『こんばんは!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こんばんは!』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんばんは!

2008/02/27 00:43(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 nyapiさん
クチコミ投稿数:6件

以前 こちらでたくさんの方に教えていただいて 
EOSKISS X とシグマの17-70のレンズを購入しました☆
みなさんの ご意見のおかげで満足してます(*'v'*)
今度は 三脚が欲しいのですが、またご指導お願いしま〜す。
 身長153cm
 山歩きなどに 使うのでしっかり下ものを望んでいます。
 ただできれば 軽いものが。
 水平がわかるもの 縦の固定ができて 三脚からはずせるのがついているもの。

です! 
今日電気やさんに行ったのですが あんまりにも値段の差がありすぎて。。。
 できたら25000円以内で考えてるんですが 何か良いのがあったら教えてください!

書込番号:7453194

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/27 11:00(1年以上前)

スリックの813EXはいかがでしょうか。

水準器付きのクイックシューを買い足せば問題ないと思いますよ。

書込番号:7454240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/27 12:55(1年以上前)

自分もスリックの813か814あたりが良いと思います。上手くすると814で4段目は使用しなくて済むかも?です。

クイックリリースは多少高価でもマンフロかジッツオの万力タイプ(挟み込みタイプ)にしましょう。RRSなんてのも有りますが・・・三脚より高価になるかもですから厳しいかな?。ちなみにココは妥協したくない部分で折角良い三脚や雲台を使用してもクイックがダメなら全て台無しになります。また別売の物にしておけば使い回しが出来ますしプレートも共通ですから便利と思います。

水準器はホットシューに取り付け出来る物が良いでしょう(上記の物には付いていません)。面倒で無ければ簡単な水準器は100円ショップでも販売されていますからかなり安上がりですが・・・その都度出し入れしたり雲台に乗せる必要はあります。

書込番号:7454587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/29 08:18(1年以上前)

山歩きに使うのであれば軽さに重点を置いたものがいいのでは。

定番ですが、
http://kakaku.com/item/10709010585/

標準ズームくらいなら問題なく使えると思います。

書込番号:7463329

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyapiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 23:04(1年以上前)

みなさん
 ありがとうございます!!
 参考にして いろいろみてみます゚+:ヾ(*>∀<)シ.:゚

書込番号:7495074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング