『Libretto ff購入に関して』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Libretto ff購入に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Libretto ff購入に関して

2000/05/13 01:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 げおるげさん

コンパクトなノートPCがほしくて
Libretto ffを購入しようとしておりますが
1050にしようか1100にしようか迷っています。
価格情報をみると1050が9万円くらい、1100が15万くらい、
1100Vが18万くらいと分かったのですが
スペックや機能が違うことはよく分かったのですが、
プロセッサがMMX233(1050)、MMX266(1100)ってことを考えると、
1050はお買い得感が強く捨てがたいって感じがします。
実際1050を買うのは正解なのでしょうか?
それとも倍近い値段を付けている1100/1100Vを買うのがよいのでしょうか?
アドバイスを頂きたいと思います。
お願いいたします。

書込番号:7434

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.Jさん

2000/05/13 03:35(1年以上前)

大きく価格差がある理由は、液晶の差だと思います。

1100/1100Vが、800*480ドットのTFT液晶を使用しているのに対し、
1050は680*480ドットのSTN液晶です。

画面のサイズもさることながら、TFTとSTNでは、
色、コントラスト、反応速度などにおいて大きな差があります。
一度店頭で実物を見て検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:7462

ナイスクチコミ!0


スレ主 げおるげさん

2000/05/13 15:48(1年以上前)

ありがとうございました。
Mr.J さんの言われるように、
お店に行ってじっくり見てから検討します。

書込番号:7527

ナイスクチコミ!0


ふぃんさん

2000/05/14 02:00(1年以上前)

最近ではff1100は新古品が13万円ぐらいで買えます。中古は12万円位です。関西地方にお住まいであれば日本橋のソフマップなどでこのぐらいの値段で買えます。
ff1050とff1100の違いはCPUに2次キャッシュの有無もあったと思うので、CPUのパフォーマンス的には単にクロックスピードが33MHz異なるだけというわけではないです。
ff1100、少し前のM3大放出のような放出があるのでは?という予測もありますが・・・

書込番号:7610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング