


大手量販店でナショナルのNP-BM2を購入しました。今週取り付けてもらったのですが、後でよく見ると分岐水栓の上下の元からあった水栓に細かい縦の傷が何か所もついていました。
電話したところ、しっかり取り付けるためにはしょうがないというような回答でした。
そんなものなのでしょうか?うまく取り付けられないといやなので、設置費込の量販店にしたのですが・・・
とりあえず来週見にくるらしいのですが、元の水栓の交換を要求するのはいきすぎでしょうか?それとも当然でしょうか?(ちなみにまだ新築後半年も住んでいません。)
書込番号:7632505
0点

この手の苦情は元の水栓の状態がどの程度だったのかが確認できない事が多く
工事側も過剰なクレームとして受け取っていることがおおいのではないでしょうか。
来週見にくるようなので、水栓についている傷が取り付け時の真新しい傷で、
素人工事並についているなら苦情を言うのは正当でしょう。
細かい縦の傷ってウォータプライヤーの歯でしょうかね。
大抵ウエスを噛ませて傷を防ぐはずですが、
忘れたか、硬くてウエスを噛ますと滑ってしまうから外したか、
そもそもウエスが薄すぎたか。
もっとも滑るなら滑るなりにゴム引きやセームなど滑りにくい当て布を使うべきなんで
工事者の作業手順や養生手段の確認が重要ですね。
窓口は実際の取り付け業者じゃなく量販店ですか。
家電製品のケースだと量販店だと意外とすんなり苦情が通ったりします。
書込番号:7632718
0点

こんにちは。
>>大手量販店で・・・水栓に細かい縦の傷が何か所もついていました。
食洗の分岐工事において、けっこうある事です。
見よう見まねの工事屋さんに多く見受けられる事です。最初からキズがなければ、当然分岐取付時に付いたものですから、現状復帰の依頼をした方が良いと思います。まして、
>>しっかり取り付けるためにはしょうがない などと非を認めているのですから。もしキズが付くのを承知で作業するのであれば、”キズが付きますけど、構いませんか?”と一言ことわるべきです。ことわりもせず、あとからその様な事を言うとは?呆れてしまいます。
大体の想像はつきますが、依頼した量販店の問題ではないかと思います。
結果、水栓の交換かそれ相当の請求は断固とるべきかと思います。
因みに、使用水栓はどのタイプでしたか?
書込番号:7632961
0点

家電の設置・取付は、量販店が業者へ下請けに出しているのがほとんど。
業者と言っても、従業員数人程度の零細な所も多い。
そして数をこなして稼ぐため、時間に追われながらラフな作業をすることも多いし、ベテランそうだけど知識の無い人も多い。
苦情は販売店を通じた方が良いでしょう。
あくまで取付は、販売店に依頼しているわけだし、取付業者に言っても満足な対応は期待できないと思う。
水栓の交換は、当然要求すべきでしょう。
別の業者に交換してもらって費用請求は販売店へ、という交渉をしてもいいと思う。
販売店から「取付費用の返還」という申し出があるかもしれないから、水栓の値段を調べておいて、損得を判断した方がが良いだろうね。
書込番号:7634087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





