『auからsoftbankにMNPしたのですが後悔の気持ちでいっぱいです…』 の クチコミ掲示板

 >  > SoftBank → DoCoMo・au
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > SoftBank → DoCoMo・au

『auからsoftbankにMNPしたのですが後悔の気持ちでいっぱいです…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank → DoCoMo・au」のクチコミ掲示板に
SoftBank → DoCoMo・auを新規書き込みSoftBank → DoCoMo・auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank → DoCoMo・au

スレ主 maiパパさん
クチコミ投稿数:35件

1月初旬、家族4人、ホワイトプラン&SB同士無料、ホワイト家族24などに惹かれてauからsoftbankにMNPしました。

山間部等では電波が少々(ほとんど?)入りにくいことなどはある程度覚悟していましたが、自宅内で圏外となったり、ウェブの通信エラーが多発したり、メールの不着&大幅遅れがあったり、ちょっとauでは考えられなかったほどの電波品質の悪さです。
とりあえず最初の月にホームアンテナを1機付けてもらい、部分的には解消しつつあるものの、2世帯住宅であるため現在もう1機申請中です。

こんなことならauのままでいれば良かったと後悔しきり。(うち3回線は誰でも割だったので、違約金と転出手数料で36000円ほどauに払いました。)

しかし聞くところによると、一旦MNPした後、即、またauに戻る方もいるとも聞きました。直接聞いたわけではないのでよくわからないのですが、通常はキャンセルないと思っていました。現に手元の【携帯電話番号ポータビリティー お申し込み確認書】にも大きな字で「※処理が完了するとキャンセル等はお受けできません。」と記載されています。

しかし住んでいるところによっては電波がきていないところもあるでしょうから、そんな場合を含め、無条件で解約(元キャリアに戻る)できるなどの「救済措置」があるのでしょうか。

softbankの場合は、機種を割賦で買うことにもなっていますので、そのあたりの精算なども含め、ユーザー都合による解約ではなく、救済的意味を持つ、「ユーザーに有利に解約等できる手段」などがあるならばお教えいただきたいのです。

それこそ契約して直ぐもしくは1〜2日のうちにこのことに気づいてショップに相談にでも行けば良かったのかもしれませんが、「一度契約したものは泣き寝入りで、もうどうしようもないもの」と思いこんでいましたので、「なんとかsoftbankを好きになろう。」と努力してきましたが、逆に悪いところばかりが気になるようになってきます。

機能面・料金面でも不満は多く、多キャリアとのメール送信代などはパケット定額の対象とはならず、「60%割引」のみであることも料金面でとても不利です。auなどはすべてパケット定額内で処理されました。softbank同士は無料ですが、通信相手は圧倒的に他社が多いです。愕然としましたが、まあこれについては後からパンフを見るとわかりにくいながらも書いてありましたので仕方ありませんが、メールを多用すると結局高くつきます。
機能面では911Tを使っていますが、細かい部分ですが、(機種により差はあると思いますがauと比べて)・オートパワーオフ、オンがない、・市街局番メモリーがない、・WEB上でのコンテンツ契約にパスワードを問うてこない(課金の境界がわからない)、・ブックマーク可能数が50とauの半分である、などなど枚挙にいとまがありません。
ホワイト学割も既存ユーザーは対象外。(うち1回線は中学生の息子のものだったのでもろに被りました。)
auも家族間通話無料に。
ほとんどsoftbankにしたメリットは無くなってしまいました。

質問を整理しますと、
@ホームアンテナ無しでは電波状況など電話としての基本的部分に支障がある場合には、救済的意味合いで一方的に解約できるシステムなどはあるのでしょうか。
以下解約可能であるとしたら、
A現に3ヶ月眼に入っているユーザーにも適用はあるのか。
Bホームアンテナも途中解約となるが違約金は必要か。
C割賦購入の形となっている端末はどうなるのか。(無条件で引取or現金精算)

以上教えていただけると幸いです。
とりあえず2年間(正確には26ヶ月かな?)はsoftbankで我慢、というのが妥当なのでしょうかね。

長々と愚痴になってすみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:7533810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/15 02:08(1年以上前)

