


三脚の購入を考えていますが、今までに三脚を使ったことがなく、どれを選べば良いのか、わかりません。予算は1万円までで、先日レンズを買って大ピンチなので、安ければ安いほうがいいです。
今、使っているのは、ニコンD40Xです。
使用レンズは、
ニコン:AF−S DX Zoom ED18−55mm
AF−S DX VR Zoom ED55−200mm
AF−S DX VR Zoom ED70−300mm です。
主に、空港で旅客機を撮っています。
あと、三脚以外にフィルターも購入予定なんですが、旅客機や夜の空港での撮影でお勧めのフィルターがあれば教えていただければうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7525313
0点

安価でしっかりした三脚の定番と言えばスリックのエイブル300EXでしょうか。
多少重いかもしれませんが…5kgまで積載可能ですし…クイックシューも標準装備でCPは抜群だと思います。
>旅客機や夜の空港での撮影でお勧めのフィルターがあれば教えていただければうれしいです。
クロスフィルターなんていかがでしょうか?
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352205.html
書込番号:7525716
0点

フィルターはプロテクターでいいと思います。
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm
三脚も、あまり重いと使わなくなる可能性もあるので、70-300mm程度のレンズなら
スリックのスプリントPRO II ぐらいでいいのではないでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23471912_23471955/75992217.html
書込番号:7526486
0点

出来れば70-300まで乗せる事を考慮してスリックのカーボン813(814)EXにしたいです。ご予算の二倍となりますが・・・後悔しない三脚と思います。
フィルターは常用(レンズ保護)でしたらマルチコーティング(MC)になっていれば価格の安い物でも大丈夫です。ちなみに飛行機や夜の空港の撮影では外す方がよいでしょう。
書込番号:7526637
0点

スリックのPRO330DXはどうでしょう。海外モデルという所がかっこいいかも・・・(^^ゞ
http://item.rakuten.co.jp/naniwa/5046107/
書込番号:7529396
0点

空港の吹きっ晒しでの使用まで考えると・・・できれば大きく重い三脚の方がいいんですけど。。。それに、カメラやレンズは進化しますが、三脚は弄るところが無いので。新素材などで新型になる事はあっても、結局やらせる仕事は一緒ですから。
吹きっ晒し&〜300mm(換算450mm)での使用でしたら、最低でも国産ならVelbon SuperAce(脚径28mm)やSLIK Pro500 DX(脚径26.8mm)クラスは使いたいです。予算が許すなら、GIZTOの2型やManfrottoの055シリーズは「一生モノ」の三脚ですから、購入金額が少々割高でもコストパフォーマンスは高いです。
「風」というファクターが無ければ、カーボン製は軽くて高強度なのでいいのですが。「軽い」という最大のメリットが、風の前では金属製に劣る結果をもたらします。巧くカメラバッグなどをウェイトとして使えれば、だいぶデメリットを相殺できますが。
「高価な三脚」と言っても、ある意味「汎用レンズ」であるVR70-300mmより高額になる三脚は多くないですし、そのクラスの三脚だと中判〜大判まで対応するような三脚になりますから、それほど高価な機材ではないと思うのですよ。どうしても三脚が必要なら(というか、使ったほうが間違いなく写真は良くなります)、もう一度予算を考慮された方がいいかと思います。
普段はここまで頑丈な物は、私は薦めないのですけれど。ただ、ちゃんとした三脚をちゃんと使えば写真のグレード(レベル)は上がりますが、半端に能力不足の三脚は写真のグレードを下げます。写真機やレンズを使いこなす事よりはるかに楽(だって、考えなくてはいけない事は無いですから・・・どんな三脚でも、三脚にさせる仕事は一緒)です。大きさや重さを我慢する事だけで。
書込番号:7531882
1点

⇒さん、じじかめさん、ビーバーくんさん、かずぃさん、ばーばろさん、色々と教えていただきましてありがとうございます。
三脚と言ってもいろいろあるんですね〜。ビックリしました。
三脚もやはり、何を撮影するかやレンズの種類もを考慮しないといけないんですね。
みなさんに意見をいただいてよかったです。
参考に考えて、購入したいと思います。
フィルターは、クロスフィルターとプロテクターの2つを購入してみました。
また、色々撮影したいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:7546160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





