『CFの限界低温動作温度』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CFの限界低温動作温度』 のクチコミ掲示板

RSS


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFの限界低温動作温度

2008/03/24 00:31(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

クチコミ投稿数:145件

山岳写真で使うため-30℃ぐらいでの動作を期待しています。
CFメモリの低温での限界動作温度について知りたいのですが
実際に現場で動作させてみたかたいらっしゃるでしょうか?
仕様書上は各社の都合(メーカーで未確認やOEMの都合?)
で様々(0〜-25℃)のようですが製品の実力には
それほど差があるとは思えないのですが。
ほとんどのCFメーカーが中身のチップは他社から購入するのだろうし、
チップメーカーもSiウエハーは他社から購入しています。

書込番号:7578648

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/03/24 08:27(1年以上前)

お使いのカメラは−30度でも大丈夫なんでしょうか?

書込番号:7579496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/03/24 10:39(1年以上前)

カメラは40Dを購入の予定です。
家族がすでに40Dを1台持っているのですが-20℃での動作は問題なかったようです。
ちなみにその時のCFはPQI8G266でした。
PQIのスペックでは0〜70℃ですがかなり余裕があるようです。

書込番号:7579815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コンパクトフラッシュ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)