


携帯電話何でも掲示板
Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000327-reu-bus_all
[東京 27日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>は27日、4月1日から家族への国内通話が24時間無料になるサービスを開始すると発表した。
現在「ファミ割MAX50」を契約者は、通話料30%割引や家族間?モード、メールの送受信が無料になっているが、4月からは通話料も無料になるほか、テレビ電話通話料も60%割引になる。
また、法人を対象にした「オフィス割引」についても、同一グループ社員への国内通話を6月1日から24時間無料、テレビ電話通信料の60%割引きを行う。
一方、iモード使用料については、現行の月額210円(税込み)を315円(同)に引き上げる。6月1日から実施する。
やはりドコモも家族内24時間通話無料になるしかなかったみたいですね。
これで各社家族内に関しては24時間、通話が無料ということでユーザーとしては喜ばしいところでしょうか?
auでは発表後、株価が下がったようですがドコモも同じように下がるのかな。
しかし、iモード使用料まで他社に見ならう必要はなかったと思いますが・・・。
書込番号:7455469
1点

追加でリンクを貼らしてもらいます。
ドコモ:4月1日から家族への国内通話が24時間無料になります
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html?ref=gp_top
ITmedia:“ファミ割”家族への通話が24時間無料に――ドコモが4月1日から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/27/news100.html
書込番号:7455478
0点

ドコモ広報は追従しないって言ってたのに・・・・結局、SBMの好調さの原因を家族囲い込み新規契約と見ているってことなのね。
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY200802210331.html
書込番号:7455499
0点

まぁ、広報の言うことなんて公式発表していることと変わらないですからね(^^;
幹部は検討していたのかもしれませんが広報までは話がまわっていなかったのかもしれませんし。
安直・中途半端な追従は痛い目に遭うと思うのですが・・・どうなることやら。。
書込番号:7455556
0点

やはり追ってきましたね・・・。
今ドコモは正直なところ一人負けの雰囲気が強いですし・・・。
それよりも、あの端末の価格をどうにかしてほしいんですけどね。
書込番号:7455600
0点

以外に対応が早かったな。という印象です。
用意していたんでしょう。
何にせよ、喜ばしいことですが、ドコモとauは横並びや似ている部分が多い。SoftBankはその点評価できますね。
書込番号:7455623
0点

あらっ、少し様子を見るかと思っていましたが、危機感を持っているのでしょうね。
書込番号:7455632
0点

iモードの値上げと一緒と言うのがちょっとあれですが、これで3キャリアとも家族は定額になりました。auとドコモの家族定額は、2年契約必須でどっちかというとシェアを守ると言う意味合いが強いようです。
細かいところかも知れませんが、ドコモはmovaからは定額にならないのが、ユーザのmovaからFOMAへの移行を促す措置なんでしょう。
将来的には、キャリア内定額も追随せざるを得なくなるんじゃないですか。家族定額は、そのための貴重なオペレーションデータを提供するでしょう。ソフトバンクも最初に家族定額を始めてから、ゴールドプランまで1年ほどかかっています。
書込番号:7456011
0点

おはようございます
教えてください。
ファミ割MAX50だけですよね。私2月初旬に705に機種変した時、継続期間9年なので縛りのない料金プランSSでよいのでは?と言われMAX50に入らなかったのですが只通話出来るのなら変更したいのですがプラン変更は可能ですか。
書込番号:7458444
0点

継続期間10年以上ならMAX50でなくても普通の家族割りで、家族通話無料になりますが、9年だとMAX50にして2年縛りにしないと家族通話無料にはならないようです。
プランの変更は可能です。
書込番号:7458868
0点

Keystarさん こんにちは
さっそくにありがとうございました。私の読解力では、ドコモHPで読んだ文面では、今ひとつ理解できなかったので助かりました。
さてと、取りあえずF905とN705はこれでOK 後、家族すべて05〜シリーズに機種変しながらファミMAXに移行していきますか。
書込番号:7458962
0点

