


1月に第一子が産まれた新米パパです。 このページを参考にしたり実際見に行ったりしてチャイルドシートを2つに絞ったのですが、なかなか決めきれずにいるため教えて下さい。うちではエールベベのクルットプレミアムとアップリカのマシュマロターンシリーズで迷っているのですがそれぞれ一長一短があるような気がして決めかねています。
*エールベベ
・取り付けが簡単。
・実際動かしてみて回転が楽。
・日よけがついている。
・デザインが気に入っている。
*アップリカ
・フルフラットになるので子供が寝た時に楽そう。
と、簡単に良さそうな点を書きましたが一番知りたいのは0歳の子供が椅子に座って苦しくないのかなという単純な疑問です。ほとんどのメーカーがフルフラットにはならないのですが皆さんのお子さんは苦しそうではないのでしょうか?この点だけが気になってアップリカを候補から外せません。初歩的な質問で申し訳ないのですがどなたかアドバイスいただければ有難いです。
書込番号:7456591
0点

自分の子供はアプリカのフラットになるタイプ使いました。
初めはこれが随分助かりましたよ。値段ははりましたが。
おむつ取っ替える時には特に。
書込番号:7457700
1点

エールべべのクルットタイプで前の型を使ってきました。
新生児からでもスヤスヤ眠っていましたよ。
書込番号:7458541
1点

goodideaさん、小島さん助言ありがとうございました。フルフラットの魅力も捨てがたいですが、妻と協議の結果うちはエールベベになりそうです。
書込番号:7476541
1点

私の所にも近々Jrが誕生予定です。わたしもベビーシートかチャイルドシートかで迷ってます。アプリカにしようか、タカタにしようか・・・
今の所いろいろな面でベビーシートではアプリカが第一希望かな。
書込番号:7479360
0点

アップリカ、タカタの書き込みをそれぞれよくご覧になってくださいね。
あくまで参考としてですが。
老婆心ながら。。。
メーカーの言い分は冷静に(話半分に)受け取ったほうがいいですよ。
特にアップリカはいかにも「他社製品を買ってはいけない!」みたいな商法が得意なようですので。
書込番号:7491110
0点

私の周りは、フルフラットの安全性を疑う人も少なくありません。
チャイルドシートアセスメントを一度ご覧になっておくのも良いと思います。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/childseat/search/kekka_child_3.html
(チャイルドシートアセスメントは、安全性能評価を公表しています。)
書込番号:7532315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「チャイルドシート」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 22:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/10 12:19:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/10 12:41:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/19 23:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/11 23:33:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/10 4:09:14 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/05 12:15:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/05 12:31:30 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/06 16:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/13 7:40:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)
チャイルドシート
(最近3年以内の発売・登録)





