かなりのソールの厚みが気になり一時は敬遠したのですが、やっぱり(練習場で)試してみました。
スチールシャフトのSでしたが結構しっかり感があります。ホームページで見ると108g、トルク1.6でした。NSプロ950Sよりはハードですね。
最初は慣れないためか出だしから左に飛んで行きます。グースが効いているためか。
少しボール位置を修正すると軽いドローボールでターゲットに飛んで行ってくれました。つかまりは良いようです。インテンショナルなボールは、小生の腕の問題もあり、スライスは打ちにくい。
弾道は非常に高く、ロフトも今やノーマルの部類なので(5番27度、7番34度)飛距離は出る方ではありません。
ただ練習場ですとライが一定なので、前後左右のブレが殆どありません。ソールに工夫がしてあるのでしょう。打ち込んでも抜けが良い。
昔と違って、仕上げも綺麗になっていますね。
コースで使わないと特徴がわかりにくいアイアンですが、初心者のときPING EYE2で育ってきた人間には大変魅力的です。
でも小生の場合、5番アイアンでおそらく170〜175Yぐらいしか飛ばないので、180〜190Yを狙えるクラブを考えないといけませんね。
書込番号:7508895
0点
オチョア人気か最近目にする事が多いですね。
私はクラブ自体にはさほど興味がないのですが、独自のフィッティングに興味があります。
腕の長さから計るそうですね。
マスターズさんは受けた事あるのでしょうか?
ちなみに5鉄でそれだけ飛べば十分です。
書込番号:7512634
0点
一度コースで使ってみます。
小生、現在はロフトの立ったアイアン(5番で24〜25度)を使っているので、このアイアンで5番からにすると飛距離の空白地帯ができます。
あまり使わない距離ではありますが。
4番アイアン(24度)を使えば問題ないのですけどね。昔は好きなクラブでしたが、今は歳なのでどうかなあ、と思います。
書込番号:7513878
0点
この15日にラウンドしてみました。
コースで使ってみて、あくまで個人的感想を正直に言うと、他と比べ特に優れたところが見当たりません。
今メインの、テーラーメードr7を代えてまで使ってみようという気にはなりませんね。ちょっと残念です。(ちなみにスコアは42、39の81でまあ普通です。)
書込番号:7541928
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット > ピン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/01/26 21:00:05 | |
| 1 | 2020/06/26 14:02:23 | |
| 4 | 2018/08/02 19:03:52 | |
| 1 | 2008/08/31 21:03:07 | |
| 1 | 2008/08/31 20:53:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
