『iNDURO(インデューロ) 一脚・雲台 買いました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iNDURO(インデューロ) 一脚・雲台 買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

iNDURO(インデューロ)のカーボン8X 一脚 MC-24と,
ボールヘッド SA-12 買いました.

あまり知られていないメーカーのようにも思えましたので^^,
このメーカーの製品を買ってみました.英語表記の場合,
最初の文字は小文字のアイのようです.

私がWeb検索などしてみた範囲だけですが,いまならどの
ショップでもあまり値段が変わらないようでしたので,安心
して近くの専門店で購入しました.

このセットでは,一脚の頭の台の直径と雲台基部の直径が,
ほぼ一致しています.カメラを取り付けない状態での質量の
バランスも悪くないかも.

脚の径は28mmのようです.最も細い脚のみは回転します.
ストラップがちょっと安っぽいです.

雲台は,シンプルな方(SAシリーズ)の中サイズです.
クイックシュー付です.

ともに,Made in Chinaです.三脚はケースが付いてくるよう
ですが,一脚には付属していません.別売りはあるのかなぁ.

あと,マンフロット234のようなチルト雲台も,発売されたよう
ですね.そちらでもよかったかも.

書込番号:7573368

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/03/24 01:36(1年以上前)

P_PCさん、はじめまして♪

 iNDURO(インデューロ)のMC-24と,ボールヘッド SA-12 ご購入おめでとうございま〜す\(≧▽≦)/

 じつは、自分も(海外でも評判の良い)インデューロのDM-01を旅行用三脚に欲しいんですよね〜!

 もし宜しければ、実際の使用感なども教えていただけると参考になります。

書込番号:7578925

ナイスクチコミ!1


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/25 02:47(1年以上前)

フォローありがとうございます.

比較できるほど経験がございませんで適切なコメントではないかも
知れませんが…,

(1)クイックシュー:押さえつけると,バチンッという感じで,
一発で取り付けられます.スキーのビンディングのよう.これは便利.
#そういうのがクイックシューとしては普通なのかも?

(2)脚の締め付け:粘っこいです.防塵・防滴になっているのかも.

(3)石突:少し尖ったゴムであり,取り外せなさそう.カーボン
だから仕方ないかな.でも,刺さりそうだから,モノスタットみたい
なのに交換もしたいなぁ.


 全般的に,まだ新しいのでよく締まります.2年の保証,および登録に
より5年に延長,というのが好感ですが,何をしてくれるのかはこれから
明らかになっていくのでしょうね.
#自信の表れか,自信の無さの表れか(笑)

 あと,ケースは,結局,ベルボンのDX-Lを暫定購入.純正も欲しいなぁ.

書込番号:7583845

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/25 02:51(1年以上前)

あと,英語標記は iNDURO と書きましたが,英語サイト

 http://www.indurogear.com/

では,INDUROやInduroも使われていました.

#飛行機の翼の上で女中さん座りしなくても…
#あ,膝で押さえてるんですね(笑)

書込番号:7583848

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/25 02:56(1年以上前)

自由雲台は,手前と奥に倒せます.切れ目が前後にあるため.

また,レバーを緩めると,軸回転もします.軸回転は,マニュアル
レンズのように粘っこいです.

書込番号:7583856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/03/26 01:00(1年以上前)

P_PCさん

 使用感のレポートありがとうございました。

 参考になりました。

書込番号:7587984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/03/27 00:15(1年以上前)

P_PCさん、初めまして。
インデューロは元々ジッツォにいた人間が立ち上げたブランドなんですよね。新しいメーカーなので耐久性の実績がなく不安要素も多いですが、ジッツォと違って防滴構造になっている点が凄く魅力的です。まだ購入されたばかりと思いますが、防滴の効果を実感されましたでしょうか?もし雨の中や水辺で使われたなどありましたら感想をお聞かせください。
4月頃に3WAY雲台が発売されるようなので、三脚と雲台を購入しようと思っています。

書込番号:7592190

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/28 00:57(1年以上前)

ありがとうございます.防滴の件は,なかなか機会に恵まれない
かもしれませんが,何か気がついた点があれば報告しますね.

-----

さてその後,気が付いたことです.

●脚のロックナットの回転角度

90度ぐらいでOKのようです.所有の古い脚の感覚でグルグル
回していましたが,その必要はなく,すばやいセットアップが
可能のようです.

なお,ロックナットかレバーかは得失あるようですが,私と
しましては,3つのロックナット(4段)全体を握り締めて,
一度に開け閉めできるのを便利に思いました.
#購入時は,かさばらなさそう,ぐらいの考えだったのですが.

●クイックシュープレートのネジ
溝に加え,取っ手が付いていますので,10円玉は不要です.

●クイックシューの解放レバー
くちばしのような部分を親指と人差し指で閉じてから手前に
引く必要があるので,ちょっと慣れが必要.つまり,親指は,
閉じる+支点の二つの役割を担う必要があります.

●縦位置のときの角度
両側とも90度のようです.90度でかっちり止まるので,安心
してカメラを地面に押さえつけられます.
#自由雲台としては当たり前なのかも?

書込番号:7596764

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/28 01:18(1年以上前)

一脚MC-24の付属品:
・本体(ストラップ付)
・頭の部分に付いている3箇所の六角ネジを締めるための六角レンチ
・デフォルトでは大ネジになっていますが,上下を入れ替えて小ネジにするために取り外すナット用のレンチ
・大ネジの保護キャップ
・取説,保証書

自由雲台SA-12の付属品:
・本体
・取説,保証書

書込番号:7596836

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/28 01:21(1年以上前)

一脚MC-24のの取説より:

M=一脚
C=カーボンファイバー
2=28mm(1=25mm,3=32mm,4=36mm:1番目の数字)
4=4段(5=5段:2番目の数字)

(X:格納式三脚)

書込番号:7596847

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/28 01:34(1年以上前)

自由雲台SA-12の取説より:

SA=シングルアクションロッキングシステム
12=適合シリーズがシリーズ0と2
  0=シリーズ0
  01=シリーズ0と1
  23=シリーズ0と3

ベース部直径は,ダウンロードできるカタログに記載があります.
こういうデータがカタログやウェブに掲載されているのはありが
たいです.
(しかし,一脚や三脚のヘッド部の直径は,たぶん,どこにも記載が
ありません.脚ヘッドと雲台ベースの寸法を合わせるのも,組み
合わせ購入時の一つの考え方と思いますが…お店で確認してください,
ということでしょうか?)

書込番号:7596889

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/30 17:02(1年以上前)

> あと,ケースは,結局,ベルボンのDX-Lを暫定購入.

届きました.このセットにピッタリでした.

書込番号:7608312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング