『So-net ADSL の速度変更』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『So-net ADSL の速度変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

So-net ADSL の速度変更

2008/03/28 00:19(1年以上前)


ADSL

スレ主 Evanbackさん
クチコミ投稿数:1件

so-net ADSL 50.5Mを契約して約2年間使ってきましたが、伝送速度は思ったより出ず、常に下り5.5〜6.5M程度でした。もっと安いプラン「とくとく12M」があるのを知りつつ、1Mでもパフォーマンスが落ちるのを嫌いダラダラと使い続けていました。しかしながら月1600円の差は大きいので、この程50.5M → 12Mとくとくへのダウンスピードを決行しました。これから速度変更を考えておられる方への参考です。1週間で無料レンタルモデムが送られてきて回線変更、結果は以下の通りです。

回線距離:2400m
伝送損失:34db
環境:Windows XP pentium4 2.8G 512M メモリ

<so-net ADSL 50.5M NECモデム レンタル料890円 基本料金2699円>
下り:過去最高6.5M 上り0.9M
<so-net ADSL 12Mとくとく 富士通モデム レンタル料0円 基本料金1974円>
下り:6.7M 上り0.9M

●結論
パフォーマンス低下なく1615円/月のコストダウン達成

もちろんIP電話番号変更なくそのまま使用可能です。
ちなみに、とくとく用のモデムが送られてきた時は、まだ50.5Mの回線でしたので、そこにとくとく12Mのモデムをつないだ場合、更に回線が12Mになってから50.5Mモデムをつないだ場合のテストもしました。いずれも上記の速度に変更ありませんでした。結論としてモデムは関係なく、回線に依存しているようです。
今回の件につきましては、逆に速度upをお考えの方にもそのまま参考になると思います。現在12Mを使用中で、実質8M以下ぐらいでしたら、速度upしても何ら向上は期待できないものと考えられます。




書込番号:7596593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/30 10:06(1年以上前)

Evanbackさん、

コストダウンが出来て良かったですね。

ベストエフォートの数字マジックに惑わされている方が多いですが、やはり高速型のほうが伝送損失による落ち込みが激しくて実効速度は大して変わらない良い一例だと思います。

書込番号:7606759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)