はじめまして 早速ですが All in Wonder128Pro 32M AGP なのですが
TVを録画してそのファイルを再生しても全く音が出ません。
TVの時は音が出ているのですが・・・
オーディオケーブルはラインアウトからサウンドカードのビデオ端子に
繋いでいます。環境は
M/B Abit BX6rev2.0 CPU Peniii450Mhz メモリ256MB
Sound X-WAVE6000(YF‐744) です。
是非 アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:75514
0点
2000/12/25 01:12(1年以上前)
TVを見ている時にはちゃんと音声が出ていますので、カードやコー
ドの接続は間違ってはいないと思います。
1、サウンドカードのライン入力が「ON」になっていない。
2、同じくライン入力のボリュームが「最小」、もしくは「ミュー
ト」になっている。
3、AIWのソフトのことは良く分かりませんが、ソフトの設定で
「オーディオも同時にキャプチャーする」にチェックを入れていな
い。
のだと思います。
これでもダメでしたら、またレスを下さい。
書込番号:75620
0点
2000/12/25 01:15(1年以上前)
以上の1〜3は、キャプチャーソフトを起動した時に勝手に(特にボリ
ュームは)変わりますので、起動後にチェックしてみて下さい。
書込番号:75625
0点
2000/12/25 01:19(1年以上前)
TVはちゃんと見れますので、1と2はあまり(全然)関係ないです
ね・・・。
う〜ん、メリークリスマス・・・!
書込番号:75629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/11/04 18:47:34 | |
| 0 | 2018/01/16 17:54:12 | |
| 0 | 2017/06/30 9:33:01 | |
| 1 | 2013/09/07 0:44:48 | |
| 7 | 2015/06/10 15:58:32 | |
| 9 | 2012/08/30 8:30:39 | |
| 6 | 2012/08/30 0:07:03 | |
| 24 | 2012/08/21 8:37:59 | |
| 7 | 2012/08/07 13:23:03 | |
| 3 | 2012/07/05 22:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






