


先日とても安値だったのにひかれて「MCD-ST01」を3000円にて購入しました。
今日、早速使ってみたのですが、放送エリア内にもかかわらず、窓側付近でも全く受信できません。
窓の外に出してみましたが、やはり一本立っただけで、音や映像が全く流れません。
正直言って、お勧めできません。3000円をどぶに捨てたような気分です。
因みに、家族のワンセグケータイでは同じ場所で受信できました。
書込番号:7622931
0点

アンテナもブースター回路も無いタイプみたいですね。
このタイプのワンセグチューナーは安定して使えるか怪しい物も多かったようです。
ただ電波は送信側で随時改善してるみたいなので、
バリ1本でも建つなら持っておいて損はないと思います。
自分の場合はNHK系だけ電波50%でしたが、最近全chバリMAXで安定するようになりました。
DH-KONE/U2S(アンテナ内蔵ブースターつき)を使ってます。
それと、窓際と言っても範囲は広いですよね?
同じ窓際でも場所を数ミリずらすだけで受信状態が変わるみたいです。
全chはムリでも一部しっかり電波が拾える場所が見つかるかもしれません。
根気よくベストな設置場所を探ってみてください。
カーテンレールに張り付かせてウロウロさせてみるのが簡単で良いかなと思います。
ワンセグ携帯は物によってですがアンテナの性能が異常に良い物もあるみたいです。
なんと言うか最近の携帯はカメラにしてもワンセグにしても優秀すぎるので
安い専用機に手を出すと明らかに携帯よりダメでガッカリしちゃいますよね。
自分は最近デジカメを買ってガッカリしました。。
書込番号:7653816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 20:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 0:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 17:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 18:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 1:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/02 22:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/12 12:36:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
