしますね。
>ほとんどの方がADSL加入時に購入しているものですか?
私はLANを組むためにADSLになる前からLANをつけた。
PCIのものはそれぐらいの値段ですね。PCカードタイプのものはもう少し値段が張るが
中には日本橋や秋葉原などを探すともっと安いものがありますね。近くの電気屋さんでもそれより安いものはあるかもしれない。
PCIの値段でも安いものは1000円から高いのは1万とか15000とかするものもありますので
>やはりUSB接続だと速度に影響ありますか?
100Mなら問題があるがYBBは最大8Mだから理論的にいうとUSBでも問題ありません。ただし、USBは不安定になるときがあります。
書込番号:740687
0点



2002/05/29 03:14(1年以上前)
platonさんT2くんさん、真夜中にもかかわらず返答 感謝します。「2年前は大半の機種がついてなかった」と、て2くんさんが判断されるなら きっとついてないでしょうね。(10万以下の安物なので)
PCIスロットはあと1つ空きがあるので、USBはやめておきます。高いし(笑)。2日後開通予定なので、今日中には購入しておきたいところなんですが、YBB推薦のだと3〜5日で届くらしいのです。推薦というからにはそっちの方が無難な気もするんですが市販で買っても同じですか?
書込番号:740730
0点

>推薦というからにはそっちの方が無難な気もするんですが市販で買っても 同じですか?
わざわざ買うことはないと思う。サポートの悪いYBBのこと。推奨LANカードで不具合が出てもサポートは期待できないと思う。(不具合などないと思うが)
近所のパソコン屋で980円くらいのを買っても全然問題ないと思うよ。
ケーブル買うのも忘れずに。ストレートとクロスがあるから間違えないようにね。LANケーブルは20mくらい延ばしても回線速度に影響はないけど、モジュラーケーブルは延ばしすぎると回線への影響大です。できるだけ短くしましょう。
予算があるなら、LANケーブルも良いのを買った方がいいかもしれないけど、私の場合15m=980円のものを使用していますが、満足いく速度が出ています。
書込番号:740753
0点

ただYBBが取り扱ってるものを推薦っていってるだけだと私は思いますね。もっといいPCIのLANカードはありますので 私にしたらそっちの方がいいと思いますね。USBのが安いぐらいの値段はしますけど(笑)100Baseで コレガのものはこれぐらいの値段で店に行っても売っていますね。 一度USBのLANでコレガのものだとすごく通信が不安定になってCPUがつねにすごく高い使用率になったので私は、コレガは好きではありませんが。 メルコも嫌な思い出しかないので買わないが。
LANで信用のあるメーカは3COMとインテルですね。CPUがインテル以外なら3COMの方がいいかもしれないが ただこの2社は高いです。 インテルのものはPCIで100BASEで4500円ぐらいします。
書込番号:740757
0点

推薦のLANじゃなかったらつながらないとか聞いたことがありませんね。だから、一般に市販のものでも大丈夫でしょう。
上の2社のインテルと3COMはいいけど、進めるとはいっていないので(笑)一般の店では売ってなくて大手の大きな電気屋さんか秋葉原や日本橋にいかなきゃ売っていないですからご安心ください
LANはストレートとクロスがありますが、見た目は変わりません。ただ名前がクロスの場合は線にもクロスってかいてあるぐらいの違いでしかありません。たいていの場合がストレートケーブルを使いますので。
すごく安すぎると怪しいが普通に売っているLAnケーブルで大丈夫ですね。ノイズに強いものもあるが、そこまでノイズ処理されていないものでもLANケーブルはノイズに強い作りになってるので大丈夫です。20mまでのものがよく市販されていますので20mでも大丈夫ですね(笑)20mと3mだと速度の変化は私にとってはわからなかった。LANケーブルはいろいろな色のものがあるので自分の好みのものにしたらいいですね。スケルトンのものもあるので
書込番号:740766
0点


2002/05/29 07:15(1年以上前)
LANケーブルは
エレコムと完全ノーブランド以外のだったら
なんでもいーべ
書込番号:740871
0点



2002/05/29 09:18(1年以上前)
LANケ−ブルってモデムレンタルと一緒に同梱されてるような事かいてあった気がするんですけど、まちがいですか?
もし、モデムと一緒でも別で買った方が良いということですか?
書込番号:740955
0点


2002/05/29 09:45(1年以上前)
買わなくてOKです。緑のダサいのがついてます。
書込番号:740987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)