ご質問の回答ではありませんが、今後の為に・・・。

各キャリアの看板ショップでは、電波エリアのチェック用に貸出機(受信専用)を貸してくれます。身分証が必要ですが、身分証のコピーを取る事を了承し、貸出申請書を書くだけで概ね1週間、本体と充電器を無料で借りられるのです。(借りたからといって、その後、必ず契約しなければならない訳でもありません)

自宅や、自分の行動範囲での電波状況がチェック出来るので、今後、キャリアを移ろうとする前には利用した方が不安なく済むと思います。

私も、ここの板で、親切な方に教えて貰いましたので・・・。

書込番号:7534405

ナイスクチコミ!3


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/15 02:25(1年以上前)

店頭で契約した商品はクーリングオフはありませんが、ソフトバンクの場合は、買ってから1週間程度は、自宅で電波が繋がらないなどの状況ですとキャンセルできるようです。(通話した分や基本料の日割り、事務手数料などは返ってこない)

この場合は、時間が経っていることやホームアンテナで改善が見られることなどから、キャンセルは無理と思われます。
ホームアンテナは、2年契約などで無償ですが、途中でやめると2万円の違約金が発生します。それと、解約すると端末は、特別割引のなくなった割賦の残りの支払いがあります。これは、そのまま割賦で払ってもいいし、希望すれば一括で払うことも出来ます。どちらも契約時に、説明されていると思いますし、申込書にも書いてあります。残金を払う以上当たり前ですが、端末は解約しても手元に残ります。

メールについては少々誤解があるようです。パケットし放題をつけると60%割引になりますが、まず割引前と後の料金でau
と同じくらいか、安めの傾向
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/ryokin_meyasu.html
auだと130KBのメールで、割引前246.75円、ダブル定額ライトで割引98.7円、ダブル定額割引61.95円
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
ソフトバンクだと100KBのメールで、割引前105円、パケットし放題(ダブル定額ライトに相当)割引後42円、

また、パケットし放題に加入している場合、webのパケットと60%割引後のメールの料金は、合計して上限の4,410円を超えません。つまり、いくらメールを使っても上限は4,410円でauのダブル定額ライトと同じです。

さらにauにはない点として、短いメール(128文字まで)は受信無料、ソフトバンク携帯とのメールは無料ですので、一般的に言って上限に達するまでのメールの量は、auより多めになります。

機能面では911Tは、バッテリーの持ちと、操作性が今ひとつという話はあります。細かい内容はわかりませんが、オートパワーオフ、オンはソフトバンク、au、ドコモを問わず、新しい機種にからは外されています。テロ対策とのからみがあるようです。

>ホワイト学割も既存ユーザーは対象外。
これは痛かったですね。ただ、4月1日に既存の学生ユーザ向けのなんらかの優遇措置が発表されるので、それを待つといいかもしれません。

書込番号:7534449

ナイスクチコミ!3


スレ主 maiパパさん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/15 21:47(1年以上前)

カレコレヨンダイさん、Keystarさん、早速にコメントいただいておりまことにありがとうございます。

カレコレヨンダイさんの仰るとおり、事前に知っておればそのサービスを利用すれば良かったですね、もっと慎重に行動すれば良かったです。勉強になりました。

Keystarさん、ご丁寧な説明本当にありがとうございます。よくわかりました。
悪くとも2〜3日で見切りを付ければ良かったなと思います。なおメールの料金の件、本当に参考になりました。請求を確認しましたら、ちゃんとメール代残りの40%分についても値引かれておりました。確認不足でした、すみません。この部分は大いに気持ちが楽になりました、ありがとうございました。また、オートパワーオンの件も「なるほど」と思いました。全キャリアそういう方向なら仕方ありませんね。911Tの欠点もお見込みのとおりです。慣れていたこともありますがauの三洋機種はほんとに使いやすかったです。

何はともあれもう今となれば仕方ありません。多大な出費をしてまで戻らなければならないものでもないので、これから約2年間は元を取るつもりで通話とメールを使い倒します。(笑)

カレコレヨンダイさんとKeystarさんのおかげで僕の中では気持ちの整理がつきました。本当にありがとうございました。また今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7537830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)