『MCD-ST01』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MCD-ST01』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MCD-ST01

2008/04/02 23:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 Y.J.Jさん
クチコミ投稿数:1件

先日とても安値だったのにひかれて「MCD-ST01」を3000円にて購入しました。

今日、早速使ってみたのですが、放送エリア内にもかかわらず、窓側付近でも全く受信できません。
窓の外に出してみましたが、やはり一本立っただけで、音や映像が全く流れません。
正直言って、お勧めできません。3000円をどぶに捨てたような気分です。

因みに、家族のワンセグケータイでは同じ場所で受信できました。

書込番号:7622931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/10 03:01(1年以上前)

アンテナもブースター回路も無いタイプみたいですね。
このタイプのワンセグチューナーは安定して使えるか怪しい物も多かったようです。
ただ電波は送信側で随時改善してるみたいなので、
バリ1本でも建つなら持っておいて損はないと思います。
自分の場合はNHK系だけ電波50%でしたが、最近全chバリMAXで安定するようになりました。
DH-KONE/U2S(アンテナ内蔵ブースターつき)を使ってます。

それと、窓際と言っても範囲は広いですよね?
同じ窓際でも場所を数ミリずらすだけで受信状態が変わるみたいです。
全chはムリでも一部しっかり電波が拾える場所が見つかるかもしれません。
根気よくベストな設置場所を探ってみてください。
カーテンレールに張り付かせてウロウロさせてみるのが簡単で良いかなと思います。

ワンセグ携帯は物によってですがアンテナの性能が異常に良い物もあるみたいです。
なんと言うか最近の携帯はカメラにしてもワンセグにしても優秀すぎるので
安い専用機に手を出すと明らかに携帯よりダメでガッカリしちゃいますよね。
自分は最近デジカメを買ってガッカリしました。。

書込番号:7653816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る