800億の減収を予想と書いてあるけど、iモード料金の100円値上げにより
100円×12ヶ月×48000000件=576億の増収ですよね。
そんなに痛くないのでは?
逆に2年縛りのプランに入らないと駄目なのでドコモに取ってはおいしいのかも。。
また、家族間の通話をしない人にとっては改悪。
タイミング的にもソフトバンク、auと出してきて仕方なく・・・って感じだし。
最近ドコモから画期的なサービス、料金プランなどが出て来た事はないですよね。
特に料金に関しては常に他社より安くない程度で追従するだけだし、プッシュトーク、2in1も宣伝してた割には流行ってないようですし・・・
自分にとってのメリットはドコモショップがどこにでもあるっていう事ぐらいですかね。
もう10年ほど使ってますが仕事の関係がなければ今すぐにでも変えたい所です。。
書込番号:7459263
0点

>タイミング的にもソフトバンク、auと出してきて仕方なく・・・って感じだし。
ソフトバンクやauが国内家族間通話無料サービスを出してきたのだからドコモもそうせざるを得なかったんでしょうね・・・。
私は、このサービスが始まったら今まで以上に家族への通話が増えそうです。しかも、料金を気にすることなく話せるのですからね。でも、ドコモのシステム障害になるほど話しすぎると切断されてしまいますが。まぁ、それほど長電話はしないでしょう・・・。
>プッシュトーク、2in1も宣伝してた割には流行ってないようですし・・・
プッシュトークなんて、普及型の705iシリーズに全くついていないくらいですからね・・・。以前は普及型でも704i、703i、702iの一部機種ではついていたのに・・・。
しかし、iモード使用料の値上げはやめて欲しかったですね。せっかく、他社よりも少々安かったのに!
書込番号:7461246
0点

いつも参考にさせてもらっています。初めての書き込みです。よろしくお願いします。
このファミリー割MAX50家族間無料通話について、昨日詳細を聞きにドコモショップに行って来たのですが、変更するのでもないのに、電話番号、氏名。。。。ここまでは素直に告げたのですが、挙句に本人確認の書類出せっとわめきました。
プラン変更なら、まだしも疑問があるので教えてくださいと言っているのに。。こんなものなんでしょうか?
さすがに聞くだけでここまでするのならもういいと席を立ちました。近くなのですべての携帯ここで機種変してるし、
先月使用方法で聞きに行った時はこんなではなかったのに 最近なにか変わったんですかね。
すみません愚痴ってしまいました。ちなみに東海エリア静岡西部地区の海沿いのショップでした。
そこで皆さんに教えていただきたいのですが、現在SH902でファミリー割MAX50を契約してから2年以内に905〜6に機種変した時は、契約継続扱いなのか、それとも機種変のときに違約金が発生するのでしょうか?
初めての書き込みなので分からない所、変な所があったらごめんなさい。
書込番号:7468175
0点

詳細に正確に回答しようとするなら本人の契約状況を確認しないといけません。
今は本人確認が厳しくなっていますから、本人確認書類を見せてもらえないと契約状況などの情報も話せないからでしょうね。
本人確認ぐらいさせてあげても良かったと思いますが。
おそらく店員さんもより正確に回答したいから調べたかったのでしょうし。
家族割のオプションは契約のオプションですから機種は関係ありません。
よって、機種変更しても違約金はもちろん発生しないですよ。
書込番号:7468353
1点

ミミナリヤマネさん まっしろさん 回答ありがとうございます。
機種変しても問題ないのならさっそくMy.Docomoで変更します。
バリューコースに変わる=プラン契約し直す=解約、再契約=違約金発生と勝手に脳内変換したので、この流れの詳細説明だけをショップに聞きに行ったのですけど、
実は、そんなこと言うとは思ってなかったので散歩がてらにふらっと寄ったのでなーんにももってませんでした。
書込番号:7468574
0点

バリューコース?
バリューコースは対象機種をバリューコース価格で購入した際に加入できます。プラン変更など端末を購入せずにバリューへ変更することは出来ませんよ。
書込番号:7468713
0点

友里奈のパパさん はじめまして
最初のところで書き込みさせて頂いたように、902でMAX50契約してから905とか906とかに機種変した時にどうなるのかで疑問をもったのでこちらで質問させてもらいました。
分かりにくかったですかね。
書込番号:7469096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)