


携帯電話何でも掲示板
最近発売の機種にはFM機能が搭載されなくなってきましたね
個人的にFMが好きで公共交通機関での長時間移動もFMを聞いています
ポケットラジオをという手もありますが携帯電話1つで賄えるのはとても便利だと思います
それだけに機種の選択肢が狭まった感じで、また今までにあった機能が削除されるのは残念です
お客様センターに問い合わせてみたところ予想通り(?)ワンセグ機能が充実した影響もありとの返答
ご意見はありがたく・・・とのことでした
皆さんはFM機能はお使いにならないですか?
書込番号:7540690
0点

私の場合移動がほとんど車のため、車内ではたまにFMを聞いていますが、その時に気になる曲があったりするとそれをケータイのFMから曲を探してダウンロードするという使い方をしていましたね。
なのであれば便利ですね。
書込番号:7540976
0点

>最近発売の機種にはFM機能が搭載されなくなってきましたね
春モデルの機種を見ても、EZ・FM搭載機種は少なくなっています。
今の機種はワンセグ標準搭載が当たり前になっていますから、
その影響も有るのかもしれませんが、、。
EZ・FM導入にはTOKYO FMが大きく関わっています。
出始めた頃には頻繁にPR活動をしていたのですが、
それ以降はサボってしまったようです。
継続してPR活動をしていれば、こんな状態にはならなかったかも?
ここ最近は、桑田佳祐さんの石垣島ライブのキャンペーンで、
再びFMケータイのPR活動をしていますけどね。
デジタルラジオも同様で、未だに世の中に浸透していません。
EZ・FMとデジタルラジオを取り巻く環境は、厳しくなっているのかもしれません。
書込番号:7544639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)