『スピード効率の良い接続は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピード効率の良い接続は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピード効率の良い接続は?

2002/06/07 12:00(1年以上前)


ADSL

スレ主 うまさん
クチコミ投稿数:67件

ADSL 8Mのサービスに申し込もうと思っています。
電話線の引き込みが1階、自室が屋根裏なので、無線でつなごうと思っています。
そこで質問なのですが、仮に4M程度のスピードが出る環境としてもっとも効率の良い(スピード的に)インターフェイスはどれなんでしょう?
 1.USB
 2.PCカード
   (デスクトップPCなので、PCIスロットに挿せるように
    しなくてはいけませんが・・・)
 3.その他の方法
   (よく分かりませんので、あったら教えて下さい)

※ ちなみに、NTTからは直線距離で200mくらいです。
  近所の知り合いは平均で3M程度のスピードが出ているそうです。(有線で)

書込番号:758238

ナイスクチコミ!0


返信する
きゆろひさん

2002/06/07 17:29(1年以上前)

USBはver1.0a/1.1のフルスピード、ver2.0なら問題ないけどそれ以外ならUSBの転送速度がネックになるので注意が必要。

PCカードは速度的には問題ないけど通信距離では若干落ちる部分があると思われる。でも1番選択肢が多いのはPCカードだと思われる。

その他としてはLANポートに接続するタイプのアダプタもあるらしい。

1階から屋根裏までと書いてあるけど木造ですか?2階建てですか?それによってもかなり違いが出ます。
でも1階から2階までの場合で電波状況が30〜45%という実験結果も出てるのでさほど問題はないと思いますよ。

http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0204/sp3/
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pclife/0206/lab/

ここにいろいろ載っているので参考にしてみてはいかがでしょう?

書込番号:758587

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/06/07 20:32(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
>※ ちなみに、NTTからは直線距離で200mくらいです。
>近所の知り合いは平均で3M程度のスピードが出ているそうです。(有線で)
ちなみに、距離の割には遅いです。

1階の屋根裏か2階の屋根裏か判りませんよ。
例えば、メルコ製とかでは、直線の見通しができない場所など用に中継のアンテナもあったようです。
買って不安定なら、アンテナを後で購入する。
有線が良いのは当然ですが。
もう1つMJを増やすこともできる。
その場合、増やしたMJ側に既にADSL側にすることも可能(スプリッタ後)です。
NTTに分岐工事してもらっても、1万円ちょいだったようです。

書込番号:758851

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/06/07 21:42(1年以上前)

私は実際無線で繋いでいますが(PCカード、USB共)、USBの方が
良いでしょうね。ただ、相性とか、そのUSBの買った分の性能とかが
関係してくるので、なんとも言えませんが。

私は有線で引っ張ることをお勧めしますが。出来れば、LAN線。
だって、光に直ぐ対応出来るもの。将来性を考えればね。

書込番号:758962

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまさん
クチコミ投稿数:67件

2002/06/10 10:34(1年以上前)

きゆろひ様、ハタ坊様、A@奈良様、参考になりました。ありがとうございます。
自宅は、木造2階建て、私の部屋はさらにその上の屋根裏です。
アクセスポイントを2階に設置すれば何とかなりそうですね。
2階にもモジュラージャックがあるので、やってみようと思います。
また、USBの方が接続が楽そうなので、そちらでやってみようと思っています。
サイトで紹介されていたメルコのものであれば、速度的にも問題なさそうですし。
中継アンテナや有線は、問題が起こったら導入しようと思います。

書込番号:763640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)