


近所の写真店が潰れていたため先日、キタムラにてコンデジのプリントを頼んだとき妙に暗いなと思い、詳しい知り合いに聞いてみると裏印字をみるとすべてNNNNと表示されていて、機械任せプリントということを知りました。値段は、持込のため安くは無い、37円でした。知人に言わせると、そんなもんといわれましたが、値段や宣伝を信じて、注文したのに…という思いです。近所の店では見やすかったのになぁって感じでショックです。世間的にもこんなもんでしょうか?
書込番号:7600839
1点

店によってかなり違うのでしょうね。
私が利用している所はフルオートではないですね。
書込番号:7601532
0点

それってフルオートじゃなくて無補正では?結果的に無補正かもしれませんが
いつも無補正なら入稿するデータが反映されていいかも。
以前いきつけのキタムラにきいたら、ネット経由ならフルオートと無補正選べるけど、店頭はフルオートのみと聞いたことがあります。
個人的にはプリント依頼時にどう仕上げたいか伝えるべきだし、見本つけるのがいいと思う。
書込番号:7601892
1点

約1年前、転居して近くの富士のDPE店に頼んだら、勝手に修正してガッカリなプリントでした。
次から、一駅遠くまで歩いて行って別のお店に修正なしで頼んでいます。
書込番号:7601910
0点

店によってかなり違うようですね。
これからは、見本写真をつけるか、店員の方としっかり話してから頼むようにしたいと思います。皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:7603724
1点

キタムラの場合、仕上がりが気に入らない事を伝えると無料で焼き直してくれますよ。
もちろん、その分時間がかかりますが・・・。
書込番号:7624599
2点

1枚十円前後のコストを考えると機械任せなのは仕方ないとしても、銀塩時代 Fujiのリアラの「リアラ仕上げ」が実はただのノーマル仕上げだったのに激怒して店に怒鳴り込んだことがあります。
なんせ、他の店で「リアラ仕上げは普通の仕上げと変わらない。」と聞いたのをある店に言うと「騙されちゃいけません。リアラ仕上げでないとリアラの仕上がりにはなりません。」と言われたので、その店に頼んだらイマイチな仕上がりだったので Fuji 現像所に問い合わせたら「リアラ仕上げというものはないんです。普通の仕上がりと同じなんです。ただ、リアラ仕上げで注文されますと、やり直しができます。」と。
それまで、やり直しがきくなんて一言も説明はありませんでした。
もちろん、その店には二度と行くことはありませんでした。
数年後、その店はつぶれました。
書込番号:7831536
3点

>1枚十円前後のコストを考えると機械任せなのは仕方ないとしても、銀塩時代 Fujiのリアラの「リアラ仕上げ」が実はただのノーマル仕上げだったのに激怒して店に怒鳴り込んだことがあります。
リアラを現像頼んでも価格は変わりませんよね?
リアラだというシールが付いてくるだけだと思います。
ネガ現像の話なのか、プリントの話なのか・・・。
キタムラについて個人の感想。
ホームページにて各店舗のブログがありますが、このブロクをこまめに更新しているところは「やる気がある店」で仕上がりもキレイに感じます。
別物だと思っていましたが、試した感じではそう思いました。
書込番号:7831928
1点

小鳥さんへ。
いいえ、リアラ仕上げは普通のプリントよりも割高でした。
書込番号:7833851
0点

>いいえ、リアラ仕上げは普通のプリントよりも割高でした。
おっとっと、そうだったんですね。詐欺に近いか詐欺そのものか・・・。
キタムラでそんな事がありえるんですかね?
単に名前が「キタムラ」な写真屋でしょうか?
それと、キタムラならリアラでなくても無料焼き直しの保証は謳ってると思いますが・・・。
私はリアラで撮ってキタムラに出した事がありますが、価格は変わらず、ネガシートにはリアラのステッカーがはられていました。
プリント品質は良かったです。
書込番号:7836006
0点

あ、いえ申し送れましたがキタムラではありません。
読み返してみると、キタムラでの出来事のように見受けられかねませんね。
どうも、すみませんでした。
キタムラさん。
小鳥さん。
読んでいるみなさんへ。
書込番号:7838429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)