『新しくレビュー欄の作り方がわからなかったので、。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『新しくレビュー欄の作り方がわからなかったので、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Accuphase」のクチコミ掲示板に
Accuphaseを新規書き込みAccuphaseをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > Accuphase

スレ主 Maas4315さん
クチコミ投稿数:4件

最近E-213を買ったのですが、他の掲示板で頼まれたので、できる限りレビューしようと
思います。
 僕が買うときは、FS247につないで、クリーク、マランツの同じ価格帯の(機種名みてい
ません。)アンプと聞き比べてコレにしました。
 クリークは澄んだきれいな音、マランツは力強く生き生きとしたちょっと楽しいような?
音でした。そしてこのアンプはその二つの中間というイメージでした。
 あまり自信はありませんが、音域はフラットなイメージです。このアンプで聞くときは、
アッテネーターで20dB下げて聞くことをお勧めします。そうすることで、ボリュームを
1/4から1/3まで上げて聞くことができるので、もっと安定した力強い音で聞くことができ
ます。

 決め手は、フラットな特性で、長時間聞いていても他と比べて、(他も十分いいアンプ
なので疲れるなんてことはありませんが、)こちらの方がもっと楽に心地よく聞けると思
ったことです。
 購入後の感想ですが、アッテネーターのオンオフは絶対あるものを選んだほうがいいと
思います。さっきも書いたように、コレなしじゃ普通ちゃんとアンプの本当の性能が出せ
ませんからね。

書込番号:7435684

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ > Accuphase」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-3000 と E-4000 の評価について(コスト比較を含めて) 9 2025/09/11 22:07:53
アンプ出力とスピーカーの音量 10 2025/05/10 9:28:12
いよいよ 14 2025/09/18 20:54:56
E-3000お披露目 2 2025/05/03 18:06:40
わずかに音が聞こえる 5 2025/02/18 21:24:32
大変興味深い 1 2025/02/20 0:35:15
エージング 13 2025/04/09 20:40:17
E-800Sの低音について 25 2025/01/05 9:50:20
セパレートからプリメインに変更は? 29 2024/06/26 9:57:18
サブウーファーの接続がわかりません 5 2024/05/08 11:41:39

「プリメインアンプ > Accuphase」のクチコミを見る(全 2473件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング