『繋がらない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『繋がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

繋がらない

2002/06/08 03:10(1年以上前)


ADSL

yahooに申し込んだのですが、開通しモデムとかセットし終わってみたら繋がりません。
yahooに聞いてみたんですが、調査してみないとわからないと言われ1ヶ月掛かると言われました。
やっぱりyahooだけにこのまま放置されてしまうのか心配です。
線路長4.2Km伝送損失57dbです。
これだとやっぱりADSLは無理なんですかね?
誰か知ってたら教えてください。

書込番号:759580

ナイスクチコミ!0


返信する
司馬龍さん

2002/06/08 03:39(1年以上前)

線路長 約、2.3Km 伝送損失34db でした。
ADSL最初は、2.2だったが、調整して、3.2になりました。

書込番号:759611

ナイスクチコミ!0


(*^-^*)ノさん

2002/06/08 08:24(1年以上前)

みなさん、それぞれ条件が違うから一概には言えませんが、
残念ですが、多分無理だと思われます。
[758978]にも書きましたが、わたしの場合線路長3km弱でYAHOO!BBは使い物になりませんでした。
わたしも、YAHOO!BBをかなり粘って色々なことをしましたが、ダメでした。
ReachDSLだと多分大丈夫でしょうが、友達のこともあるのでそれも保証しかねます。
ADSL以外にも選択肢があるインターネット環境なら、ADSL以外の物を考えた方が精神的にずっと楽だと思いますよ(経験上)。
これ以上待つのは時間と労力の無駄かもしれません。

書込番号:759731

ナイスクチコミ!0


YBB既存ユーザーさん

2002/06/08 09:57(1年以上前)

2月とかのレベルで待って、Reachに変えて貰うか(ポートの空きがない、Reach自体
無い局舎の場合、無理ですが)、有料の回線調整を行うかしかないですが、何れにして
もYBBの場合は、月単位で時間が掛かりますよ。

ADSL以外の選択肢があるのならば、そちらの方がよいかと思います。

YBBは、絶対に繋がらない様な長距離ユーザーも工事してしまいますからね。
その場合はReachで、と言う考えのようですが、Reachが導入されていない局舎
でも同じ事やってますから、まあそう言う会社なんでしょう。

書込番号:759820

ナイスクチコミ!0


スレ主 海渡さん

2002/06/08 11:49(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
今、AIR H"で繋いでいるのですがあまりみも遅くて使えないので
ADSLにしようと思ったんですが・・・
後はISDNぐらいですか?でも遅いしスピードネットは
エリア外なので無理です。
AIR H"のままの方がいいのですかね?

書込番号:759942

ナイスクチコミ!0


いつも感じる事ですがさん

2002/06/08 15:38(1年以上前)

まず 私なら線路長が4.2kmで損失が57dbだったらADSLにするか
どうか・・・また色々調べてから契約しますし Yahooはまず考えません
Yahooの場合 平均スループットが他社と比べると低いですよね!
isdnの関係も悪くなるアネックスAですしね(過去ログ参照)
私なら同じ環境でADSLを使いたいなら1.5Mのフレッツで考えますね それで駄目ならあきらめます 

書込番号:760271

ナイスクチコミ!0


(*^-^*)ノさん

2002/06/08 17:07(1年以上前)

ADSL以外に無線ネットもダメだそうですが、CATVはどうですか?
もし、もとの状態に戻るしかないのでしたら、ReachDSLの対象地域なら、ReachDSLを考えるのが良いと思います。
1.5Mのフレッツよりは可能性がありますし、他のADSLではなく、YAHOO!BBに申し込んでいるのですから。
ただし、気長に考えることになると思います。
その間に、他の良いブロードバンドが可能になったら(ADSLでは同じことなのでそれ以外の無線ネット・CATV・Bフレッツ等)それを検討したら良いと思います。
最後の手段はフレッツISDNかもしれませんね。

書込番号:760418

ナイスクチコミ!0


スレ主 海渡さん

2002/06/08 23:26(1年以上前)

ケーブルもダメな地域なんですよ。
最悪なんですね。
フレッツISDNしかないんですかね。
遅い
けど我慢ですかね?

書込番号:761066

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/06/08 23:33(1年以上前)

いや、だから、(*^-^*)ノさんが言われているように
> ReachDSLの対象地域なら、ReachDSLを考えるのが良いと思います。
です。http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

書込番号:761079

ナイスクチコミ!0


恋するウサギ☆ちゃんさん

2002/06/09 00:02(1年以上前)

局舎名 開通状況 局舎工事
完了予定日 ネットワーク接続
完了予定日 空き
状況 備考
千葉 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
千葉南 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
幕張 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
こて橋 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
千葉轟 開通 完了 完了 ○
とうちは千葉轟局でリーチDSL対応ではないですよね。
諦めるべきですかね?

書込番号:761135

ナイスクチコミ!0


スレ主 海渡さん

2002/06/09 00:05(1年以上前)

[局舎名 開通状況 局舎工事
完了予定日 ネットワーク接続
完了予定日 空き
状況 備考
千葉 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
千葉南 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
幕張 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
こて橋 開通 完了 完了 ○ リーチDSL対応
千葉轟 開通 完了 完了 ○
とうちは千葉轟局でリーチDSL対応ではないですよね。
諦めるべきですかね?

書込番号:761142

ナイスクチコミ!0


(*^-^*)ノさん

2002/06/09 02:33(1年以上前)

この表からでは、千葉轟は今のところReachDSLには対応していませんね。

このURLを見てください。
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/area/pref12.html
何区か分からないので、これ以上調べられませんでしたが、
この中で他の選択肢はなかったですか?
尚、ワイヤレスインターネットサービス も無線ネットです。
2002年3月に対象地域にはいっているかもしれません。
http://www.wis.ne.jp/
無線ネットでしたらReachDSLを待ちながら(つまりISDN回線にしないで)平行に話が進むので、先にこちらを考えたら良いと思います。
ReachDSLよりはずっと速度が出ると思いますよ。
ISDN切り替えはその後でよいと思います。

書込番号:761481

ナイスクチコミ!0


スレ主 海渡さん

2002/06/09 10:44(1年以上前)

(*^-^*)ノさん ワイヤレスインターネットサービス、ビットキャットと無線も検討したのですが若葉区はまだエリアに入ってないそうです。
ワイヤレスインターネットサービスは去年から申し込んでるのですがいまだにダメです。
何回問い合わせても工事が遅れてる、エリアを見直さないといけないと言われました。
ヤフーもダメ、無線もダメ、最悪の地域ですね(笑)
他に何かないか自分でも色々調べて見ます。
詳しい方いたら色々アドバイス下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:761932

ナイスクチコミ!0


FNKさん

2002/06/09 12:09(1年以上前)

私はとりあえずFlets1.5Mにされてみることをお薦めします。
私の場合収容局から5k以上あり伝送損失56dbと判断され
申し込み時に忠告を受けましたが、
(繋がっても途中で切れる場合がある
但し最初から繋がらなければ課金されない)
1Mは無理としても0.95M〜0.3M位で稼動中です。(平均0.6M程度)
ISDNよりはずっと快適ですよ繋がれば・・・(元ISDNユーザー)
住んでいる地域も違いますし
ダメもとの話です申し訳ない。

書込番号:762085

ナイスクチコミ!0


スレ主 海渡さん

2002/06/09 12:21(1年以上前)

FNKさん、繋がっても途中で切れる場合があると書いてありますがたまに切れるんですか?それともずっとつかえなくなるんですか?
そこら辺わからないのでよろしかったら教えてください。

書込番号:762113

ナイスクチコミ!0


DSLのリンク切れさん

2002/06/09 17:56(1年以上前)

リンク切れで検索かければたくさんでると思いますがどうでしょう?
まずそれ以前にリーチDSLとは何かを調べられましたか?

自分が今の状態で辛抱するか何かに打って出るかの気持ちで事は動きます!
FNKさんの場合NTTから繋がりません駄目です・・・て多分言われたかは分かりませんが男は度胸で工事をされたと思います。
こればっかりはリンク速度は工事が済んでみないと分かりませんから
リンク速度が心配なら努力のみです 近くのNTTで自分の地区で導入している人の情報がこっそりと教えていただくとか)

リンク切れは人により状況が違いますので一概に言えませんが再接続に1時間掛かる人もいれば何十秒で再リンクすると様々です。

それからフリーソフトでリンク切れ監視ソフトが有りますよ>FNKさんへ
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se143662.html

書込番号:762327

ナイスクチコミ!0


FNKさん

2002/06/09 22:08(1年以上前)

有難うございます>DSLのリンク切れさん
私の場合切れることはないのですが
時々ブラウザが固まったように動かなくなったり
サイトを見つけそこなって
エラーを返してくることが有りますが
そんな時はおとなしく接続を切ったり
他のページを見てみたりして
再度挑戦しています
DSLのリンク切れさんが言われる通りで
男は度胸でADSLにしたのでした
少々お金がかかりますが成功の時は素直に喜べるし
だめならだめで諦めもつきますから
返事が遅くなり申し訳ない>海渡 さん



書込番号:762824

ナイスクチコミ!0


FNKさん

2002/06/09 22:09(1年以上前)

すみません年齢詐称をしてしまいました

書込番号:762825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)