デジカメ(Sony α 700)を購入しましたが、記録媒体は別売りとのこと。使えるのは、CFとメモリースティックDUOの二つですが、コストパフォーマンスはどちらが良いのでしょうか?
メモリーサイズは4GBを考えています。ソニー、サンディスクの製品のどちら(または他の製品)が良いでしょうか?
ご教示願えれば幸いです。
/E
書込番号:7519040
0点
じじかめさん
情報の提供有難うございます。
この分野は初めてなので、大変参考になりました。
最近は、記録媒体の値段が大幅に下がり喜んでいます。
/E
書込番号:7519766
0点
CFとMSならCFを選択。
MSはSONY機のみ採用のためメモリ自体に割高感があるが、CFは各社が採用しており流通量自体が多く相対的に安価になりやすいので。
絶対的な性能(転送速度、容量)もMS<CFなため、新規で二者択一なら敢えてMSを選ぶ積極的な理由は少ないと思います。
それでもMSで選ぶとすると、Sandiskか純正の二択になろうかと思いますが、お奨めはSandiskのUltra2ですかね。価格と性能で考えた場合、一番リーズナブルな気がします。純正は高いうえに遅いので。
CFで選ぶなら、それこそいろいろありますが、Sandiskを選んでおけば「堅い」と思います。
但し高いですが…^^
どこまでの性能を求めるのか(連写してバッファフルからの開放速度に拘るのか?とか)で、価格帯もメーカーも変わってくると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=CF&BBSTabNo=9999&PrdKey=00491211097
↑のような形で検索して過去ログを漁ってみるといいかもしれません。
CFは高速なUDMA規格に対応していますから、自分ならUDMAなものを選ぶと思います。
書込番号:7521744
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリースティック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/28 13:37:02 | |
| 5 | 2023/02/13 22:17:59 | |
| 10 | 2019/03/05 12:08:49 | |
| 10 | 2018/10/24 10:18:43 | |
| 2 | 2017/01/22 17:12:31 | |
| 3 | 2013/03/13 5:51:51 | |
| 2 | 2012/09/25 3:02:45 | |
| 3 | 2012/10/02 11:06:32 | |
| 0 | 2012/08/26 1:34:59 | |
| 2 | 2012/08/23 8:32:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

